アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

面白かったのにあまり評価されないアニメといえば?

2015年01月23日 11時10分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
面白かったのにあまり評価されないアニメといえば?
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)20:43:34 ID:q8N
坂道のアポロン

2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)20:43:58 ID:5TH
ビビオペ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:18:53 ID:jSi
>>2
カラスが小物過ぎて草

6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)20:53:31 ID:D54
ココロコネクト
ドッキリさえなければ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)20:54:50 ID:Vlk
去年7月だかにあった、カタワがおおいサーカスの悪事?を暴くみたいなアニメ

名前忘れた

24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:52:00 ID:qNF
>>7
黒執事だな

8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)20:56:11 ID:JJC
angel beats

9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)20:58:27 ID:2Or
新世界より

苦痛レベルの糞話もあるがラストまで見ればスゲエと感心出来るSF。せめて4話まで見ろ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:16:31 ID:q8N
>>9
ネタ的な面白さしか見出せなかったなあ

42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:50:08 ID:BoM
>>9
10話まで見たけど、作画と曲以外駄作だと思いました丸

13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:19:30 ID:hDH
シャングリラ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:30:42 ID:ZQJ
>>13
これ
もう書かれててクソワロタw

17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:40:49 ID:q8e
>>13
OPだけ良かった

42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:50:08 ID:BoM
>>13
シャングリ・ラは作画が糞

19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:45:06 ID:jwf
ジャイアントロボOVA

なんでなん?

21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:47:14 ID:Kxl
>>19
いやそれは十分すぎるくらい評価されてるだろ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:49:18 ID:jwf
>>21
評価されてるのになんでこう名前聞かないのかな?

おかしくねぇ?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:46:30 ID:vRd
灰羽連盟

ええ世界系や

21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:47:14 ID:Kxl
>>20
いやそれは十分すぎるくらい評価されてるだろ

22: 流浪のインキュベーター◆nh5dDnj.qs 2015/01/14(水)21:48:05 ID:mdr
けいおん
知名度はあるが評価されているかと言われれば微妙な所
一期は中々面白かったのだがな

25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)21:54:12 ID:DNH
おにいさまへ…
百合アニメの元祖なのに

26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:29:00 ID:w0v
2クール目に入った「SHIROBAKO」と「四月は君の嘘」はもっと評価されていいと思う
君嘘は古典的な展開ではあるけど、(原作もいっしょに?)3月で完結させるって事だから楽しみ

27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:39:50 ID:BMH
>>26
原作と同時に終わるアニメは名作の法則

28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:24:22 ID:w0v
>>27
原作と同時に終わったアニメってどんなのがあるの?
俺が知ってるの「ハチミツとクローバー」ぐらいかな・・・

29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:26:06 ID:cAt
>>28
クロノクルセイド

37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:43:29 ID:xfT
>>26

おまおれ

まさに君嘘と白箱を描こうとした

君嘘はアニメのつくりが作品愛を感じる

白箱はテーマにしてるっていうありそうでなかった感じ

30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:32:28 ID:eCN
ガジェット警部
すげーおもしろかったのに当時誰も知らなくてガッカリしてた。

36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:40:50 ID:OFp
>>30
BSじゃなかったっけ アーサー王とかも見てたけど
あのころは受信アンテナついてる家自体あんまり無かったんじゃね

72: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)11:57:33 ID:db3
>>36
BSだった。
エトレンジャーとかウラシマンとか面白かったなー。

31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:41:06 ID:xXZ
ガジェット警部懐かしいなw
NHKのアニメは地味に面白いのが多かった。ヤダモンとか

38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:45:53 ID:An7
君嘘の今月号の最後でもう泣いている俺です

40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:47:25 ID:xfT
>>38
本屋で立ち読みしそうになったけどぐっと堪えた

全部アニメで堪能するんや

44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:50:25 ID:An7
>>40あれ死んでるのかなー
最後の最後で出てきそう

41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:48:18 ID:WZc
ハピネスチャージプリキュア

歴代プリキュアの中でも上位だと思うのにそんなに話題にならない……

なんでおまえらプリキュア見ないの?(´;ω;`)

66: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)03:06:44 ID:QVo
>>41
見続けるのが苦痛だった・・・
面白いんだけどね。

45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:51:00 ID:6tX
ジェノサイバー
どうせ俺だけ

48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:53:03 ID:SI3
>>45
トニたけの漫画版の方が面白かったからOVA版はカス判定

46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:52:07 ID:l0W
君嘘は製作が別の場所だったら更に良くなったはず
書き込み微妙なんだよなぁ

49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:56:41 ID:xfT
>>46
書き込み云々より
光多めで青春キラキラな感じが上手く出せてるし

何より演奏シーンは一級品じゃね??他のとこがやったらあんなに気合いれてくれない

50: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:59:14 ID:l0W
>>49 演奏シーン良かったのは同意

51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)02:00:30 ID:xfT
>>50
モブは静止なのはちょっとがっかりだけどな笑

54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)02:01:33 ID:BoM
>>51
モブが棒人間のピンドラ…

47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)01:52:32 ID:BoM
ラストエグザイル~銀翼のファム~

神オープンニング
超作画
戦争モノ
女の子かわいい

なぜだ?

52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)02:01:17 ID:PuQ
エルドランシリーズ

知ってる人いるかな?

53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)02:01:31 ID:Nqu
無限のリヴァイアス

あの混沌とした感じがいい

主人公殴られすぎだけど

55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)02:02:03 ID:hDM
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)02:03:23 ID:SI3
>>55
ハルヒがいい子で逆に違和感
でもそれで周りのキャラが濃くなって面白かったな

57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)02:04:50 ID:l0W
始まったばっかだけど 夜ノヤッターマン

主人公がその世界の人からみたら悪役だけど、実際は正義というあれ

ルルーシュと一致=神アニメの予感

59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)02:23:21 ID:Kp9
>>57
今期いろいろ見てるけど夜ノヤッターマンはマジ面白いな
そんな俺が挙げるアニメはヤマノススメかなあ
面白いのに知られてない気がする

60: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)02:24:54 ID:AgF
>>59
時期が悪かった
あちこち噴火してるし死人まで出ちゃってるからな

64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)03:05:09 ID:Kp9
>>60
あー確かにw
でも御嶽山噴火してるのに萌え登山アニメ見て、山に登りたくなった俺って…w

70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)11:56:06 ID:ta5
エロキャラ、同人、エロアニメ
とか言われてるけど甘ブリは個人的にギャグも話も好きだったな

71: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)11:57:31 ID:BoM
>>70
オープンニングは好きだった
ふもっふはウザかった

74: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)12:01:13 ID:ta5
>>71
でもそういうキャラはどうしても必要になってくるし仕方ない

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14407)
声優 (487)
実写 (210)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。