1: 朝一から閉店までφ ★ 2015/01/08(木) 20:02:27.35 ID:???.net
2015年1月7日 12:13
本日1月7日に発売された週刊少年マガジン6号(講談社)にて、久米田康治「せっかち伯爵と時間どろぼう」が最終回を迎えた。
「せっかち伯爵と時間どろぼう」は、時間を無駄に使うことが大嫌いな伯爵と、無駄なことばかりしているおっとりした少年が織りなすコメディ。
週刊少年マガジンにて2013年11月より連載されてきた。最新6巻は2月17日に発売される予定だ。
久米田康治「せっかち伯爵と時間どろぼう」1巻
http://natalie.mu/comic/news/135598
2: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:06:41.47 ID:RS6qXkUj.net
じょしらく再開してくれよおおおお
3: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:08:03.51 ID:sFdF1gfI.net
久米田今回短かったのね
見てないけど
4: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:09:22.01 ID:jW8WFHtv.net
打ち切られたの?
お題を決めてあるあるネタ出し合う
いつものパターンなんだろうけど
10: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:26:36.70 ID:B/ZRVv7j.net
>>4
それプラス今回は「上人類」っていう
人の何十倍もの時間の速さで生きてるって設定のキャラ達が絡む
(世の中の変な出来事はたいてい上人類のせいという流れで話が進む)
ビミョーにSFものっぽくもあり、そのせいでとっちらかった感がある。
19: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 21:10:12.20 ID:q2Oh9xB+.net
>>10
一気読みするととっ散らかった感は整理されながら構造の複雑さが強まるように思える
前作みたいに完結を繰り返しながら完結しないってのは無茶苦茶
ただ50話で終わらす気が1話伸びたのかなとは
26: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 01:03:33.61 ID:UyAPRKvU.net
>>10
次元が違う!って言いたかっただけなんだろうな
まあまあ面白かった
ってか絵が良いんだよな久米田は
5: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:14:24.49 ID:V5kc0I4M.net
たまにしか読んでなかったけど、全然テンプレ展開じゃなかったな
ストーリーを追いかけて行く形式だったんだろうか?
意味不明な上、さっぱり面白くなかった
例えるならGレコに近い混迷ぶりと言うか
9: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:21:46.01 ID:0aYykhCu.net
ストレートにモモ太郎さんと名付けたら良かったのに
11: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:30:18.23 ID:qJC/XX8J.net
伯爵の妹のミチルの時命(じみょう)が、僅かになってからの
展開がもうシッチャカメッチャカで、コレで笑える人がどれだけ
いるんだろう?と思った。
きっと単行本で、いろいろな言い分が有るんだろうなぁ。
12: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:31:41.70 ID:9Xtk8gjA.net
絶望先生で講談社を潤わせてくれたから
2・3巻で切らずここまで続けさせてもらえたって感じだな
適当な作品描いてもそこそこヒットするぐらい人気の土壌がある状態で
ここまでスベるってのはちょっと珍しいかな
13: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:32:48.28 ID:q+GAc3iG.net
育ってダーリンみたいなのを描けばいい
14: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:34:46.61 ID:+vKAlrvt.net
有頂天二期早くして
15: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:37:07.95 ID:WiAtFqUv.net
スポーツ漫画とか結構流行ってるから描けば良いと思う
アイススケートとか旬だし良いんじゃないかな?
16: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 20:42:54.65 ID:wb605bTC.net
あークソつまんなかったしやっぱ短期打ち切りか
絶望2かこうよ
18: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 21:04:41.48 ID:sLhPaaS0.net
南国アイスホッケー部みたいなやつはもう書かないのかな?
22: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 21:58:53.20 ID:frhWjLfH.net
今回の面白くなかった…
24: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 22:18:45.42 ID:WaGTScwf.net
アイスホッケー部の頃の下ネタギャグの回があったり
いつもの時事ネタ回があったりと今昔久米田が混在してて結構面白かったんだけど
主人公のキャラが弱すぎてまったく印象に残らないのが駄目だった
25: なまえないよぉ~ 2015/01/08(木) 23:03:34.55 ID:Vq71wUst.net
設定も終わり方もわりと好きだったが、すごく好きという程ではない
29: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 03:46:56.54 ID:J5Kx1oCb.net
展開メチャクチャで終わる終わる詐欺だと思っていたらいきなり終わってびびったわ
これもクッソつまんねえけど作風の変革や新しい境地を目指しているのは解る
潔く終わったのもいい
これより長期やってる他のゴミ終わらせどうぞ
31: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 04:58:36.70 ID:Z8F0EFy7.net
>>29
最初から一年の時限で終わらす気だったよねえ
そのくせ設定はとんでもなく張り込んでたけど
30: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 04:41:51.79 ID:2YdGYOtw.net
中盤はいつもの久米田で面白かったけど
つかみで大失敗 終盤はめちゃくちゃでどうにもならんかったな
絶望先生を続けてればよかったのに
32: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 05:35:47.74 ID:dt7die3J.net
これはずいぶん苦しんでた印象がある、次いこう次
35: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 07:51:27.54 ID:fOCoqxmW.net
さよなら久米田先生
36: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 08:05:00.57 ID:G4a0xXvi.net
結局何がしたかったのか分からない漫画だった印象
次はSQ連載ですよね!
38: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 08:08:37.97 ID:eDKr4AoM.net
じょしらくのが良かったな
41: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 09:46:57.31 ID:ruxs7k9E.net
面白かったよ
最後2話だけ見たけど
44: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 11:26:03.79 ID:iyUoBSJP.net
久米田絵の一歩が見てみたい
46: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 13:02:15.15 ID:0gtLGA+2.net
単行本派だから最後は見ていないけど
今のところ面白い
47: なまえないよぉ~ 2015/01/09(金) 18:15:52.88 ID:CuktT8tW.net
たまにしか読んでなかったから話が理解できなかった。