アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

「クッキングパパ」が130巻に到達! 講談社の単行本では史上最長巻数

2014年11月19日 12時40分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
「クッキングパパ」が130巻に到達! 講談社の単行本では史上最長巻数
1: えりにゃんφ ★ 2014/11/18(火) 20:55:40.85 ID:???.net
料理マンガ「クッキングパパ」が(作:うえやまとち)が、週刊「モーニング」46号(10月16日発売)で
連載1,300回に到達し、11月21日(金)には講談社史上最長巻数となる単行本第130巻を発売。
さらに来年5月には連載30周年を迎える。これを記念して、続々とイベント&キャンペーンを展開していく。

週刊「モーニング」2015年1号(12月4日発売)では、130巻発売を記念して「クッキングパパ」が表紙&
巻頭カラーで登場。巻頭カラーでは、作品に登場した飲食店の店主やキャラクターのモデルとなった
人物等と作者の「約130人の集合写真」(ホテルオークラ福岡に集合し撮影)を掲載する予定だ。

また、来年5月からの連載30周年イヤーを記念して、2015年「クッキングパパ」カレンダーを、12月より
北九州市漫画ミュージアムで発売することも決定。これまで作品に登場した北九州特産品などを使った
レシピや、北九州の風景を紹介した“おいしさ溢れる”カレンダーになっている。

このほかにも、連載30周年を記念する企画を展開していく予定だ。

「クッキングパパ」は1985年5月より連載スタート。単行本は現在129巻発売しており、講談社最長巻数となる。
サラリーマンの荒岩一味(あらいわ・かずみ)が博多を舞台に、家族や仲間に手料理をふるまい、おいしい笑顔が
広がっていく料理マンガで、毎回作中には、その回に登場した料理を実際に作れる詳細なレシピを掲載。
毎週必ず作者が実際に料理をして味を確かめて描いている。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20141118/Narinari_20141118_28855.html
no title

2: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 20:59:02.47 ID:SlBMRzpZ.net
こち亀、ゴルゴ13に続く数かな?

手塚治虫の全集は色んな作品を集めての数だからビミョ

3: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:00:17.99 ID:PdCag7zt.net
読んだことないけど雁屋のよりは面白そうだ。

18: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:35:09.83 ID:NLQngmK3.net
>>3

観ても苛立たないだけプロの仕事しているよ

19: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:45:53.60 ID:nm5btI5O.net
>>18
政治主張とかがないのはいいけど、DQNが多くて別の意味でイラつくけどな
後輩宛に実家から送られてきた荷物勝手に開けて食う先輩とか

5: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:02:54.45 ID:HkA7JV8i.net
>作品に登場した飲食店の店主やキャラクターのモデルとなった人物等と作者の「約130人の集合写真」
誰得

6: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:06:13.21 ID:SlBMRzpZ.net
ミナミ、雁屋、弐十手、ドン、一歩、あぶさん、浮浪雲、あさり
も多かったな。終了している漫画もあるけど。

全巻を店頭に並べる書店の苦悩も察して♪

7: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:06:15.55 ID:uCiVFwWD.net
読んだことねえなあ。

8: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:07:54.69 ID:TR4jnHoh.net
今までの最長は何だったの

10: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:10:03.04 ID:Utz4gJ/h.net
一回読んだ事あるけどめちゃくちゃ内容薄いよな。四コマ漫画を無理矢理引き伸ばしたような。なんの落ちもないまま料理やりだして、なんじゃそりゃ?ってなった。

11: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:12:27.48 ID:LPTmLobh.net
俺が会社を定年退職した頃からやってるから凄い長期連載だな

22: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:53:51.45 ID:qn6OJEYZ.net
>>11
90かよ、長生きだな

12: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:12:53.36 ID:bOVCgh/a.net
福岡のタウン誌に貧乏ネタで4コマ描いてたマンガ家がまさかこんなになると思わなかった。

13: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:13:59.52 ID:dCNxqdPt.net
おもんないけど邪魔にならないからダラダラ続いてるんだろ

14: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:22:06.43 ID:Lp+oon1x.net
キャベツに十字に切れ目入れてコンビーフ詰めて煮込むのとか
栗ごはんとか、最初に出たMOOK本を参考に自炊したっけ。

15: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:24:17.31 ID:rwtoKCY9.net
アニメ化されたのは遠い昔の話だな

16: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:24:25.29 ID:E2KaAWte.net
うまいゾ!!

17: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:27:08.28 ID:CnGYFeDS.net
かぼちゃ
チャーシューメン
明太子
コンビーフ
ビーフステーキなキス
キスフライ
フライドチキン
きんぴら
ラッキョ
踊れダンスダンスハッピーダ―ンス♪

57: なまえないよぉ~ 2014/11/19(水) 06:19:06.93 ID:a/s9QRr2.net
>>17
及出泰もまだ北海道でしぶとく生きてるんだよなあ

20: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 21:49:22.66 ID:IkFx8BPT.net
肉じゃがはコーラを入れてつくるとウマイぞ!

23: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 22:02:38.86 ID:TDMFnXsp.net
この漫画でやってたカレーに納豆入れてぐつぐつ煮るとバカウマってやってみたが大したことなかったな
凝った料理は凝った分美味いんだろうけど、楽にできる料理は大したことがないのが多い。

24: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 22:07:18.45 ID:TteYC9A2.net
美味しんぼの初期コンセプトだった「美味い物食ってりゃ何となく上手く行く」のまま
ずーっとやり続けてるのが凄い

26: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 22:20:44.41 ID:MMkJS2ML.net
おにぎらずは重宝してるよ

29: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 22:23:32.35 ID:SA3pU0Sj.net
ゴルゴ、こち亀に続くのがクッキングパパとは思いもしなかったな。

47: なまえないよぉ~ 2014/11/19(水) 00:07:44.70 ID:ifBXLtd1.net
>>29
ミナミの帝王が現128巻
クッキングパパが1985年スタート
ミナミの帝王1992年スタート
もうすぐ追い越す

31: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 22:36:06.79 ID:BwL3fF0K.net
むかーしアニメを数話見たけど、
作画も音楽も展開もレトロな懐かしい感じだった。

まさか現役続行中だったとは…。

33: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 22:51:07.27 ID:EViB3LPF.net
まだ続いてたのか
マンガの料理一度も試しに作ったことないやw
作中で紹介された美味い料理ベスト10選んで
実際に作って食べさせてくれるイベントやってよ

36: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 22:57:33.43 ID:5DBA+h3/.net
あのアゴは強そうだな

41: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 23:23:59.80 ID:opAIzplo.net
誰が買っているんだ?!

43: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 23:32:56.15 ID:H5rGHnbn.net
>>41
今年還暦の家の親父は、1巻から通して未だに買ってる。

44: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 23:47:24.29 ID:87rIwTAa.net
こち亀、ゴルゴと違って年とる漫画だからな
こち亀なんか若返ってるし

45: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 23:48:33.13 ID:0cd5DSFD.net
パパはまだ課長?

46: なまえないよぉ~ 2014/11/18(火) 23:53:10.14 ID:DHgRz9/t.net
誰が読んでるか謎のクッキングパパ

48: なまえないよぉ~ 2014/11/19(水) 01:20:53.04 ID:ybxDzfNp.net
よくもまぁ続けられるよ
商業的にもモチベーション的にも

52: なまえないよぉ~ 2014/11/19(水) 03:27:58.53 ID:pJ14L/d/.net
このクッキングパパの初期の方で田中が昼休みに『笑っていいとも』を見て
「いつまで続くんだろうなーこれ」みたいなことをつぶやく1コマがあったな

つい最近まで続いたよ、そしてお前の出てる漫画の方が続いちゃったよ

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14145)
声優 (487)
実写 (209)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
ガンダムが衰退した一番の原因「主人公が変わる」
モンハンより面白いゲームが無い
2025-01-24 22:00:01
コメント(0)
ドラゴンボールの映画でおもろいやつ何?
2025-01-24 21:00:01
コメント(0)
龍が如く4〜6やってないんだけど
2025-01-24 20:00:02
コメント(1)
ゲーム音楽って昔の方が良かったよな
2025-01-24 19:00:02
コメント(0)

PAGE TOP