796: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:51:21.69 ID:N/dWV06f0.net
とおちゃんには泣かされたぜ
797: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:52:02.20 ID:RG5fwCEl0.net
民宿キター
799: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:52:35.66 ID:cYT0wxLG0.net
おっさんすぎてどっちがとおちゃんか分からない
なんで原作通りイケメンにしないのか
801: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:53:39.52 ID:N/dWV06f0.net
ミギーの声は完全にミギーの声として聞こえる
最初は可愛さや微妙なテレがあった気が
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/11/13(木) 01:58:20.23 ID:bOTTRy8rc
平野じゃなかったらアニメ失敗してたな
803: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:54:01.30 ID:Og/D1XPR0.net
垂直ジャンプのシーンが凄いっていうより、えー?って感じだったな
空飛んだのかよみたいな
804: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:54:46.35 ID:RG5fwCEl0.net
顔戻った
806: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:55:29.08 ID:/H1MyZXX0.net
アニメしか見てないけど面白すぎだろ…
807: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:55:30.31 ID:N/dWV06f0.net
垂直ジャンプはせっかく動くのに原作のがよかったな
896: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:12:32.12 ID:yqpTgoAe0.net
>>807
その前の停止も、走ってるシーンも原作の方が躍動感がある
なんで動画で静止画ほどの疾走感も出せないのやら・・・
909: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:18:33.63 ID:N/dWV06f0.net
>>896
そういうところがな
特に疾走からジャンプまでは期待してたんだが
だが、ジャンプしたあとミギーとしゃべりながら防波堤を駆け抜けるところは悪くないと感じた
809: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:56:03.73 ID:ZC9PnqBt0.net
今回めっちゃ面白かった
と思ったらすでに原作厨いて草
821: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:57:02.84 ID:cYT0wxLG0.net
>>809
単発自演乙ー
今回山場ないのにそれは無理があるわ
844: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:02:16.05 ID:Tk+0jePZ0.net
>>821
何を面白がるかなんて個人の勝手だろ。
今まで受け身でしかなかった新一が初めて積極的に動き出した回ってだけでも十分に転機になってるぞ。
814: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:56:17.36 ID:Pu5YJfaK0.net
頬がこけてたほうが原作の絵に近くね?
815: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:56:29.19 ID:TCICFQ0X0.net
まきちゃんかわいいです^^
818: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:56:38.95 ID:EmsuvMtK0.net
クッソいい所で終わるんだなwwwww
いやあ面白いわ
820: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:57:00.43 ID:IKEG428q0.net
822: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:57:13.44 ID:5TTeuuML0.net
旅館の子かわいいじゃん、新一はおっさんみたいになってたけど
旅館関係フルカットは仕方ないかなって感じだけど多少家族ぐらいだしてもいい気も
823: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:58:03.19 ID:8OL4VOY40.net
なぜ耳がよくなったことに疑問を持つのにメガネなくてもいいぐらい視力がよくなったことを
疑問に思わないのか
原作と設定変えたんなら責任持った描写をしろ
846: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:02:22.07 ID:zRdOggpsO.net
>>823
あれは旅館の壁が薄い的な感じで耳がよくなったとは思ってないはず
視力は原作改変だからわからん
862: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:04:19.14 ID:Tk+0jePZ0.net
>>823
母親を殺されて父親も危ないって時なんだから、そこまで気が回らないんだろ。
新一はかなりボンクラなキャラだし。
826: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:59:28.40 ID:M29Z3Jh40.net
なんだかんだ面白いよねw
BGMはちょっとやりすぎな感があるけど、ストーリーの切り方は絶妙
827: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:59:50.14 ID:LgyVH7P00.net
しかしシンイチ、いい体してんなあ。別に運動部じゃないんだよなあ。
829: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:59:54.92 ID:89zQuV4R0.net
テンポ良くてかなり好きだけどな
831: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:00:03.08 ID:KTJy0wa80.net
段々ミギーが可愛く見えてきた
838: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:01:19.70 ID:GmsQW8Ss0.net
>>831
平野のおかげだろうな
841: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:01:33.92 ID:KpVZnYQR0.net
メガネはこの演出のためだったか。
854: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:02:56.69 ID:1RespVBKO.net
>>841
視覚から聴覚、色んな感覚が研ぎ澄まされてるのね
そのうえ身体能力まで
845: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:02:17.65 ID:ZC9PnqBt0.net
新一モテモテだよな
848: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:02:26.53 ID:U3R3ipBd0.net
俺はミギーのこと敵と思ってないよって台詞本当好き
850: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:02:34.10 ID:ARp3ePiT0.net
シンイチがモテモテでわろたww
あの中学生殺されるかと心配したけどそんなことはなかった
853: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:02:51.09 ID:YRJCkqvLO.net
たまに演出が古いのかシリアスギャグに見えるのは気になるが安定して面白わ
音楽もいうほど悪くないなヴァンゲリスっぽくてSFサスペンスにあってる
マキちゃん死にそうで怖い
856: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:03:07.21 ID:bxarGFdP0.net
作画も新一がげっそりした顔が酷過ぎたなw
あれじゃあ、只の碇ゲンドウだよw
エヴァオタには受け入れられるのかなぁ?
俺にはおっさんにしか見えなかったw
857: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:03:07.59 ID:tz8BaQVn0.net
まきちゃん関連カットしまくってたな
別にいいけど
860: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:04:04.84 ID:NCqWWpNL0.net
今回良かったわ…やっと新一をみれた感じだ
あのガールズトークや中学生とのシーンの多くをカットしたのに
デレはカットしないところは深夜アニメやなww
863: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:04:31.75 ID:HakYehbU0.net
マキちゃんてこの話終わったら全く出番ないよなw
865: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:04:39.74 ID:YNsjKzbk0.net
ちょー熱くなってきたので原作も買ってみる
875: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:06:52.81 ID:N/dWV06f0.net
>>865
いい傾向だ
884: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:09:03.83 ID:IKEG428q0.net
BGMがぜんぜん合ってないのが
一層無音のほうがよくね
887: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:09:37.58 ID:R1W+ogvW0.net
今回のは今までで一番BGMが酷かったw
宿敵が接近してきたかという緊迫した場面なのに着メロみたいなピコピコ音がでかい音で鳴ってて興醒め
890: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:09:57.97 ID:M29Z3Jh40.net
俺は、今回もかなり面白いと思ったがな
不満があるとすれば、船の中でバックを漁られて「なにをする」が無かったこと
あそこは新一の更なる変化を印象づける、重要な場面だった
まあ、それが無くなった補完として、あのメガネの演出は一応良かったと思う
944: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:34:06.64 ID:2zYvHled0.net
そもそも民宿のやりとり自体蛇足だったしな
終わってみたら「なんだったのアレ」状態だし
寧ろもっと先での場末の水商売のばあさんとの鉈のやりとりのが重要
956: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:41:03.85 ID:yqpTgoAe0.net
>>944
あれは読者の 4時間も病院の前に座ってるって怪しまれるだろ と言うツッコミを予期しての はい、怪しまれてます と言うお返事
リアリティの演出ってこと
945: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:35:19.71 ID:gSuR2R4a0.net
ヤツレ顔の出来酷すぎて笑ってしまうわ
あと今回は良短縮だと思った