1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:04:03.40 ID:b4Cf0R0y0.net
いまでも時々思い出す
2: 夜のタンポポ ◆TANPOPO.CQ 2014/11/01(土) 21:04:25.13 ID:m8pvLhWL0.net
サトコォォ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:04:30.19 ID:RB6eZXLe0.net
面白かったのは事実
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:04:31.80 ID:FziO8lFJ0.net
おめえいろいろ揃ってるぜ
さとこ抜き
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:05:05.35 ID:F4Vi0nsE0.net
全て三拍子揃ってるぜ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:05:17.05 ID:PyND84nm0.net
BDboxもう少しででるよ
まぁ買うけど
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:05:24.36 ID:b4Cf0R0y0.net
さとこはかないさんなんだよな メディアミックスは声優かなり豪華だったな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:05:46.19 ID:YTpHUiUG0.net
楽しんで見れてたのは事実
最近あんなワクワクするアニメに出会ってない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:06:05.36 ID:Epr9+9U+0.net
ひぐらしは最後の方は惰性でやってたけど面白かった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:06:38.07 ID:nTsLUNSH0.net
あーなたは今どこで何をしていますか?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:06:42.92 ID:p9uWVXGR0.net
うみねこ散るの方もアニメやってくんねーかな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:07:04.51 ID:b4Cf0R0y0.net
はじめてみた深夜アニメがこれだったんだが、エンジェルモート、男装メイドなど面食らったなぁ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:07:49.21 ID:dmRtQljN0.net
今でも原作初めてやった時の絵の衝撃が忘れられない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:08:11.26 ID:A4Bti+bx0.net
罪滅しでおわっときゃ良かった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:08:12.29 ID:fngYsctg0.net
目明し辺りまでは最高
皆殺しでふざけんな展開
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:08:55.65 ID:s7kXRTbs0.net
今年の夏コミでひぐらしの新作出たけどお前ら買ったの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:09:45.26 ID:6Pb/yuUn0.net
>>22
なんか評判きかないなそういえば
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:09:03.01 ID:b4Cf0R0y0.net
あぅあぅ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:09:42.44 ID:sM/NnrWX0.net
マジで最後の展開普通にすごいと思ったわ
考察してたやつには羽入って拍子抜けだったみたいだけど梨花ちゃまがループしてたってところからの興奮はやばかった
あと全員生存エンドで終わるってのがすごいいい
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:43:40.57 ID:b4Cf0R0y0.net
>>24
鬼隠し後ネタバレ食らった居れ涙め
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:13:02.53 ID:xPROarM20.net
ニンテンドーDSのやつおもしろい?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:13:34.75 ID:RUArfFRN0.net
>>34
割りと
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:13:42.16 ID:6Pb/yuUn0.net
>>34
一作目クソむずい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:13:19.17 ID:IukzEurB0.net
全編通してクリアした後に聴く空の向こうは格別
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:14:14.37 ID:qIUkChj00.net
別に解までは面白く見れたがな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:18:23.86 ID:kH8YgQGy0.net
もう忘れたよ
43: 【大吉】 2014/11/01(土) 21:19:07.88 ID:dtW27kv/0.net
いまでも好きだよ沙都子
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:19:38.11 ID:6JGC6SO90.net
時々トミー、イリー、クラウドで思い出し笑いする。
ほんとくらだないよな、あれwww
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:21:01.48 ID:yy/+9Jh00.net
>>46
Kも入れてやれよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:52:47.18 ID:b4Cf0R0y0.net
俺がひぐらしに長くハマった要因の一つとして、二次創作のクオリティが高かったってことがあるなぁ 公式掲示板でよくss見てた
閉鎖されちゃったけどね・・・