1: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:43:55 ID:9Gar
課金はもはやゲーム性破壊して札束で殴り合うためのものになってね
2: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:44:18 ID:OXhA
課金は時間を購入するものやからな
3: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:45:00 ID:9Gar
>>2
ポケモンで本編スキップして対戦するようなもんやろ?
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:46:12 ID:OXhA
>>3
ちゃう
本編で作業をせず6V個体を購入するようなもんや
8: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:47:00 ID:9Gar
>>6
たしかにそれに近いかもしれない
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:45:08 ID:3cSI
まあそれで面白いならいいと思うよ
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:46:26 ID:9Gar
>>4
ソシャゲの対人戦って大味やないか?
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:45:15 ID:iuci
ソシャゲって高校生で卒業しない?ワイはした
10: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:48:45 ID:9Gar
>>5
ポケモンスリープとかウォークとか、そういう健康系のソシャゲをやるといい
縛りながら
9: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:47:52 ID:9Gar
ソシャゲの難易度って、ガチャやらイベント縛れば適正になるように作られてる気がするんよな
特にリリース直後の春
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:51:11 ID:5xjg
金出すのが嫌なだけなのを無理矢理理由つけなくてええやろ
15: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:51:35 ID:9Gar
>>12
オフラインゲームでも縛るぞ
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:52:11 ID:5xjg
>>15
だから縛って他のゲームに金払わずに遊びたいってことやろ一つのゲームを無理矢理時間かけてるわけで
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:53:24 ID:9Gar
>>17
その視点はなかった
たしかに時間は足らなくなる
積みゲーが増えていく
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 13:54:25 ID:9Gar
ソシャゲの一番不愉快なところって
序盤の消化試合感のあるぬる難易度のクエストやと思うんやが
ワイだけか
20: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 14:02:23 ID:YDQK
>>19
それはある
とくに途中から始めると序盤のほとんどが消化しあい