1: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 01:48:12 ID:CzaX
2: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 01:53:08 ID:6xce
中古で買うわ
3: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 01:53:46 ID:rpcO
リメイクだし別に急いでやらなくてもいいや
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 01:53:49 ID:OgnN
オリジナル版の奇怪で意味不明でイカれた部分が全部劣化しまくってるから買わない。ラーミアに乗って飛ぶとこも無惨なまでに改悪だろうし。
5: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 01:54:01 ID:M0Ll
いい加減12の情報出せ😡
7: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 01:57:30 ID:EkEH
やること同じやろ
すごろくもねえし
8: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 01:57:32 ID:CzaX
PV見る限り、もう完全リメイクだよな
オリジナルの大まかな流れは抑えつつサブストーリーとか補完色々ありそう
10: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 01:58:51 ID:CzaX
エンドコンテンツもあるらしいが
モンスターメダルか
16: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:01:40 ID:yP3r
>>10
モンスターメダルなんかGBCやんけ
今回もあるんか?
18: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:04:01 ID:CzaX
>>16
すごろく無いし、あとは考えられるのはモンスターメダル
もしくはボスラッシュ
11: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 01:59:53 ID:h5Sm
安くなったら買うかも
ライブアライブも安くなったし
15: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:01:26 ID:fzMQ
3000円ならなあ~
特に急ぐ必要もないし値段が下がるまで待つわ
17: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:02:50 ID:OgnN
ラーミアに乗って飛ぶとこ、どうなると思う?僕としてはすぎやまこういち生涯の偉業をぶち壊しにすると思う。
20: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:04:53 ID:yP3r
>>17
8みたいになるならアリ
19: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:04:46 ID:OgnN
そもそもHD2Dにした次点でドット絵の意思疎通できない奇怪な味がぶち壊しになってる。
21: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:06:25 ID:yP3r
ってかどうせリメイクするなら8のグラでやって欲しかったわ
22: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:07:32 ID:CzaX
11みたいな3Dフィールドだとキャラが立ってしまうから
それは12に任せよう
24: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:09:46 ID:7vvN
HD2Dだっけか
あれなんか安っぽく見えるんだよな
26: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:10:22 ID:P4bF
パパがクリアしたらやるわ
27: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:11:00 ID:sskH
FFのピクセルリマスターは原作のグラそのままだったから買ったけど
なんで中途半端にグラ変えたねん・・・・
28: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:11:17 ID:P4bF
すまん、マリオ&ルイージやるから時間ないわ
29: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:11:22 ID:Cz3e
予約済み
30: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:13:06 ID:yP3r
綺麗に作り込むなら8ぐらいやって欲しいし
新要素入れつつ簡素に済ませるならPS2版5ぐらいでいい
なんか中途半端やな
34: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:14:37 ID:OgnN
今回のパッケージは鳥山明の絵と完全に別物なの驚いたわ。ドラクエは絶対に鳥山明の絵に合せなければならないというわけではないのか。
35: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:15:11 ID:EkEH
>>34
パッケージ絵、ファミコンのがええやろ
36: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:15:56 ID:yP3r
ワイはパッケージ絵はSFC版の流れに近くて好き
37: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 02:17:13 ID:OgnN
イラストレーターの絵似せ技術は必須なのに、鳥山明の絵に全く似せないとは。