アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

萌え絵の起源を考えよう

2016年12月19日 21時30分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
萌え絵の起源を考えよう
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:30:58 ID:Dsz
日本での「萌え絵」の起源について考えよう

2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:31:45 ID:ArL
振り返り美人

10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:38:10 ID:rkX
>>2
見返りでは?

3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:31:48 ID:nxj
平安時代の蒔絵からじゃないの?

4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:32:17 ID:C1i
今のスタイルは封神演義の人あたりからじゃない?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:34:33 ID:XT3
なんか目のやたらデカイ女が出てくるアニメだろ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:34:52 ID:Dsz
no title

年代は分からないが、吾妻ひでおのイラスト

13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:40:21 ID:2fz
>>8
吾妻ひでおは70年代終わり頃からこんな感じだったような

9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:36:53 ID:Dsz
no title

藤崎竜『封神演義』
ウィキによると1996年から連載開始らしい

11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:39:13 ID:C1i
>>9
そのあたりから、急激にパーツ(手や足も含めて)が大きくなったイメージがある

12: ■忍法帖【Lv=2,ドラゴン,OMh】 2016/12/12(月)23:40:01 ID:ACl
封神演義のキャラ足でかすぎ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:40:35 ID:Dsz
テーマを「起源」って限定しちゃうと、浮世絵だ~鳥獣戯画だ~とかで、一番古い絵画を出したら議論が終わっちゃうから、
「萌え絵の系譜」とか「萌え絵の歴史」とかについて考察していきましょう

17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:42:17 ID:LgU
何を以てして萌えと呼ぶかは時代によって違うだろ

あるいは”萌え”という言葉が90年代前半に現在の意味で広まったから
その辺の作品でていう意味ならくりぃむレモンの一連の作品とかセラムン
あたりが原点に近いだろうが
でもこれらも前代の作品に滅茶苦茶に影響受けてるから源泉を探すのは
ホントに難しい

25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:45:53 ID:C1i
>>17
萌えって単語をかわいくて仕方ないって意味で使いだしたのはめ組の大吾の最終話からでしょ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:42:56 ID:Dsz
参考画像として、藤崎竜のサイコプラス
no title

1992年から連載開始らしい

19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:43:57 ID:6gf
>>18
コレが萌えなのかの議論から始まりそうだな

20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:44:41 ID:kem
>>18
ふじさきさんこんな昔から描いてんのか

23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:45:09 ID:Dsz
no title

セーラームーンって意見がでてきたので、参考画像

24: ■忍法帖【Lv=2,ドラゴン,OMh】 2016/12/12(月)23:45:21 ID:ACl
no title

俺的にはこれがわかりやすい

26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:46:35 ID:2fz
マクロスかあ
確かに画期的な作品ではあったな

33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:52:05 ID:Dsz
no title

ググって調べた、漫画ブリッコらしき画像? とりあえず参考画像

34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:53:13 ID:wrn
>>33
俺が思い描く萌え絵の起源の次ぐらいの感じがする
てか俺の思ってる萌え絵ってロリエロのことだわ多分

35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:53:28 ID:2fz
>>33
これな
土蔵に何冊か残ってるけど
発掘が困難やし中味は今うぷるとヤバそう

36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:54:10 ID:Dsz
no title

漫画ブリッコ?らしき画像

37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:55:10 ID:wrn
藤原カムイだと?

40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:56:14 ID:2fz
>>37
後にメジャーデビューした

39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:55:59 ID:LgU
”萌え”という言葉がまだ現れてはいないが萌え絵の初期を思うと
桂正和、明貴美加、麻宮騎亜あたりが思い出されるな

41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:56:39 ID:Dsz
no title

なお、まったく別雑誌だが、80年代のジャンプ漫画らしき画像?

42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:57:07 ID:C1i
wikiによると漫画ブリッコとマクロスが、1982年からスタートしてるね
このあたりか

44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:58:13 ID:2fz
>>42
でもその前から高橋由美子「うる星やつら」があったからな

46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:59:26 ID:C1i
>>44
うる星…1978年、こんなに古かったのか

49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:00:58 ID:OUd
うる星→ クリーミーマミのというアニメの系統もあるな

51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:01:39 ID:lUR
no title

うる星やつらのアニメ版らしき画像

52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:01:46 ID:Vsg
ロリ体型、大きな目、顔がデカイという点を萌え絵とするなら多分手塚治虫

53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:02:09 ID:wR5
>>52
まあ関係各方面に影響与えてるよな

54: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:02:09 ID:deK
ラムちゃんこんな昔なんか…
でも幼女主体の萌えとは少し違う気もする

56: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:02:58 ID:wR5
幼女が脚光浴びたアニメといえばミンキーモモだっけ
そういうのがあったな

57: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:03:10 ID:lUR
no title

クリーミーマミ?

59: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:03:50 ID:wR5
>>57
その前がミンキーモモや

64: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:05:17 ID:deK
>>57
可愛い

61: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:04:36 ID:wR5
メルモちゃんはかなりエロかったな
アニメ毎週かじりついてみてたわ

62: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:04:45 ID:lUR
no title

ミンキーモモ

67: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:06:18 ID:lUR
no title

かぼちゃワイン?

68: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:06:45 ID:wR5
>>67
巨乳系の走りや

69: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:07:04 ID:7c8
俺の頭はどんどん、古くて女キャラが目立つアニメになってきたw

73: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:08:42 ID:7c8
ワカメちゃんは萌に入るかどうか…

80: ■忍法帖【Lv=17,ドルイド,L7d】 2016/12/13(火)00:12:27 ID:tCr
グーグーガンモのリンダちゃん!

no title

81: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:12:35 ID:lUR
no title

ウイングマン?の漫画版らしき画像

83: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:14:32 ID:FJp
ときメモかなって思った

84: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:15:31 ID:lUR
no title

魔神英雄伝ワタルのヒミコ

90: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:17:49 ID:OUd
>>84
このへんはドクタースランプの系統だと思ってたが微妙に違うか

85: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:16:17 ID:lUR
no title

魔神英雄伝ワタルの画像

86: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:16:28 ID:Vsg
とりあえず萌え絵の定義を決めよう

91: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:19:18 ID:wR5
アラレちゃんも画期的だったな
連載開始当時はアメコミ調って言われてた

94: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:22:54 ID:lUR
no title

ドクタースランプ?

96: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:24:17 ID:OUd
>>94
うむ今でも色あせない

100: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:29:18 ID:lUR
no title

松本かつぢ?
「松本 かつぢ(まつもと かつぢ、1904年7月25日 - 1986年5月12日)は、日本の画家、漫画家、童画家。」(ウィキペディアより)

102: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:30:08 ID:wR5
>>100
もう戦前だよね
ワイもリアルには知らんわw

103: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:31:48 ID:Tuo
萌え絵って表現曖昧すぎないか?
「萌え」なんて自体個人観に過ぎないし、80年代絵柄に萌えを感じる人もいれば00年代に萌えを感じる人もいるし。
いわゆるテンプレートを指して萌えな絵柄って事かな。

105: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:33:18 ID:wR5
>>103
いろいろ影響を受けて今がある流れの中で読み解くのがおもろいんかも

最後にひとことですまんな

106: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:34:01 ID:lUR
>>103
>いわゆるテンプレートを指して萌えな絵柄って事かな。

テーマに検証可能性を持たせたいので、画像的に検証のできる、現代の萌え絵テンプレの起源や歴史を探求していきましょう

108: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:37:42 ID:Tuo
>>106
なるほど。
となると個人的には「でじこ」かなと思う。
やっぱりあの辺りで萌え絵そのものが規定された気がする。
絵柄の起源じゃないが、萌えを社会的認知させたのはあれだと思う。

107: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:37:36 ID:lUR
no title

年代別アニメキャラ一覧

114: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:42:36 ID:lUR
no title

いつもの

116: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:46:50 ID:Tuo
>>114
この画像見るたび、いつも70年代が一番好きな気がする。
個人的には90年代のこんなのが好きなんだが。

no title

115: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:44:52 ID:lUR
no title

でじこ?のアニメ

117: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:50:21 ID:deK
確かにデジキャラットは凄いブームだったね
当時萌えというものを知らない自分でも知ってたよ

120: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:53:13 ID:Tuo
>>117
学生当時、ブロッコリーにハマってる奴いたよ。
俺はエヴァとかナデシコにハマってて露骨な萌え絵柄を嫌悪してたけど、後から見たら面白かったなぁ。

127: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:55:45 ID:lUR
no title

おそらく古いほうのミンキーモモ

136: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)14:53:04 ID:lUR
no title

『バカとテストと召喚獣』(ウィキによると原作の連載期間は「ファミ通文庫より2007年1月から2015年3月まで刊行された。」とのこと)

現代のラノベやアニメのイラストでは、女性以外のキャラクターにも、「鼻を省略的に描き、上まぶたと下まぶたを分割し、下まぶたを省略的に描く」という手法は使われてる。
男女の顔の描き分けは、瞳の大きさ等で区別するようだ。

137: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)16:43:32 ID:lUR
no title

『風の谷のナウシカ』の公開前イメージイラスト?

画面中央のナウシカ、鼻が「く」の字型の影ではなく、鼻頭から目元までの鼻側面の影は書かない。
また、画面左のナウシカも、鼻穴は、小さな2つの線で表す表現。

ウィキによると映画ナウシカの公開日は1984年3月11日とのこと。

141: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)18:40:49 ID:lUR
no title

『ルパン三世 カリオストロの城』?
公開日: 1979年12月15日 (日本)
監督: 宮崎 駿

143: 安富パーキング■忍法帖【Lv=17,フロッガー,aPU】 2016/12/13(火)20:24:57 ID:tw@YASUTOMI_P
no title

146: 安富パーキング■忍法帖【Lv=17,フロッガー,aPU】 2016/12/13(火)20:27:35 ID:tw@YASUTOMI_P
海未ちゃん(o^^o)
no title

147: 安富パーキング■忍法帖【Lv=17,フロッガー,aPU】 2016/12/13(火)20:28:14 ID:tw@YASUTOMI_P
萌え絵=目のキラキラ?
no title

148: 安富パーキング■忍法帖【Lv=17,フロッガー,aPU】 2016/12/13(火)20:30:27 ID:tw@YASUTOMI_P
ちゃうんかい…
no title

149: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)20:30:30 ID:lUR
目のキラキラってのは、あしたのジョーにもあった手法なのに、なんでその後のマンガ産業では、
「目のキラキラ=少女マンガ」の手法みたいに言われるようになったんだろう?

155: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)20:35:08 ID:DBw
99年のでじこ
no title

no title

156: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)20:40:43 ID:DBw
2000年から変わり過ぎ
no title

157: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)20:41:47 ID:lUR
>>156
2000年の、ミュシャを参考にしたんかね

159: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)20:42:10 ID:F7Q
まだやっとったんか

169: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:08:18 ID:lUR
マクロスも1982年から放映開始か(ウィキ調べ)

177: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:20:58 ID:ilA
>>1は若いんだな

178: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:21:25 ID:lUR
>>177
30代です

205: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:25:50 ID:7bH
確実に萌え絵ってのなら電影少女 やっぱり桂正和が走りだと思うけどなあ

206: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:31:43 ID:lUR
no title

電影少女?

210: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:53:06 ID:lUR
no title

『電影少女』について、別のヒロインの画像

211: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:54:46 ID:lUR
>>210
左下のコマの女子高生、だいぶ顔の目と鼻と口の配置が、
現代のネコっぽい萌え絵の配置に近づいて来てると個人的に思うが、
どう思う?

214: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)23:00:09 ID:7bH
>>211 当時の漫画の作風から考えればそうだと俺は思っています

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (12614)
声優 (483)
実写 (206)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
ミステリー系で面白い漫画ない?
2024-05-03 15:00:02
コメント(0)
ドラゴンクエスト12さん…
2024-05-03 12:00:02
コメント(0)
金曜ロードショーでよくジブリが流れてるけどさ
ゲームのハンドルネームで悩んでるんやが
2024-05-03 08:00:01
コメント(0)
「けいおん!」のキャラと付き合えるとしたら

PAGE TOP