アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

『日本の三大RPG』 ドラクエとFF、あと1つは?

2015年05月05日 16時00分コメント数: 1 件
カテゴリー:ゲーム
『日本の三大RPG』 ドラクエとFF、あと1つは?
1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:40:58 ID:hvW
ファミコン時代から続いてる正統派RPGなんて他にあるのか?

2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:41:14 ID:tQl
ない

3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:41:22 ID:yrh
Wizがあるだろ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:41:28 ID:tzJ
女神転生

10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:43:18 ID:hvW
>>4
うーん

5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:41:57 ID:HtP
ゆとり「Wiz…?」

6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:42:01 ID:K8L
ない

7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:42:27 ID:ulX
空気読まずにマジレスするとヘラクレスの栄光

20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:46:19 ID:hvW
>>7
微妙だけど ありえる

9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:43:18 ID:a0y
英雄伝説

11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:43:29 ID:fjI
ポケモンとかじゃね?
俺はやらんけど

12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:43:30 ID:PLb
ふたつで終わりやで
三大である必要ないんや

22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:47:10 ID:hvW
>>12
そうしたら議論する楽しみがなくだろうがjk

27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:48:57 ID:PLb
>>22
エー

こんなん本家で毎日のように同じスレ立ってるやん

28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:49:32 ID:hvW
>>27
ここはおーぷんにちゃんねるだ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:51:58 ID:PLb
>>28
エー

どうせこんなんポケモン連呼で終わるやん

38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:54:22 ID:hvW
>>33
終わればいいよ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:43:43 ID:tQl
Wizって和製か?

14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:44:18 ID:PLb
>>13
違うな

15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:44:48 ID:1QY
三大なんていってる場合じゃないのに気付きな

22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:47:10 ID:hvW
>>15
そうしたら議論する楽しみがなくだろうがjk

16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:45:06 ID:ZCA
ポケモンでいいんじゃね?
アクションもありなら、ゼルダが食い込んでくるけど

17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:45:10 ID:UNh
ファルコムの無能っぷり

18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:45:39 ID:hvW
>>17
イースも一瞬浮かんだけどね

26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:48:03 ID:PLb
>>17
PCで成長したトコだからしゃーない
据え置き機での人気は上のふたつと比べると霞んでしまう

19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:46:12 ID:tQl
イースはいーっす

21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:46:34 ID:UNh
マザーは!?

25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:47:56 ID:hvW
>>21
続編がPS4で出ればあり

24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:47:42 ID:kZK
テイルズオブドラゴンファンタジー

かっこよくね?

29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:50:36 ID:hvW
定番の回復魔法が ホイミ ケアル 以外浮かばないんだよな

31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:51:34 ID:ulX
>>29
パウ
パウラ
がど定番でしょうが

36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:52:42 ID:hvW
>>31
ぐぐったけど不明

32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:51:49 ID:Dn6
>>29
ディア

34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:52:02 ID:UNh
ナムコ、コナミ、カプコンで出てこないあたりがまた無能3兄弟

46: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:59:19 ID:ZCA
>>34
その辺りはアクションとか音ゲーばかりな気がする

テイルズ?知りまへんな

35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:52:36 ID:kZK
ホイミ
ケアル


次はヒールじゃね?

37: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:53:03 ID:U5Y
クロノトリガー

40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:55:30 ID:hvW
>>37
続編プレステ機で出てれば一番の有力候補だった

44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:58:16 ID:k3N
>>40
クロノクロス面白いやろ!!

50: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:00:41 ID:hvW
>>44
すまん・・ クロノクロスはPSだったか 存在忘れてた

39: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:55:22 ID:lG3
浸透度で言えばポケモンだな

41: 名無し 2015/05/01(金)21:56:34 ID:CpI
>>39
ポケモンってRPGじゃない気がするなぁ

42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:56:48 ID:hvW
>>39
ポケモンてなんか毛色が違う気がするるんだよな~

43: 名無し 2015/05/01(金)21:58:02 ID:CpI
私が知ってるRPGつったらFF、ドラクエ、幻想水滸伝ぐらいだわ

48: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)21:59:31 ID:hvW
>>43
幻想水滸伝w 久しぶりにその名前をきいたw

49: 名無し 2015/05/01(金)22:00:04 ID:CpI
>>48
高校生が知ってるんだぜ

驚きだろ

51: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:01:24 ID:PLb
>>49
トーチャンのか?

52: 名無し 2015/05/01(金)22:01:48 ID:CpI
>>51
それがかーちゃんなんだぜ

驚きだろw

53: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:03:16 ID:TDs
>>52
良い母だな、大切にしろよ

58: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:06:05 ID:bEq
女神転生で良くない?
Wizは和製じゃないお

62: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:08:40 ID:hvW
>>58
女神転生ってずっとコマンド式のRPGなの?

59: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:06:29 ID:k3N
ブレスオブファイア
グランディア
テイルズ
スタオ

ぱっと思いついたのでこれくらい
でも上2つはコンシューマの続編出そうにないしな

60: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:07:01 ID:1bI
シミュレーション要素が入るとダメなのか

61: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:08:03 ID:hvW
>>60
うーん そだね

63: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:09:32 ID:BSg
マザーでいいやろ

65: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:11:23 ID:hrw
知名度的にもポケモンだろうなあ

78: 名無しさん@おーぷん 2015/05/02(土)02:05:48 ID:7Ch
天外魔境に決まってんだろ

コメント
1: 名無しさん 2015年05月07日 01時25分 返信 報告する
これはクロノトリガー
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14939)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
2025-06-15 15:00:02
コメント(0)
2025-06-15 12:00:02
コメント(0)
2025-06-15 08:00:02
コメント(0)
2025-06-14 23:00:02
コメント(0)

PAGE TOP