アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

友達とオールでアニメ鑑賞会やるんだけどオススメある?

2015年05月03日 20時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
友達とオールでアニメ鑑賞会やるんだけどオススメある?
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:54:45 ID:pQd
今週末友達とオールでアニメ鑑賞会やるんだが、何かおすすめのアニメないかな?

3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:55:33 ID:EDN
どんなのがいいか言えっていつもいってんだろ!

4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:55:35 ID:LOR
どういうのが好みだよ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:55:47 ID:FQ0
そういう状況なら、ひぐらしオススメ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:56:51 ID:2u9
>>5
罪滅ぼし編とか?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:58:05 ID:FQ0
>>11
全部。特に目明し編は

6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:56:11 ID:waI
夜中に日常流して腹筋鍛えようず

7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:56:15 ID:iA8
野崎くん

23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:58:35 ID:pQd
>>7
野崎君は本編じゃないけど、オーイシマサヨシのニコ生のやつみてめっちゃ盛り上がったな
あれは人間業じゃない

8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:56:28 ID:4Hz
>>1
年齢と性別と人数を言われないと薦めようがない

19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:57:49 ID:pQd
>>8
年齢雑多、10代から30代まで

9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:56:28 ID:OcM
映画でもいいならとある飛空士への追憶

27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:00:57 ID:pQd
>>9
追憶みるなら恋歌も外せないよな~

32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:02:56 ID:a5R
>>27
いやkey繋がりで適当に挙げただけなんだけど

35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:04:11 ID:pQd
>>32
わかってるよ、もちろん

鍵は正直ABまでしか俺は好きじゃないんだよな~、リトバスは無理だった

10: 虎◆F8LdSS38CM 2015/04/22(水)22:56:32 ID:HWL
コードギアス

12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:57:03 ID:x29
キルミーベイベーがおすすめだよ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:57:05 ID:a5R
CLANNADは人生

15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:57:15 ID:pQd
とくにジャンルは決まってないからな~

前回はこじかで、前々回はKanon、その前はぱにぽにとかみたな

17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:57:34 ID:HDd
fate/zero

27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:00:57 ID:pQd
>>17
型月はもうすでに見たお。やっぱりzeroが一番面白いよな

22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:58:08 ID:a5R
Kanon見たならCLANNADだな。それかリトルバスターズかAngel Beats
AIRでも可

27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:00:57 ID:pQd
>>22
KanonときたらSola、メソッドの流れだろ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:59:21 ID:LOR
せいぜい1クールで終わるくらいのアニメか




銀河英雄伝説かな

26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:00:35 ID:CzE
そらのおとしもの

27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:00:57 ID:pQd
>>26
ソラノヲトなら好きだぞ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:01:15 ID:2u9
何で見るの?(テレビ、VHS、DVD、youtube ...etc)

30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:02:24 ID:pQd
>>28
基本DVDかBlue-ray
こじかとか漫画の特典手に入れるの大変だったぜ~

29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:01:57 ID:pL0
友達とみるなら考察できるアニメだと盛り上がるよね

31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:02:55 ID:pQd
>>29
逆に中身すっかすかのやつも盛り上がるけどなww

てーきゅういっきみは楽しかった

33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:03:08 ID:NQw
ラブライブ
タイバニ
ゼーガペイン
喰霊-零

36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:05:16 ID:pQd
>>33
ラブライブは地雷だから辞めてる
俺が二期のにこ回に耐えられる自信ないし

34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:03:17 ID:j2G
瀬戸の花嫁

36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:05:16 ID:pQd
>>34
うちに漫画全巻あるし、ワンちゃんありだな。候補に入れとく

37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:06:34 ID:CzE
シュタゲ

41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:08:39 ID:pQd
>>37
シュタゲとカオヘ見るのもいいな
候補に入れとこう

42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:26:31 ID:CzE
>>41
カオへ見るのはよせ
科学ADVならシュタゲかロボノにしとけ

43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:30:24 ID:pQd
>>42
なんでや、カオヘおもしろかったやろ!!
いや、ぶっちゃけそこまでひどいとも思わなかったんだが、なんであれ叩かれてるんだ?

39: 吉衛門マークⅡ◆CnB9oCVY0H36 2015/04/22(水)23:07:24 ID:M5Z
「行け!稲中卓球部」や「はれときどきぶた」だと店屋には置いてないかなぁ

40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:08:19 ID:pQd
>>39
はれときどきぶたは昔小学校で読んだ記憶あるぞ……あれアニメあるのか

44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:32:08 ID:X4w
あかね色に染まる坂
鬼父

45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:32:49 ID:pQd
>>44
まったく盛り上がりそうにないアニメからのエロアニメとか誰得なんですかね?

47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:37:56 ID:QNa
ヤングジャンプの「東京喰種」
もうアニメも全部終わったけど、新章の
「東京喰種:re」が始まってるぜ(`・∀・´)

49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:39:23 ID:pQd
>>47
グールの2期こそ友達とみるべきアニメだしなww
戦闘シーンのあの何とも言えないシュールさがいい

48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:38:50 ID:yMv
エウレカ
ギアス

51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:42:41 ID:pQd
>>48
ギアスはちょっち長くないか?
エウレカも見るんだったらもうちょい時間あるときにデッドマンも一緒に見たいな~

52: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:45:29 ID:yMv
>>51
お金あるときにボンズが本気出せばこんな傑作作れるって一番よく表してる例

50: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:39:53 ID:8lA
ポケモン映画全部見る

51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:42:41 ID:pQd
>>50
まあ流れでわかってると思うけど、基本的に深夜アニメ系列でお願いします

ログホラとか例外はあるけどさ。てかログホラ3期ってやっぱ絶望的なんかね?

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14935)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。