アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

アニオタやってるけどアニソン苦手な奴居る?

2015年05月03日 18時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
アニオタやってるけどアニソン苦手な奴居る?
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:25:44 ID:nMH
なんつーか、カラオケ行っても盛り上がらないし、アニソン縛りされるとキツい…。

2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:26:29 ID:stP
カラオケ行ったことないんだが







行ったことないんだが

6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:29:58 ID:nMH
>>2ヒトカラ最高だよ?
気兼ねなく自分の好きな歌を歌えるから

3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:27:09 ID:sIZ
兄損って括りがでかすぎるんだよ(´・ω・`)。
最近の兄損は正統なポップミュージックだろーが(´・ω・`)。

4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:29:05 ID:nMH
>>3アニソンって広い意味で言えば括りは大きいけど、カラオケでアニソン縛りを提唱する人達のアニソンって意外と狭いと思う。

5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:29:39 ID:LwA
× アニオタやってるけどアニソン苦手
○ カラオケでアニソンを歌われるのが苦手

7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:31:07 ID:nMH
>>5カラオケじゃなくても、アニメのOP聴いてる時でも、違うんだなぁそうじゃないんだなぁ…って感じになる。

8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:31:14 ID:itj
むしろ逆だわ
アニソンは好きなの多いけどアニメを見るのは苦痛

11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:33:39 ID:nMH
>>8多分そう言う人も居るんだろうなと思う。

10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:32:36 ID:sIZ
>>1のゆってることがさっぱりわからんな(´・ω・`)。

16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:37:00 ID:nMH
>>10
ぶっちゃけた話、アニソン好きな人が好きなアニソンって結構偏ってるってこと。気付いてない人が多いが…

12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:34:00 ID:KtD
なんちゃってオタク「アニソン嫌い」
電波ぽいのが嫌いならまだ分かるがな
なんちゃって死ね

13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:35:47 ID:nMH
>>12
むしろアニソン好きだけどアニメ嫌いって勢の方がなんちゃってが多そうなイメージ。
イメージだけなんで、実際はそうじゃないんだろうけど

14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:36:31 ID:AAd
普通にかっこいいの多いと思うんだが

15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:37:00 ID:LVA
アニソン縛りはなぁ
みんなが見てるアニメが被ってないパターンもあるし、どこが地雷かわかりにくい
ネタ曲歌って誰も知らないとかキツイ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:39:06 ID:nMH
>>15
そう、それ!
たまにアニソンでも自分が納得できるジャンルの曲があって、それをアニソン縛りの時に歌うと苦い顔される。
正直まだアニソンじゃないメジャーな曲歌った方がマシだよね

42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:48:08 ID:LVA
>>21
懐メロとかの方が外さないよなぁ
そういう時は無難にバタフライ、乾いた叫び、残酷な天使のテーゼとか歌っとくかってなるから、カラオケランキングでも上位なんだと思うわ

45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:49:49 ID:nMH
>>42いまいちそっちのアニソンも微妙なんだよなぁ…あんまり変わらん。

51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:56:22 ID:LVA
>>45
微妙なのは俺もわかるけど、無難にやり過ごすには選択肢せまいんだよ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:37:11 ID:YE9
最近はカッコイイの多いよね

19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:37:50 ID:6ug
アイドル系アニソンは嫌い
だからいわゆる声豚とは合わない
普通のアニソンや一般アーティストのアニソンは曲による

25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:41:17 ID:nMH
>>19アイドル系は特につまらないよな。わかる

22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:40:19 ID:gqg
自称アニヲタ(笑)がなに言ってんだ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:40:45 ID:nBR
最近のはというより前は普通のアーティストが普通にアニソン歌ってたじゃん
アニソン縛りでハガレンとかブリーチとかナルトとかそこらへんみたいなのよくでるやろ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:42:41 ID:nMH
>>23
結構その辺りのは俺がカラオケでアニソン縛りされた時の頼みの綱だったりする。
だけど苦い顔される事が多いんだよな…同じアニソンなのに…

32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:44:35 ID:6ug
>>28
そりゃ周りがディープなんじゃね
無理して合わせる必要あるのか??

35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:45:37 ID:nMH
>>32
いや、アニソンの楽曲自体は知ってるし、歌えるんだが、単に自分の好みとは合わないのが多いだけなんだけどね

41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:47:40 ID:6ug
>>35
だから、無理に好みと合わない曲を歌う必要はあるのか??って話
気になる異性の好みを歌いたいとかなら分かるが

40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:47:25 ID:7bd
カラオケで空気読んでるようぢゃ駄目だろ
空気ぶち壊してやらな

43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:48:49 ID:nMH
>>40>>41
勿論、空気ぶち壊しまくってるわw
で、結局カラオケから最近ハブられてるわww

47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:50:24 ID:6ug
>>43
なんだ結局周りが萌豚か声豚なんじゃね
好みが合わないなら別にそれでいいのではw

44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:48:55 ID:YE9
最近だと紅蓮の弓矢辺りか?鉄板

46: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:50:20 ID:nMH
>>44
あれ、とか、最も苦手な部類なんだけど

49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:52:44 ID:nMH
結局行き着く先がヒトカラ最高ってことなんだけどね

54: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:57:19 ID:gEi
>>49
ヒトカラか………
酔っ払いやDQNに部屋乱入されてトラウマ
前者は店員に出してもらって後者はすぐ出て行ったけど

時間帯や場所は選ばなきゃだよな

55: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:58:01 ID:nMH
>>54
いままでそんな事なかったぞ?
運が悪かっただけだろ?

56: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)09:59:22 ID:gEi
>>55
そう
だから場所と時間帯と運がなきゃね
平日昼間とかならありか
基本夜行ってたから

61: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)10:10:26 ID:6ug
ちなみに参考までに
>>1が好きなアニソンってどういうの??
例えば何曲か挙げてみてよ

62: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)10:31:09 ID:nMH
路地裏の宇宙少年とか
Tank!とか
突撃ロックとか
南風堂の叔父さんとか
バカサバイバーとか

あ、何故か宇宙刑事ギャバンのOPは許せるw

64: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)10:34:02 ID:6ug
>>62
Tankとギャバンしかワカランwwwww

67: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)10:47:12 ID:nMH
やっぱりことごとくみんな分からんよなw

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14633)
声優 (487)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
2025-04-22 22:00:02
コメント(0)
2025-04-22 21:00:02
コメント(0)
2025-04-22 20:00:02
コメント(0)
2025-04-22 19:00:02
コメント(0)

PAGE TOP