1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)19:06:15 ID:Av3
ハナハナの実→手が生える花人間って意味不明です
ニキュニキュの実→なんで肉球でそんなことできるの?この世界では猫最強なの?
ジャケジャケの実→は?
ノロノロ→お前がノロくなっとけよ ビーム()
ウォシュウォシュの実→この世界では洗濯されたら心綺麗になるの?
バリバリの実→バリア人間って何?意味不明です
オペオペの実→魔法ですか
マトマトの実→もうわからんねこれ
ホビホビの実→食った本人がおもちゃ人間になるのはわかるけどなんで記憶消去とか不老とか身につけてるんですか?
イトイトの実→斬ったり操ったりはわかるけど、分身やら鳥かごやら空飛ぶやら意味不明です
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)19:08:07 ID:crT
ネタ切れ感は否めない
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)19:09:51 ID:wHd
昔は「こんな実を食べたからこんな技で戦う」って感じだったが
最近は「こんな技使う展開のためにこういう実をつくるか」って感じ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)19:10:43 ID:7ov
マトマトバリバリオペオペの魔法使い感
5: 尻子玉◆X9qycma/WI 2015/04/10(金)19:11:38 ID:60G
ブキブキの実とかいう身も蓋もない実
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)19:12:07 ID:Pce
○○人間ってのがわかりやすかったんだよな、昔は
最近無理矢理だから
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)19:12:40 ID:GRA
魚雷ガールが悪魔の実の能力者だったとは…
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)19:14:12 ID:wHd
糸で自分そっくりの分身を作ろうという発想がおかしいよね
普通に考えて速攻でバレるのに
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)19:16:02 ID:NoZ
ハナハナって手以外もいけたはず
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)19:24:17 ID:GRA
>>10
設定上はなんでも生やせる
あとは分かるな?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:35:30 ID:7c1
>>11
か…髪…
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:25:41 ID:MAF
わかりすぎる
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:30:09 ID:Dmp
コラさんの実がよくわからんかった
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:30:48 ID:sR1
ナギナギだっけ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:31:24 ID:Dmp
>>14
確かそれだ
なんでサイレント人間になるんだ?
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:36:51 ID:7c1
>>15
凪=無風
つまり空気の流れってか振動を止める能力
音が伝わらなくなるって事よ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:38:57 ID:Dmp
>>18
なるほどー
あー俺の知識不足だったのか
でもこれ子供には分からんだろ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:32:19 ID:X9t
昔のは~人間って言葉そのままのビックリ体質の人間って感じだったけど
最近のはただの超能力者って感じ
体そのものに変化なくてビーム出したりバリア出したりそんかん
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:38:50 ID:7Xc
何か最近怪我治す奴出てきたけど
食った人間以外の体に作用するようなのって何か違う気がするのね
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:39:57 ID:m4G
凪は風がないだけで空気は存在してるから音伝わるけどな
空気の振動禁止する能力ならその場から動けなくなる
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:41:27 ID:m4G
ビーム出したりバリア張ったりするのはなんかね
違和感あんだよね
ルーム!とかもなんかね
体自体になんの変化もない超能力系はなんかね
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:41:43 ID:7Xc
あれ、グラグラ封じの実なの
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:52:57 ID:7c1
>>20-21>>23
すまん
今考えただけだからそんなに真剣に受け止められると困っちまう
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:46:32 ID:7Xc
他人をどうにかする系はもう出さないでほしいですね
びっくり人間でいいんですよ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:50:41 ID:Y4n
うるせぇ!!!ドン!!!
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:52:49 ID:ufO
ゴムになるのはいいのかよ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:53:31 ID:bdc
忘れてはいけないのが、実の名前はあくまで人がつけた名前なだけであって、本来の実の効力とは関係ない
よく言われるのは、ルフィの「ゴムゴムの実」は、本当に体がゴムになるのではなくて、「ゴムのように伸縮性のある体になる」というだけである
実際のゴムと違う所としては、自動性(力を加えなくても伸びる)、電気が全く通らない、など
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:56:43 ID:rUC
でも思いっきり人工物の実もあるよね
ブキブキとか
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:59:34 ID:bdc
>>32
悪魔の実に意思があるから、悪魔の実自体が認識した「人間の武器のイメージ」の可能性、もしくは、食べた人間の脳に作用して、武器を発現できる力
34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)00:00:36 ID:CCD
悪魔の実って意思あるのか
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)00:06:46 ID:DgY
>>34
物に宿った場合は悪魔の実の意思で動いてる
かも
なんて説明が何巻かにあったな
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)00:08:13 ID:DgY
ノロノロってかなりヤバいよな
覇気持ちがアレ食ったら無敵レベルになるんだが
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)09:28:14 ID:amU
最近のワンピースつまらなくね?
43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)09:30:55 ID:bFB
>>41
最近じゃないよ
新世界からずっと
48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:15:14 ID:DgY
>>41
コミックで流し読みする分には大丈夫なんだよなぁ
週刊だと遅いしくどいしでもうダメかもな
月刊に移動した方がいいんぢゃね?
47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)09:48:12 ID:rRg
青森県だって青い森があるわけじゃないし、便宜上、○○の実ってつけてるだけだろ。
49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:24:19 ID:uCd
>>47
わざわざハナハナみたいにわかりづらい名前付ける意味ないだろ
体を生やす実とかにしろ
50: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:53:34 ID:chF
ドルドル→蝋出せる
ドクドク→毒出せる
ゴムゴム→ゴム出せないじゃん
ヒラヒラ→自分以外にも使える
ノロノロ→自分以外にも使える
ゴムゴム→自分だけじゃん
51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)11:00:01 ID:DgY
>>50
ドルドル→ろうを出せる身体になる
ドクドク→毒を出せる身体になる
ゴムゴム→ゴムみたいな身体になる
「身体になる」な
52: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)11:07:35 ID:chF
>>51
なるけつ
53: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2015/04/11(土)11:12:53 ID:8wL
ゴムゴムってどう考えてもロギアの部類だよね
54: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)11:14:27 ID:WoJ
エロエロの実はいつでんの?
55: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)11:15:11 ID:CVA
>>54
尾田先生が食ってるだろ