1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:55:01 ID:ffh
つまり友達が少ない「僕」は他にいるってことだな
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:55:28 ID:TKQ
そこに気づくとは
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:56:03 ID:fWt
一人称を意味なく使い分けるやつかもしれん
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:56:40 ID:dNv
たしか夜空の幼少期が僕じゃなかったっけ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:57:10 ID:9EJ
小鷹が主人公じゃない伏線だな
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:57:37 ID:q2T
友達が少ないだけでぼっちではないって強がりの結果が俺なのかもよ?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:58:06 ID:lYS
真の主人公「僕」はいまだ登場していない可能性
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:58:42 ID:xn5
少ないってことは少しはいるんだよな
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:59:31 ID:RHG
実際あいつ友達どころかハーレムきずいてるし
割とガチでタイトルの語り手はまだ未登場とかありそう
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:00:55 ID:GFs
それで「僕」なるものが登場したらすごいことだぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:01:27 ID:RHG
アニメ化までしてるのにまだ主人公登場してなかったとか斬新すぎる
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:02:13 ID:TQL
”僕”と”俺”
真逆の存在が目を合わせたら・・・
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:02:19 ID:miQ
つまり、この作品を見てる「僕」たちか。
この友達沢山の作品を見てる自分の状態を表してるわけだな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:02:32 ID:88s
なにそれ凄そう
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:03:11 ID:dNv
いーちゃんいーちゃん
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:04:06 ID:lYS
あーあ、作者また展開変えないとな
せっかく考えてたのに
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:06:18 ID:GFs
もしかすると社会人になってから「僕」とか言い出して
社会の厳しさ味わって、高校時代の誰も助けてくれなくてその時に悟るとかやめてくれよ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:07:00 ID:ffh
>>21
そのエンドでいいよもう
ちゃんとタイトル守れ
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:06:54 ID:ICG
まあ一人称が僕なのは一人しか居ないんですけどね
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:07:50 ID:PAY
僕はおれたちのことだろ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:11:30 ID:LcS
煽られてたのか
27: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2015/04/02(木)16:13:17 ID:APH
"僕"は作者のことやで
僕は友達が少ないから物語のなかの主人公は幸せにしてやろう、ってことや
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)16:41:03 ID:m2k
>>27
たしかに
「僕」より「俺」タイトルのほうが若干だけどよりくっさい感じするわ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)17:19:09 ID:28P
>>27
は?
ソースは?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)17:28:40 ID:O4R
あれ主人公実は小鷹じゃないよ
小鷹の近くにいる人間が主人公なの
主人公だけどステルス発揮してるから
小鷹が主人公に見えるだけ
実はあのシーンにもあのシーンにもあいつは居たんだよ!
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)17:30:58 ID:OFr
>>32
そういうの嫌いじゃない
小鷹は嫌いだけど
34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)17:33:24 ID:cdt
理科がちゃんと僕って言ってんだよなあ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)08:38:46 ID:6eV
なにこいつ