アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

「ワンピース」がつまらなくなったなって思ったのは何の話から?

2015年03月15日 10時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
「ワンピース」がつまらなくなったなって思ったのは何の話から?
画像出典:「Amazon.co.jp」より

1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:43:35 ID:Pmc
俺は2年後のシャボンティ諸島からだな

2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:44:29 ID:66I
魚人島辺までは面白かった

3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:44:41 ID:7s5
アラバスタ終わったあたり

10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:47:02 ID:Pmc
>>3
空島とかCP9面白くなかった?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:44:59 ID:MSN
スリラーパーク

5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:45:14 ID:eNx
骨が仲間になったとき

6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:45:20 ID:jeP
魚人島

7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:45:57 ID:Pmc
あと、ブルックがやたら叩かれてるけど仲間になる時のエピソードは良かったろ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:46:11 ID:ibg
ラスボスがただドーピングした魚人とかアカンやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:47:02 ID:Pmc
>>8
まあ、魚人島は全体的にねぇ……

9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:46:53 ID:1Ww
影がどーの

11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:47:43 ID:dfS
エネル辺り
また「仲間がー」とかいう展開かと思って読むのやめた

12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:48:41 ID:Pmc
スリラーバーク不評だな
ウソップが知恵絞って戦ってたから結構好きなのに…

18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:55:28 ID:ibg
>>12
ウソップが活躍する話は好きだわ
弱いから知恵絞って戦うし

19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:57:47 ID:Pmc
>>18
ウソップとナミが活躍する話は大抵面白い
でも、2年後はなんかなぁ…

13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:50:03 ID:Pmc
なんか2年後の麦わら海賊団ってキャラデザだけじゃなく中身も別人になってるような気がする
魅力が皆無だもん

15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:53:09 ID:1Ww
>>13
偽物だぞ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:51:16 ID:66I
本格的に面白くなくなったのは魚人島から
なんか違うなって思い始めたのはスリラーバークから

16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:54:30 ID:FhK
覇気が出てから

19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:57:47 ID:Pmc
>>16
叩かれるかもしれんが、覇気が出た当初は結構興奮した笑
ただ使える人間が増えすぎたのと種類が多くてなんか冷めた

17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:54:50 ID:85E
ベラミーが出て来たあたりから
噛ませ感が半端なかった

20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:57:52 ID:XOT
エースが死んでから見てない
別にエースが気に入ってた訳じゃないのだが

22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:59:41 ID:Pmc
>>20
エースの死は子供心に「は?」ってなったわ
エースが助けに来た側ならばまだしも助けられる側が死んでどうするんだよと
巨人の人がかわいそうだった

21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)20:59:18 ID:o40
インペリダウンに乗り込もうとする所から

23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:01:39 ID:Pmc
>>21
インペリダウン好きなんだが、どこがダメだった?
煽りではない

25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:04:58 ID:o40
>>23
ルフィとエースの認めあってる感じが好きだったのにいきなりエースの選択の結果無視して助けにいったこと

今まで綺麗なジャイアンみたいだったルフィに監獄破りさせたことかな

27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:09:24 ID:o40
>>25
綺麗なジャイアンは違ったなすまん
筋が通った無法者?

30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:12:07 ID:Pmc
>>27
監獄破りの方は違和感なかったな
仲間が捕まってるから助けに行くってだけだし

33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:14:41 ID:o40
>>30
そこはたぶんエース救出の理由に納得してれば納得できた

あと無駄にハンニャバル(だっけ?)に正論言わせたのもなんだなー

35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:19:28 ID:Pmc
>>33
あの世界では政府が正義だからね
ぶっちゃけハンニバルはカッコイイと思いました(小声)

38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:21:02 ID:o40
>>35
カッコ良かったけどさ…
ああいう善悪が入り乱れてる時にやるなよと思った

42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:25:07 ID:Pmc
>>38
ごめん、俺頭悪いから煽り抜きでわからないんだが、善悪が入り乱れてる時にやってはいけないのはなぜ?
悪党が目の前にいて「お前ら迷惑なんだよ」って言いたくなるのは当然じゃないかな

52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:50:42 ID:o40
>>42
頭いい悪い関係ないよ個人の好みの話

56: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:59:21 ID:Pmc
>>52
なるほど、そういう事ね!

40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:23:19 ID:XOT
>>35
スパッと決断するルフィが珍しく悩む

兄ちゃんの存在でけぇ

って演出なんだろ。

28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:10:01 ID:Pmc
>>25
あー確かに!ルフィなら一味を探す事優先してエースの事はエースの仲間に任せてた方がしっくりくるな

32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:13:53 ID:XOT
>>28
いやーどうだろ?
元々兄ちゃんっ子だが兄ちゃんの仲間信じて・・・やっぱ無理!兄ちゃん助けにいく!
って葛藤はなかなか良い描写だったと思うが

35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:19:28 ID:Pmc
>>32
まあ、年相応の葛藤といえば納得できるが、ルフィはスパッと決断するイメージがあるんだよ
しかも大多数が思う事とは違う決断を

26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:05:11 ID:XOT
>>23
バギーと3の人が出てきたのは好感
特にバギー

29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:12:07 ID:1Ww
サボ要らんかったろ
エース生かしておきゃ良かったのに

31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:13:11 ID:Pmc
>>29
サボもねぇ…
なんかまさに後付けキャラって感じ

41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:23:56 ID:qyB
ワンピが面白くなくなったと言われ始めて15年たってるってマジかよ・・・

45: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:27:40 ID:Pmc
>>41
15年前から言われてたの!
その当時は何の話だ?

47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:33:18 ID:qyB
>>45
仲間集めが終わったあたりで、仲間集めまでは面白かったと言われてた
連載何年目からかは忘れたがアーロン編のナミまで?

49: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)21:39:26 ID:Pmc
>>47
サンクス

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14407)
声優 (487)
実写 (210)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。