506: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:08:30.19 ID:avGcBLOA0.net
ミギーとの別れとBBAをどうしても1話に収めなくてはいけないとして
どっちを重視するかといえば、ミギーだろう
何でBBAの方に重きを置いてんだ?
最初から登場して、新一とずっと生きて来て
そして段々感情が芽生えて、友情になって、そして別れ
という寄生獣の中では、一番と言って良いほどの見せ場なのに
なんでBBA重視で話もってってんだよ
BBAの方をもっと省略しろとw
この制作者、こんなんばっかだよ
509: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:12:02.48 ID:6aK1+tnT0.net
>>506
省略の問題じゃない
演出がひどいだけ
演出さえしっかりしてれば
時間が短くてもまだ見られたものになったはず
仮にこいつらに4クール与えてもあまり意味はないだろ
むしろ傷が広がるだけ
507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:09:58.18 ID:6aK1+tnT0.net
せめてミギーと倒れてる後藤がつば迫り合いでもやってる最中に件のセリフを言ってくれたら「お、こいつまだ戦闘力あるやんけ」と説得力をもたせられたのに。まあそれだけやっても
すでにアニメの評価はぼろぼろだからあまり意味ないけど。
510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:12:36.04 ID:x0CbC32/0.net
車を盗むシーンカット
車を落とす場所を選ぶシーンカット
テレビの水と平和シーンカット 美津代のセリフも当然カット
新一が警官に面通しされるシーンカット
美津代と別れの酒を飲むシーンカット
新一が蚊を捕らえるシーンカット
さすがやな
517: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:15:57.55 ID:T8ReHpZR0.net
>>510
アニオリキャラ出してる場合じゃなかった
521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:18:28.92 ID:FTPrONOU0.net
>>510
>美津代と別れの酒を飲むシーンカット
>新一が蚊を捕らえるシーンカット
このへん大事な心理描写だったよな
528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:22:45.99 ID:ItqBxwHd0.net
>>510
原作の美津代
新一に人間離れしたものがあることを目の当たりにしたうえで
その新一が言う「怪物」との対決に向けて送り出した
アニメの美津代
なんかちょっとした連続殺人犯的なやつにただの腕無し一般人の新一を送り出した
やばいってこれ
滅茶苦茶だ
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:28:26.27 ID:3h5E1GMO0.net
>>510
もう別作品と言っても過言じゃないな
原作では感動したミギーとの別れも全く感動出来なかった
831: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 10:49:38.59 ID:d7W29nAU0.net
>>510
まだまだカットしてるシーンあるんだな
ババアで1話作れるのに、むしろ1話使ってやるべき重要な話ばかりなのにな
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:13:27.54 ID:SoLobn6nO.net
婆ちゃんのキャラいいなぁ
513: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:13:51.55 ID:S/fqtyJY0.net
BBAとのやりとりで尺いるか?
ミギーの車調達するくだりとか、原作通りにして、
BBAのところカットしとけよ。
514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:15:20.17 ID:6aK1+tnT0.net
いやいやめちゃくちゃババアカットされてるよ
まだミギーとのお別れシーンのほうが省略が少ない。もともとのコマ数も少なかったけど。
それにしてもアニメ版のミギーは感動的なセリフをいいそうにないから
唐突にあのセリフを言うと違和感しか残らないな
お前そんなキャラじゃないだろ的な
525: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:21:18.61 ID:AK6cqyNX0.net
>>514
アニメしか知らんが、唐突な印象に感じた。
仲良くなってきたのはわかるが、友達とは違うだろうと思っていたので。
それでも面白くて来週が超楽しみ。
519: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:17:17.13 ID:2ucYY03h0.net
なんであの婆さんだけ原作基準のデザインなんだよw
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:20:11.82 ID:2Z/WukqA0.net
予想通り新一とミギーの別れでちっとも泣けなかったわ
二人で漫才やったりする楽しい日常が描かれてないから当然だけど
それと蚊を獲るシーンが無いのはやっぱりダメだ
季節改変で蚊が無理でも何かしら「新一は只者ではない」要素を入れておけよ
それが無いと光代さんが普通の高校生を死地に向かわせる、ただの薄情ババアになってしまう
これは大チョンボだ
527: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:22:36.93 ID:oTeiF/h00.net
えっ?あれ?
蚊を取るシーンはカット??
と思ったらこれまだミギーと出会ってから数ヵ月しかたってないから冬なのかwwww
はあっ……(溜め息
529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:22:54.37 ID:3h5E1GMO0.net
なんか原作の良さを見事に打ち消してるよなぁ
蚊のキャッチとかカットすべきじゃないだろ
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:23:17.63 ID:zIU8nnsc0.net
まあまあ
買い貯めてた原作単行本を放送終了後に見る楽しみが増えたと思えば、ね
531: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:23:33.42 ID:6aK1+tnT0.net
蚊がダメならハエでも虫でもいいしな。
つーか事件現場におもむくシーン削ってでも入れろと。話が変わってしまうだろアレ
532: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:23:49.15 ID:+sz4LYKs0.net
蚊は真冬だからいませんwwwまだ12月ですあの世界
540: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:27:55.28 ID:oTeiF/h00.net
今日のはあまりにダイジェストすぎるだろ・・・
もっとタメとか作れよ展開が雑すぎるだろ
552: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:32:26.90 ID:3h5E1GMO0.net
原作組からしたらこんな酷い出来なんだが
原作未読組は面白いと感じてるのだろうか?
557: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:34:38.45 ID:ARPQmHVK0.net
>>552
どうなのかね…原作がいくら出来が良くても、ほとんどのシーンをぶち壊して感動の演出が台無しにされてるし
省略の嵐で作者のせっかく貼った伏線も相当数潰されてそう…
560: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:35:46.16 ID:3h5E1GMO0.net
>>557
だよね
とにかく話の流れが不自然
565: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:37:33.51 ID:A/uo0VgQ0.net
原作未読としては面白かったんだけどなんか
展開がいちいち雑というかダイジェスト感は今までで一番感じた
もっとタメとかほしかったかも
585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:53:24.44 ID:RbQbpsUG0.net
>>565
原作組だけど市役所戦で期待値がどん底まで下がってしまったため
そんな気分で見たら思っていたより良かった
8話以降の新一の演技ずっと嫌いだったけど、
ミギーと別れて岩場で号泣するシーンの声はいいと思ったよ
596: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:00:30.60 ID:2Z/WukqA0.net
>>585
新一がいつも不機嫌でミギーと仲良い印象無いから
単に右腕が無くなったのが悲しくて号泣してるようにも見えたw
605: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:03:45.24 ID:0u88ptto0.net
>>596
そうだな
手が無くなったのを悲しんでるように見えた
575: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:44:30.03 ID:+sz4LYKs0.net
君の脳を奪わないで良かったよ…友達として…楽しい思い出を…←カットばかりでロクな目に会ってないだろいい加減にしろ!
584: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:52:50.00 ID:TVyMJcf90.net
たぶん同意は得られないだろうけどw
後藤戦の作戦考える時に『色や形、臭いで比べてみるのはどうだ?』みたいなセリフ
あれ好きだったんだけどな
586: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:54:23.14 ID:8Nt7gCNq0.net
>>584
いや、重要だと思うし俺も好きだ
ここらへんは何一つ削いで良い要素は無い
取捨選択が信じられないくらい下手、というより悪意すら感じる
588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 02:54:54.07 ID:2Z/WukqA0.net
最後にこんなに駆け足になるなら
オリキャラのソバカス女のシーンとか全部いらなかったわ
599: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:02:00.04 ID:v0+xDa+10.net
寄生獣、真のヒロイン美津代キター!里美も加奈も相手にならねえぜ
606: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:04:24.52 ID:8Nt7gCNq0.net
>>599
さんをつけろよデコ助野郎
600: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:02:03.59 ID:oIH7zY/B0.net
後藤の首切り失敗すか
イスイチは成功してたのにな
624: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:19:48.78 ID:AxkCunKG0.net
1話で車の衝突ヨユーでしたってやってるのに何でゴトーに車をぶつけたんだか。。。
627: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:23:48.62 ID:8Nt7gCNq0.net
>>624
後藤だから無傷だっただけで
パラサイトがクルマにひかれりゃヤバいんだよな、本来は
偽ママンも事故の衝撃で瀕死だったし
ミギー先生も「それより交通事故に気をつけろ」って仰ってるし
ミギーに寄生されて特別な力をもつようになった感を出したい→クルマとめちゃえばいいんじゃね!!!???(改悪)
ほんとうに、勘弁してくれ
632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:36:42.52 ID:vzqZowYy0.net
半袖で縁側に佇める12月の気候…
日本で言うとどの辺だろう
636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:37:37.26 ID:CkCLK4Ac0.net
>>632
沖縄かな?
633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:36:47.66 ID:u+Xk7fPv0.net
既出かもしれないけど、始まる前は最大の不安要素だった平野ミギーの声が
現在このアニメの一番良い部分になっているという不思議・・・
638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:41:17.61 ID:RTYOWb6fO.net
>>633
ホントこれ
647: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/03/12(木) 03:51:54.88 ID:MJxmZwUd0.net
>>633
それな。まあ言いにくいが
他がアレだから相対的にってのもありそう