9: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 10:47:24.62 ID:JpAzunz60
ゼルダ無双の劣化版だな
12: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 10:49:12.76 ID:nvrWQhiR0
>>9
ドラクエもゼルダも好きな俺には比べる意味がわからん
13: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 10:50:04.93 ID:lg/PqF0V0
俺アクトにしたけど主人公っぽくなくて後悔してる
メーアのが主人公してる
17: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 10:51:48.24 ID:nvrWQhiR0
>>13
アクト喋らなければ最高だったんだけどなぁ
やっぱり主人公が喋るのは違和感ある
20: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 10:52:44.86 ID:Mx+Pzlki0
てかアクトもメーアもPTに外したんだがw
22: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 10:54:02.92 ID:/o47JBqH0
お前らのネガキャンおかげで全然期待してなかったけど普通におもしれーじゃねーかww
33: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 10:57:24.13 ID:nvrWQhiR0
>>22
お前まだ そこ ?
他人の感性より自分の感性を信じな
49: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:04:52.62 ID:ObU4HfLv0
>>33
ええこと言うやん
24: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 10:55:03.70 ID:fLa7yV3a0
これ無双の爽快感を捨てた代わりに戦略性はあるな
最初は単調でも何とかなったが中盤あたりだと今は思うが、かなり敵の動きを見て攻撃したり避けたりしないと無理になってきたw
アクション苦手な人には棒立ち無双は大丈夫でもこのゲームはキツイかもしれんな
俺は中盤に入った辺りから面白くなってきた
36: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 10:57:57.94 ID:yVgGc+WT0
確かにドラクエ無双じゃなくてドラクエタワーディフェンスの方が近いかも
40: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:02:04.29 ID:D+L11HbE0
歴代キャラが集まってくると主人公勢あんまりPTに入れなくなった
序盤はアクトメーア王様ジュリエッタだけどチェンジ出来るしそもそも主人公2人そこまで性能差なさそうだしな
歴代キャラはテリーが強い
ネタでなく本当に強くて大草原不可避
44: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:03:48.89 ID:Mx+Pzlki0
>>40 主人公 テリー ヤンガス ゼシカに落ち着く
46: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:04:10.40 ID:thdu+kG10
ゼシカたん可愛すぎる
次はバーバラ頼むよー
47: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:04:16.31 ID:EtPgMysJ0
みんな楽しそうでいいなぁ
やっぱり本体とセットで買ってこようかなぁ
53: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:06:36.55 ID:TCDOCmcx0
シナリオは残念
武器収集とかは楽しめず、コンボパターンというか従来の無双にあるチャージ攻撃の多様性がなく攻撃が単調になりがち
ただ、ワラワラ爽快感と派手な演出グラフィックは良い感じ
DQのキャラゲーとして70点くらいの評価で妥当なんじゃないかな?
183: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:42:15.50 ID:FoEv9sa00
>>53
だから7点が正解
叩くほど酷い出来でも必要以上に持ち上げるほど傑作でもない
56: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:08:37.49 ID:xno0LTkH0
2chだと酷評多いけど、戦国無双のノリで買えばまぁまぁ楽しめるって感じ?
67: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:11:19.46 ID:RHJyNDRZ0
>>56
酷評て、ゲハの任豚と箱信者のお決まりのネガキャンだろ
130: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:31:13.69 ID:dxm8r8T80
>>67
ネガティブキャンセル?
とりあえず楽しいってことか!
68: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:11:25.44 ID:yUdQM3XC0
パンツがしっかり見えるのかどうかという問題なんだが
どうなの?
パンツが見えたら買うし暗黒領域なら買わないし
アリーナのあれはスパッツだからなぁ
81: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:14:31.56 ID:TdrC/UKI0
>>68
ノーパンツノー乳揺れ
85: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:14:57.28 ID:KioVey5R0
こんなのドラクエに求めるものじゃないっつても、最近のドラクエって全部コレジャナイ感しかないやん
86: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:15:03.56 ID:1ZEBQOZg0
おもしろいな
88: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:16:00.61 ID:Mx+Pzlki0
ボス戦で初めてPTの構成が大事になってくるね 切り替えも含めて
雑魚戦は範囲攻撃多いキャラで一掃すると気持ちい
91: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:16:54.04 ID:3NdNYbrzO
これオフラインなのか
ネット環境なくても遊べるなら買うわ
242: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:55:47.94 ID:nrNiayFj0
>>91
オフでも遊べるけど配信クエストがあるぞ
118: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:26:37.12 ID:+qIMDdep0
結局
良げー以上
人によっては神ゲーでいいのか?
一番気になるのはやはり敵だわ
敵がある程度強くないとやりごたえないし
棒立ちも気になる
124: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:28:55.97 ID:yHIwJq4/0
>>118
神ゲーはないわ。
165: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:38:57.13 ID:uGBwNnc40
>>118
だから棒立ちはねーから
光の番人戦見ればどんなやつも黙る
168: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:39:22.57 ID:a1BxK2TM0
>>118
後半のシナリオの敵は強いよ
マジンガやらバトラーやらガンガン出てくる
135: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:32:51.70 ID:S/ISpaey0
神だろうが糞だろうが
PS4でドラクエが出来るだけで満足だわ
142: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:34:23.76 ID:ndJ4fzfx0
>>135
だなーまさに「おかえりなさい」なんだよなぁ
136: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:33:10.06 ID:npsUFHrG0
何時間くらい遊べるの?
199: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:46:12.44 ID:yHIwJq4/0
>>136
シナリオだけなら15時間くらいかな
175: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:40:23.42 ID:Mx+Pzlki0
ボス戦は楽しいなこれ
もうこの際、モンハンみたいにすればもっと楽しいかも
184: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:42:30.14 ID:vHpoNrue0
>>175
部位破壊でギガンテスの目玉落ちてきたりしたら怖いよ
190: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:44:11.62 ID:XErIn5AK0
>>184
わらた
385: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:16:59.94 ID:nrNiayFj0
>>175
ドラゴンの尻尾が千切れたりモンスターが弱って足引きずったら小さい子供に遊ばせてる親がクレーマー化しそう
と思ったけどモンハン自体ゆうたと呼ばれる小学生がたくさんいるから平気か
202: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:46:38.96 ID:4KkWlwmi0
ビアンカとフローラが飛ばされたタイミングって花嫁決定前と後どっちだろ
明日が結婚式って言ってるから決定後だと思ってたけど
それだとフローラが未練がましすぎるし
決定翌日即結婚ってことならまだ決まってないとも受取れるけど
その場合もうすぐ決まるっていうタイミングでとばされて
お互い相当もやもやしてると思うんだがどうなんだろ
211: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:48:04.70 ID:nvrWQhiR0
>>202
前だってさ
541: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:37:15.84 ID:bH2wkMjE0
>>202
勇者が決める前の晩でしょ。
幼なじみがうらやましいとか
数日前にあったとか
203: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:46:46.07 ID:FGT0lf7x0
あかん、3D酔いした
自分の体質が泣けるわ…
206: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:47:11.20 ID:TdrC/UKI0
・移動遅いわりに歩かされる
・敵が吹き飛んで散らばったアイテム拾うのがだるい
・毎回船に戻るのがだるい
・必殺技の演出がうざい
・ターゲット撃破のスローモーションがうざい
今のところこんなもん、内容としては悪くないよ
247: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:56:44.71 ID:eQQ40Gei0
>>206
これは全部早急に対応していただきたい
というかいつも思うがこんなの気づかないものなのかね?
681: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:02:19.95 ID:lV5Kcgpw0
>>206
結構面白いけど、これを直してくれるだけでもっと良いゲームになるね
224: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:51:00.35 ID:/YdN7ZqW0
対戦要素ないのにこのスレの荒れ方すごいな
某動物園みたい
237: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:54:42.27 ID:ebaVFZwC0
どんな無双でも序盤は面白いからな
243: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:55:49.69 ID:ADp1twND0
>>237
逆で、このゲームは序盤がつまらない。
251: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:57:26.90 ID:ebaVFZwC0
>>243
序盤がつまらない無双って終わってるな
他の無双以下じゃん
257: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:58:13.26 ID:ADp1twND0
>>251
そのかわり中盤から面白い
250: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 11:57:19.33 ID:WkZCnQMZ0
>>237
中盤~ゴリ押し通じなくなるから面白くなるよ
313: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:06:08.48 ID:c2OzTirZ0
開始1分の俺の感想
なんでホイミンに釘宮使うんだよ
316: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:07:16.44 ID:WpJp1AeA0
>>313
ホミロンかわいいよホミロン
369: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:14:40.95 ID:T76DWoUF0
>>313
王様「あれはホミロンの声!」
釘宮病を連想してキャラ崩壊不可避
328: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:09:22.91 ID:Y5BEOTIb0
やりこみ要素ある?
332: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:09:57.73 ID:uGBwNnc40
>>328
装備収集とクエスト、地図
407: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:19:41.51 ID:/zN0eBPo0
しばらくやってみて気になった点
そざいや薬草の取得範囲が狭い
足が遅い
ただ気になる程度で音楽や切り替えながら連携で技決めたり面白いわ
409: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:19:46.94 ID:HCAx0O1M0
終盤まで来たのでシステム的な感想
基本的に想像通りの出来で及第点は余裕で超えてる
ストーリーはとにかく拠点を守る系が多いがほんと残念
単純に勝つか負けるかがメインだったら更に面白かったのにな
410: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:19:51.69 ID:1ENGIerY0
ビアンカで興奮した俺は楽しめますか?
419: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:21:09.06 ID:1WDNFXbB0
>>410
ビアンカめちゃ強だから楽しめると思うよ。ただ、パーティ加入が割と遅いのが難点かな
433: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 12:22:49.35 ID:1ENGIerY0
>>419
(´・ω・`)そんなー