1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:00:48 ID:tph
イナホの居る基地にホワイトベース隊が攻めて来た想定で
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:01:45 ID:HHb
機体の性能とかがわからないと難しい
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:03:27 ID:skT
余裕で稲穂側勝つだろ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:05:24 ID:JqA
特急いなほ号?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:09:30 ID:pT9
火星人より楽じゃない?
と、思ったけどあの火星人たち、機体性能任せで、その上舐めてかかっているから敗北しているところあるし
主人公同士、実力拮抗すると思う
7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:10:17 ID:HHb
イナホ×火星=TUEEE
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:12:37 ID:msx
敵の攻撃がよめて
正しい行動がわかる
が、ニュータイプ
つまり、相手に合わせた攻撃しかできない相手と
初見で全てがわかる相手だと先に全てを終わらせた方の勝ち
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:24:15 ID:yLa
そもそもアムロがいつの時代かによる
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:30:07 ID:tph
>>9
一年戦争末期のアムロで考えて欲しい
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:55:59 ID:GCx
ガンダムって地球カタクラフトに比べると武装が凄いだけで、機体性能には大して差がなさそう
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:01:33 ID:pT9
>>11
動きもガンダムの方が良いじゃん
地球産カタクラフトは地上だと、ブーストろくに仕えないACみたいな動きだし
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:05:33 ID:GCx
>>15
ジャンプして翼を使った短距離飛行みたいなことしてなかったっけ?>地球カタクラフト
22: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:21:11 ID:pT9
>>18
アレ小回り効かないみたい、昨日ガシャンガシャン歩行しながら回り込み移動射撃してた
12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:57:05 ID:hqk
ガンダムすごく硬いぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)20:59:59 ID:GCx
>>12
そういえば装甲の差は圧倒的だな
アルドノアの地球軍にガンダムの装甲を貫ける武器あるのか?
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:00:11 ID:uNy
アムロに近い奴を探そうにも、機動騎士はポンコツしかおらんしなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:02:31 ID:GCx
>>14
一番マシなのはスレインだが、それでもアムロに比べると見劣りするもんなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:03:43 ID:uNy
>>16
機体が最強候補だった奴はパイロットが最弱候補になってしまったしな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:10:09 ID:p2b
イナホなら有効な攻撃方法を見つけるんじゃないかな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:11:16 ID:hqk
>>19
アムロもそれにひらめきで対応しそうではある…
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:16:05 ID:p2b
アムロ「装甲の弱いところを狙われている! こいつできるぞ!」
23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:34:56 ID:BII
ホワイトベースにミノフスキー粒子を撒かれて終わり
24: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/02/15(日)21:36:41 ID:ccg
スレインと同じくらい苦戦して引き分け
ミノフスキー粒子撒かれたら勝ち目無さそうだな
25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:38:46 ID:Eey
主題歌ならアルドノが圧倒的に勝利する
26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)21:40:55 ID:GCx
ミノ粉まかれてもイナホの左目でなんとかしそう
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/15(日)23:53:47 ID:tph
レーダーと通信が妨害されてもイナホの機転で何とか出来る…はず