843: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:34:04.07 ID:kkZOOYBL0.net
ようやく作品開発に着手できるな
しかしこのアニメの残念な点は白箱と同じ日にやってる点だな
主人公の役割が近いだけに
880: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:41:40.65 ID:Xy3MKbAr0.net
>>843
ゲーム制作において主人公が必要ないという部分が一番の違いだな
もうゲーム作ろうってのなくした方がいいんじゃないのこれ
もう作中のキャラがクリエイター気取りで知った風な口聞くのがうざくて仕方ないわ
847: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:34:46.56 ID:h6OUR/Ux0.net
加藤に友達いたんだな
851: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:35:31.23 ID:WPM+kcoa0.net
おいおい、加藤ビッチかよ
864: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:37:56.08 ID:tK4NySxh0.net
>>851
今ごろ気付いたのか
876: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:40:17.91 ID:WPM+kcoa0.net
>>864
当然清純派かと思ってたのに裏切られた
853: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:35:58.22 ID:OiDSTZUf0.net
詩羽が倫理君に触れられた自分の手を後でちょっと触ってるのが良いね
女の子の描写が細かい
865: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:38:39.01 ID:3j2Ow8P00.net
>>853
一話だったかの屋上でパンを受け取るシーンも、パン貰っても手を離そうとしない感じで内面は倫理君どっぷり
854: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:36:00.41 ID:Y76ypjOz0.net
ミッチーが何気にでてた
857: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:37:10.83 ID:68lkiqgN0.net
やっぱ加藤以外どう見ても蛇足
858: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:37:18.88 ID:y2uNl+na0.net
主人公の影響力が地味にデカいことに驚いた
HPで紹介しただけで売り上げ一気に増えるとかどんだけだ
859: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:37:19.85 ID:FL4Wgjdp0.net
ゲーム作るって目標掲げてるのに何故資金の当てで驚いてるんだよ・・・・
860: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:37:20.26 ID:FOwRFHmw0.net
他キャラの人気あげるために頑張って加藤下げる人はこれから出てくるだろうな
866: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:38:49.94 ID:h6OUR/Ux0.net
教室での二人にだれも意識しないほど自然な関係
なのかね
871: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:39:56.39 ID:y2uNl+na0.net
>>866
単に加藤がそれだけ目立たない存在ってことだと思う
867: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:39:04.24 ID:y2uNl+na0.net
実際のプロデューサーやディレクターとかも資金繰りなどが主な仕事なんだろうか
876: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:40:17.91 ID:WPM+kcoa0.net
>>867
ってかそれが最も重要かつ大変な仕事だろう
872: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:40:02.36 ID:68lkiqgN0.net
詩羽先輩のシーンいるか?
873: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:40:12.41 ID:52yxRd8t0.net
宣伝力は主人公はあるとして結局資金だよね
同人で儲けるは都市伝説かどうか怪しいラインらしいけど
905: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:51:22.75 ID:FrqXNDX70.net
>>873
1部500円で1000部なら50万だし書店委託やコミケ以外にも即売会イベントはあるし
ただ高校生では他のイベントには出れないだろうからコミケと書店委託がメインじゃないかな
911: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:52:39.84 ID:52yxRd8t0.net
>>905
本だけ売っててその部数売れる人なら、まあそうだろうな・・・
875: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:40:17.12 ID:cw596uBEO.net
親に車売らせて資金用意とかやらかしてたらある意味感心する
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:42:03.81 ID:kkZOOYBL0.net
>>875
親はいないみたいだから家に車なかったな
代わりに家を売ろう
879: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:41:04.58 ID:zi+fXf880.net
というか思った以上に展開が遅い。これ4巻くらいまでしかいかないんじゃね?
881: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:41:43.24 ID:m3KWIJxA0.net
従兄弟と会っただけでビッチ扱いとか俺もヲタクだがヲタク気持ち悪い
882: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:41:47.15 ID:/TFi2AXV0.net
加藤さんは安芸君の思い通りにならないのがいいんじゃないかな
将来もあとの2人に養ってもらって、その間に加藤さんをじっくり攻略しよう
883: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:41:51.39 ID:C1N++z3Q0.net
4話観たけど
前半のインタビューって短編集の奴だっけ?
7巻のとこまでいけないなこれ
どうやって締めるんだろ
888: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:43:32.00 ID:3GjP7rFD0.net
主人公はいつカッコイイところ見せてくれるんだよー
今のままじゃ、何でコイツもててんの?状態でちんぷんかんぷんだよ
889: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:43:50.55 ID:oLEFDF8q0.net
あっという間に終わってしまった、はよ続きを
891: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:44:15.05 ID:h6OUR/Ux0.net
メイン回にならないとヒロインに飴を与えないシナリオはどうかと思うの
特に金髪ツインテールに
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:44:37.54 ID:5oW2XvlG0.net
いとこの医大生と付き合うなって
すごいブーメランだよな、美智留的に
893: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:44:38.60 ID:3rTxs6cK0.net
4話見たけど原作では主人公にフォローあるんかね
流石にウザいと思ってしまった
895: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:45:51.76 ID:fpEmYOcv0.net
>>893
原作スレでは6巻発売から7巻発売までは、ずっと主人公うぜえしか無かった
今は違うけど
904: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:51:18.20 ID:y2uNl+na0.net
>>895
7巻で何があった
908: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:52:10.94 ID:3rTxs6cK0.net
>>895
7巻は見ると主人公に対する見方変わるレベル?
897: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:46:40.48 ID:3GjP7rFD0.net
「俺の為にいとこの予定キャンセルしろ」
「はい…///」
加藤ってめっちゃ可愛いのに主人公の都合のいい女みたくなっててワロタ
898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:46:43.73 ID:d2KEGYys0.net
加藤ビッチすぎる
もう見ない
900: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:47:53.38 ID:h6OUR/Ux0.net
先輩回のはずなのに、話題は加藤にもっていかれてる
絶対に配分がおかしいよ
901: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:48:52.70 ID:68lkiqgN0.net
>>900
うーんだから中途半端だし要らねえんだよな先輩の描写
もっと加藤中心で良かった
909: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:52:14.41 ID:m3KWIJxA0.net
>>900
しーちゃんAパートメインだったししゃーない
どうしても最後目立った人が話題になっちゃう
903: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:50:47.80 ID:NanYc/s50.net
加藤ちゃん良いね好きだやっぱ
914: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:54:24.48 ID:9sMLah9O0.net
あれ?今週は先輩無双回の予定だとか聞いてたんだけど?
どうなってんのこれ
917: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:56:33.10 ID:68lkiqgN0.net
こんな主人公だとヒロインと結ばれてほしいとかも思えないのがラブコメとしては残念過ぎる
919: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:57:30.61 ID:fpEmYOcv0.net
改変っていうと語弊があるな
いらないところを残しすぎ
920: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 01:57:55.53 ID:h6OUR/Ux0.net
先週の笑顔で手を振っていた加藤はなんだったんだ
今週との加藤との差がありすぎて、もはや別人だろ
948: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 02:20:33.39 ID:AN5Wcm7R0.net
>>920
ほんとな
男連れてる加藤を見た瞬間心がシュンッて冷たくなるのを感じたわ
927: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 02:03:00.81 ID:Y76ypjOz0.net
メインヒロインは主人公のヒロインじゃないから
そこだけは安心してくれ
944: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 02:18:28.47 ID:XsTVPAf/0.net
面白かったんだけどなー
なんか評判悪いな
952: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 02:22:33.75 ID:JTaHAF5A0.net
>>944
先輩のインタビューは退屈だったけど後半は面白かった
959: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 02:26:08.01 ID:XsTVPAf/0.net
>>952
インタビューはちょっと長かったな
短めにまとめていいかもとは思った
960: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 02:26:29.26 ID:gbTCEtLK0.net
ツインテビンタがいい
984: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 02:39:16.89 ID:mBhR9+By0.net
>>960
あれ威力ないように見えるけど目に入ると痛いよ