1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:20:10.95 ID:c8XcGWYZH.net
ゲマ残酷すぎじゃね?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:20:40.81 ID:4+hw+kKd0.net
レヌール城の檻でもう怖かったけど
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:22:15.02 ID:c8XcGWYZH.net
>>2
あそこも怖いわな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:21:03.64 ID:D75o8dEt0.net
土偶がー!
4: ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 2015/01/31(土) 09:21:22.32 ID:1J7/3pok0.net
デモンズタワーのあのなんかビームみたいの吐いてくる石像がいまだにトラウマ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:21:25.44 ID:wwRRiTm4d.net
トラウマと言うかゲームキャラにあそこまでムカついたのは初めてだったな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:21:43.91 ID:Vi2GJUnT0.net
クリアというかぬわーじゃね
あれと奥さんさらわれる時の無音っぷりと終盤でようやくカーチャンに会えると思ったら死んだりとなかなか強烈だった
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:22:02.00 ID:NfcHoEqQa.net
ファミコン世代にとってデータ消える以上のトラウマは存在しない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:23:02.10 ID:vXwXsvWA0.net
ドラクエのストーリーはいまいち記憶に残らない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:23:11.33 ID:rYbK9hbT0.net
奴隷逃亡にエクスタシィを感じた
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:23:38.16 ID:a/66lwio0.net
私は光の教団に入って幸せになりますみたいな落書きが怖かった
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:27:16.84 ID:AwFoiUxr0.net
>>12
これ凄くわかる
ドラクエってこういう一言の落書きが印象的だったりするよな
あと宗教的な怖さも結構ある
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:24:12.25 ID:FGAvCVu+0.net
ゲマの声、なぜかフリーザ様の声で再生されるな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:24:14.24 ID:uvcVjHfqE.net
RPGならウィザードリィの石の中の方がトラウマだわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:24:45.67 ID:0ptSOhp70.net
>>15
*かべのなかにいる*
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:25:06.95 ID:Vi2GJUnT0.net
なんというかストーリーよりシーンが強烈なんだよな
DQ3のテドンとかDQ6の欲望の町の殺しあうシーンとかDQ7全部とか
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:25:41.44 ID:XvroEBvt0.net
データ消えてトラウマになったが
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:25:51.07 ID:j8aSYNoe0.net
ゲームでトラウマとかないから
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:26:48.66 ID:ats/WKtn0.net
>>20
そんな貴方にバハムートラグーン
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:26:01.37 ID:JQyKWvq2p.net
ゲマに人質取られて本当は勝てたのに何もできず負けるパパス
そのまま遺言残そうとしたら途中で焼き殺されるパパス
主人公は捕まって10年間奴隷に
サンタローズに戻ると滅ぼされてる
カボチ村で助けたのに村人に詐欺師扱い
石化で拾われた家で目の前で子供攫われるけど何もできない
胸糞ポイント多すぎだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:29:04.64 ID:c8XcGWYZH.net
>>21
今クリアしたばっかだけど泣けてくる
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:54:05.06 ID:Y0Hx/vUMd.net
>>21
ここまでやって俺は止めた
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:26:24.95 ID:w0ze8asVp.net
フィールドの音楽がなんかすでに怖い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:26:51.22 ID:t95sW/Q4d.net
4の勇者の目の方が怖かった完全に復讐者
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:28:40.56 ID:0ptSOhp70.net
>>24
しかしリメイク版ではなぜかピサロを救う勇者様である
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:31:08.96 ID:uJAn0NS90.net
カボチは仕方ない
>>29
今度DQ4をリメイクする際には第六章を改良してほしい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:30:06.53 ID:AwFoiUxr0.net
ドラクエ5のテーマは人生だろうな
ストーリー結構短いのに展開が目まぐるしい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:30:49.39 ID:W3efL6sY0.net
運のよさが低いんだよな主人公
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:31:00.29 ID:V6Yrhr+L0.net
どらくえ5は暗かった
結婚後も嫁が攫われるしラストのゲマイベントもきつい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:34:14.56 ID:Vrq/7TYI0.net
過去に戻って子供の自分に出会った瞬間になんか耐えきれなくなって泣いた
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:40:38.89 ID:uJAn0NS90.net
>>36
青年主人公「坊や どんなにツライことがあっても 負けちゃダメだよ。」
幼年主人公「うん。どんなにツライことがあっても僕は負けないよ。」
会話が成立してるって事を知った時には何か感動した
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:43:54.42 ID:Vrq/7TYI0.net
>>42
あのサンタローズにはパパスもいるけど主人公の忠告は伝わらないところも辛かった
リメイク版では戻ってきたあとの子供との会話に少し救われたな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:45:39.76 ID:uJAn0NS90.net
>>44
確か娘が察してくれるんだっけ?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:34:53.48 ID:/CpGe2mv0.net
今でもラスボスは?と言われて思い浮かぶのはゲマです
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:35:41.17 ID:FGAvCVu+0.net
でもブオーンの方が苦戦するよね
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:35:46.04 ID:W3efL6sY0.net
5ってあんまりボスで苦戦した記憶がない
6のムドーは強すぎた
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:37:00.23 ID:2wcxr2yzp.net
小学2~3年生だったと思うけどあまりに主人公が可哀想すぎて泣いた
ぬわーもえぐすぎ
兄貴が持ってたいのまたむつみの表紙の小説も読んでさらに泣いた
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 09:39:55.06 ID:J9msOSBUa.net
リメイク版だけとサンチョや息子娘の会話でヘンリー城には着たことないとかゴールドオーブの記憶見た際のサンチョの無念な会話が重かった
石にされた塔でもここに来たくないとかな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 10:40:11.35 ID:2pXxJTXZ0.net
天空シリーズからは魔物の怖さよりも人間の怖さがよく出てきたおともう
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 10:59:21.00 ID:uJAn0NS90.net
思えば主人公が奴隷にされたのも嫁がさらわれたにも人間が関わってるしね