1: えりにゃんφ ★ 2015/01/28(水) 22:01:50.55 ID:???.net
年が明け、2015年1月期スタートの冬アニメが出揃ったわけだが、ここへ来てジワジワと
注目度が上昇している感があるのが『夜ノヤッターマン』だ。
2015年1月11日より放送がスタートした『夜ノヤッターマン』は、タイトルから推察できる通り、
タツノコプロの名作タイムボカンシリーズの1つ『ヤッターマン』の続編(というかアナザーストーリー?)。
つい先日第3夜(“夜”と銘打っているためなのか、各話は「第○夜」となっている)が放送された
ばかりなのだが、ネット上ではジワジワと人気上昇中なのだ。
タイトルが“夜の”となっていたこともあり、前評判ではお色気や大人向けを想像した人も
多かったようだが、フタを開けてみるとそんなことはなく(サービスカットは登場するが)、
回によっては思わず涙してしまうことも(特に第1夜は泣ける)。
舞台は、旧ヤッターマンの世界から遠い未来の話。戦いを制したヤッターマンにより築かれた
王国ヤッター・キングダムは、ヤッターマンの恐怖支配により混沌(こんとん)とした世界となって
しまっていたのだ。
ドロンボー一味の子孫たちはそんな世界の中でもやはり一緒に生活していたが、ドロンジョの
末えいである9歳の少女レパードは、母ドロシーが病気で亡くなったのを機に、「ヤッターマンに
お仕置き(デコピン)をする」ためにドロンボーとなりヤッターマンと戦う決意をする。
第2夜ではいきなり、本丸と思われていた“ヤッター・キングダムが支配するでっかいどう”に到着。
まさかここで1つの決着が!?と思ったのもつかの間、新たな事実を知りドロンボーたちは
打ちのめされてしまう。
そして、先日放送された第3夜では、なんとなんと一気にこの先のストーリー展開を想像させて
くれるようなキャラクターも登場。また、この回で、それまでありあわせのコスチュームを着用していた
ドロンボー一味がめでたく正式?なコスチュームも入手する。
これで晴れてちゃんとした?ドロンボー一味の誕生だ。
とにかく、ストーリーの端々であの「懐かしいシチュエーション」が登場するのだが、それが現在の
それぞれの立ち位置を匂わせていたりと、見ているわけで懐かしさとともにワクワクする気持ちに
なれるアニメなのだ。
昨今の、様々な伏線で頭を悩ませたり予習が必要なアニメと比較すると、ストーリーは単純明快。
展開も王道で、発せられるセリフもていねいな印象がある。そういう意味でも素直に楽しめる
アニメとして人気が上昇しているのではないだろうか。
Twitter上では評価する声とともに、この勢いに乗って他のシリーズの“夜の~”をという声も挙がっている。
なんとなく予想ができるにも関わらず、9歳のドロンジョ様の魅力と明るく前向きな姿に見ずには
いられない『夜ノヤッターマン』。
「ドロンボーがいる限り、この世にヤッターマンは栄えない!」
果たしてドロンジョ様はヤッターマンにお仕置き(デコピン)し、ヤッター・キングダムの未来を
変えることができるのだろうか。
ちなみに、記者は作中のキーアイテムともいえる絵本『ヤッターマンでんせつ』が欲しくてたまらない。
あのテイストそのままで出版してくれないだろうか。
■参照■
・夜のヤッターマン 公式サイト
http://yatterman.jp/ ・Twitter/夜のヤッターマン
https://twitter.com/search?q=%E5%A4%9C%E3%AE%E3%A4%E3%83%E3%BF%E3%BC%E3%9E%E3%B3&src=tyah http://getnews.jp/archives/792519
2: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:03:20.79 ID:Cw/DWbBX.net
面白い
3: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:07:04.81 ID:x8Sl9mu2.net
ボヤッキーがイケメンなわけ無いだろ
5: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:08:53.26 ID:OfhJUg+C.net
レパードが良い子すぎる
8: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:09:29.70 ID:DVvtx6dC.net
これは素晴らしい作品
こういうリメイクじゃなく過去作の設定活かした新作ブーム来い
11: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:10:43.91 ID:b9EwKl8L.net
3話でヤッターマンの末裔と組んだからもうわかりやすい話になってしまった
今後誰と戦うんだよずっとロボと戦うのか?
あとは下る一方だな
110: なまえないよぉ~ 2015/01/29(木) 01:12:46.34 ID:mWAbuGRt.net
>>11
末裔が一人とは、一家系だとは限らないはず(´・ω・`)
12: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:11:02.16 ID:L93QQVHf.net
子供の頃、ドロンジョ様を応援していたので嬉しい。
けど9歳じゃおっぱいがない。
14: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:14:46.34 ID:Epid6ZYe.net
お前たちやっておしまい!
19: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:20:29.40 ID:N2bHX8HT.net
今期NO1だな
23: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:23:29.38 ID:aCKaMFIQ.net
空気アニメナンバーワンの間違い
24: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:25:02.09 ID:+eN8No8C.net
一夜のアラホラサッサーで泣いたやつ居るよね
25: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:25:22.57 ID:041hhEZ4.net
つまらん。ドロンジョに魅力が無いのが致命的。声優を久野ちゃんに変えるべき
26: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:25:52.67 ID:1AnFdikx.net
征 服 完 了 ! ! ! !
我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に!!!
27: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:26:29.73 ID:BcdmkHBB.net
コンセプトは悪くないが設定がぬるすぎて無理
28: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:27:31.46 ID:qAGExslh.net
しかし、ヤッターマン(1977/1/1~79/1/27)をリアルで観てたヤツが観てるわけじゃないよな
36: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:32:32.29 ID:5Z7cSw+R.net
>>28
見てるよ?
79: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 23:36:02.42 ID:VgqakJoA.net
全裸があったからこれヒットしても今の御時世では夕方には再放送できないな
ほんとくだらん規制が多いものだ
>>28
オッサンですいません
86: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 23:45:29.85 ID:L9TJ35hE.net
>>28
いやあ申し訳ない
89: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 23:49:18.00 ID:kDzSDPbj.net
>>28
子供と一緒に見てたわ 家事とかしながら
33: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:31:25.54 ID:rcBy+hoA.net
みとるわボケ!
35: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:32:18.79 ID:O/kj+LuV.net
一応見てる
でべその描写がヤバかった
37: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:32:48.24 ID:ej3OkgcB.net
ドロンジョ ロリ向け
ボヤ&トンズラ 腐向け
ヤッターマン 怖い
要するに面白い
39: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:35:12.98 ID:LEmEMwXC.net
一話だけ偶然見たけどあとは番組があるのを完全に忘れてた
53: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:48:42.08 ID:7isV72RM.net
ドロンジョも昔のほうが良かったな
54: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:49:58.61 ID:+zdf9TL2.net
先が読めちゃうんだよなぁ
55: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:50:10.64 ID:M6vPZDqe.net
タツノコには頑張って欲しい。
58: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:54:35.00 ID:R7emQmwn.net
今んとこ様子見
59: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 22:54:49.21 ID:kq42DbtZ.net
母親の声と「ワタシの天使」
(あんなこと自分の子供に直接いう母親いないよ!)の言葉
それと主人公の声がダメでした。
すいません。
64: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 23:02:13.17 ID:MBeYlNTO.net
アニメは好きだけどOPとEDが嫌い
68: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 23:14:19.33 ID:Ug9aZ0en.net
おもろいんかおもんないんか微妙なとこだ
いつまでも殺風景なとこでレジスタンスやって
自爆繰り返すなら飽きてきそう
71: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 23:20:16.25 ID:Gpbd8eFc.net
opはかっこよくてよかったな
76: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 23:30:41.42 ID:/3sWMD6u.net
Gyaoで見てるけど盛り上がりにかける
有料動画なのは別に構わないがニコニコのコメント付きだと盛り上がるのだけどな
製作社は誤った判断をしたと言わざるをえないが
ニコニコのショバ代(?)が高いとか、課金額が少なくなるとかの理由があるなら仕方がない
82: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 23:41:17.86 ID:l5TQ4P0i.net
特別面白いとは思わないけど一応観てる
90: なまえないよぉ~ 2015/01/28(水) 23:52:43.37 ID:ikkjrsYE.net
3話すごかった
92: なまえないよぉ~ 2015/01/29(木) 00:00:05.14 ID:wstxH15L.net
話題になってるっけ?
いや見てるけどね
97: なまえないよぉ~ 2015/01/29(木) 00:17:19.87 ID:aW0iDY/n.net
毎週30分やるよりも2時間向けかなと思った
104: なまえないよぉ~ 2015/01/29(木) 00:43:19.11 ID:gnbyPRbD.net
1話で4回ぐらいクスっときたらじゅうぶんですよ。
106: なまえないよぉ~ 2015/01/29(木) 00:52:16.01 ID:ASdEKRWz.net
>>104
1回もクスッとこなかったけど8回位イラッときたよ
107: なまえないよぉ~ 2015/01/29(木) 00:59:23.95 ID:5Q1NgsoH.net
これは最近やっていたヤッターマンを見た人向けなのかな。
昔の奴しか知らない。
111: なまえないよぉ~ 2015/01/29(木) 01:14:37.79 ID:/M6Gsoer.net
発想は面白いと思ったけど
ヤッターマンを敵と見做すようになる過程が端折りすぎでしょ
その時点で萎えた
幼女様が主役のアニメならズヴィズダに遠く及ばない