アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

3DS『ファイアーエムブレムif』 2015年夏発売決定!

2015年01月18日 08時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:ゲーム
3DS『ファイアーエムブレムif』 2015年夏発売決定!

1: えりにゃんφ ★ 2015/01/15(木) 00:02:30.43 ID:???.net
●人気シリーズ最新作、ついにキタ!

 任天堂は、2015年1月14日より、Webプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2015.1.14”を
放送。番組内で、人気シミュレーションRPGの最新作『ファイアーエムブレムif』が発表された。
2015年夏発売予定。

(後略)

以下全文
http://www.famitsu.com/news/201501/14069504.html

2: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 00:10:27.71 ID:8UnQaXXP.net
>樹林伸(きばやし しん)氏が担当するという。

57: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 16:33:23.10 ID:xGTGu5A7.net
>>2
ΩΩ Ω < ナ、ナンダッテー!

予言があったり世界が滅亡の危機に陥ったりするのだろうか。
もういっそのこと「ファイアーエムブレムMMR」とかにしてくれ。
例えクソゲーでもお約束を守ってるかぎりみんな許してくれる(はずだ)から。

75: なまえないよぉ~ 2015/01/16(金) 06:45:56.21 ID:NW9NpUYx.net
>>2
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテ-!?

動画みたがFEに和物テイストは合う気がしないんだが
忍者出しときゃ海外向けもバッチリとでも思っているのか

4: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 00:15:24.53 ID:IWThRw3Y.net
なんだってー!

5: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 00:16:21.11 ID:05BibY6b.net
じっちゃんの名にかけて!!

6: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 00:21:25.71 ID:rnv9hTdp.net
また3DSかあ

8: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 00:27:50.06 ID:73wQctou.net
覚醒って旧ファンからゴミ扱いされてなかったっけ?

14: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 01:21:06.41 ID:bWKy1nsx.net
>>8
旧ファンって言っても原理主義者だけだろ。

23: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 10:28:16.54 ID:/Ghhdklh.net
>>8
その手の懐古厨はどこにでもいる
俺は一番今のFFが好きだしFEも覚醒が一番好きだ

9: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 00:37:15.46 ID:iX5LxhGF.net
任天堂迷走してんなあ

10: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 00:46:54.22 ID:PKf0bYOD.net
楽しみだけど覚醒程オタ媚しなくていいからな

12: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 01:17:13.58 ID:LxXT3kLo.net
どういう経緯でそこに頼みにいく事になったんだ>シナリオ

週マガで漫画版連載とかあるんかな?

13: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 01:20:01.01 ID:++a0O08p.net
GBA以降シナリオなんてどうでもいいだろう

16: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 01:34:04.77 ID:JkUb0PaX.net
ファイアーエムブレムツクール出せよ

17: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 01:41:17.69 ID:MTIKb8q9.net
また覚醒みたいなクソ作るの?
もういいよ

18: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 04:18:46.88 ID:8NTEN/J8.net
絵もストーリーもコレジャナイんだよなぁ
任天堂はどこへ行くのよ

19: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 07:55:07.64 ID:8PruB+73.net
外伝リメイク出せばいいのに。

20: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 08:35:23.31 ID:v5kEJsUi.net
覚醒は2D絵も微妙だったが戦闘中の3D絵が酷すぎたわ
なんであんなに足尖ってたのよ
アーマー系も糞ださかったしコザキの趣味ならほんと勘弁して欲しいんだけど

30: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 12:06:12.45 ID:p/Hwn5yo.net
>>20
最初はバグで爪先が表示されてないのかと思ってた

21: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 09:45:17.24 ID:BCuYZX4D.net
新作より聖戦のリメイクが求められているのに

31: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 12:11:50.97 ID:hoSv0lPE.net
子世代が強すぎて親世代がゴミになる
最適なスキルの組み合わせ意識しだすとカップリングがだいたい固定になる
スキル「○殺し(○に入る武器の回避率50パー上昇)」ウザすぎ

このへん改善してほしい

32: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 12:14:18.69 ID:1O1GeF3S.net
かつてのような硬派でオットコ前なストーリーは期待できなさそうだな

33: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 12:56:30.62 ID:2+0uacOj.net
覚醒出たせいでシリーズ打ちきりかと心配したじゃないか。

45: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 14:51:15.67 ID:Ft28b+YC.net
>>33
むしろ覚醒がFEシリーズ存続の危機を救った
覚醒 国内52万 世界累計149万
新紋章の謎 国内27万 世界累計27万
新暗黒竜と光の剣 国内27万 世界累計60万
暁の女神 国内17万 世界累計48万

46: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 15:01:22.24 ID:hkylh+Oi.net
>>45
覚醒ってそんなに売れてたのか

49: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 15:33:15.30 ID:hoSv0lPE.net
>>46
あと覚醒はDLCでボロ儲けしたという。
なので今回もDLCてんこもりやろうなあ。

52: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 15:42:51.21 ID:hpCCMj6X.net
>>46
ルキナ、アメリカでクッソ人気あるで。

42: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 14:29:55.29 ID:8P9rIypE.net
ヌルゲーマーなんで一番下の難易度は覚醒くらいで後は懐古ゲーマー様が満足出来る難易度にして欲しい
とりあえず簡単な方までヘビーユーザに合わせるのはマジでやめてくれよ

43: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 14:43:31.61 ID:yox2E3y0.net
今回もひたすらアーマー系をドーピングして、クッソ足が速く、魔法耐性高いヨロイさんを作る作業が始まる

アーマー系大好きなんじゃー!!

62: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 17:48:24.18 ID:XwItdul+.net
とりあえず未来からガキ共が大挙して押し寄せてこなかったらええわ

>>43
高機動ジェネラル最高に楽しいよなw

53: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 15:59:02.79 ID:z3v8iulG.net
そういや覚醒が売れなかったらあれで終わりだったんだよな、良かった

54: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 16:18:18.71 ID:AESubX20.net
もうデザインには文句言わない
ただトラキアやベルサガみたいに尖った難易度にしてほしい

66: なまえないよぉ~ 2015/01/15(木) 20:34:03.49 ID:yjsaN49a.net
覚醒チームか
覚醒つまらなかったから様子見だなー

69: なまえないよぉ~ 2015/01/16(金) 00:25:14.49 ID:jJmOb8kd.net
覚醒は面白かったから期待だわ
あとは蒼炎マニアック並みの手応えあるバランスがあれば完璧

73: なまえないよぉ~ 2015/01/16(金) 02:29:02.49 ID:3adaFpZW.net
覚醒は正直シリーズで一番つまらなかったからなあ
シナリオ担当が変わったのはせめてもの救いか

80: なまえないよぉ~ 2015/01/16(金) 13:29:15.03 ID:zjAYYmrP.net
俺もこれだけは言っておくか

な、なんだってー

83: なまえないよぉ~ 2015/01/16(金) 20:07:05.40 ID:4mHnv4IzV
覚醒はわりかし楽しめたから期待
キャラ絵も嫌いではないが、なんか全キャラ老けて見えるんだよなぁ…

86: なまえないよぉ~ 2015/01/17(土) 02:16:59.16 ID:mlb7RFTb.net
前作のために3DS買ったけど、もういいかな
DLCのためにシナリオが茶番化するとか嫌だわ

94: なまえないよぉ~ 2015/01/17(土) 08:51:40.00 ID:UD/XqPDO.net
覚醒評判悪いけど、売り出し価格が安いのでCPで見れば良作であることは否定出来ない。
DLCは特にやらんでもいいし

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14412)
声優 (487)
実写 (210)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。