1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:29:39.95 ID:0/z/Abe00.net
俺は5部が好き
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:30:21.85 ID:C6uDF3nq0.net
4か5
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:30:46.01 ID:qSD8f/fMa.net
3部
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:31:01.74 ID:nm7idYhH0.net
7部好きだが面白さでいったら5部だな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:32:24.82 ID:0/z/Abe00.net
個人的にアブドゥルも好き
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:33:00.28 ID:SfNFMWVa0.net
全部
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:33:33.67 ID:0/z/Abe00.net
>>8凄いな!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:33:30.66 ID:+AV38vPL0.net
2部が一番少年ジャンプしてる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:33:46.93 ID:Mz3fQ7OF0.net
5か7
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:34:51.11 ID:TuRuX7jcp.net
これからの展開にもよるがジョジョリオン結構好きだ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:36:17.68 ID:0/z/Abe00.net
>>15今どんなことやってる?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:37:32.29 ID:TuRuX7jcp.net
>>17
コミックス派だからラグあるがムシキングやってる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:38:19.66 ID:0/z/Abe00.net
>>20迷走しすぎwwww
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:40:47.90 ID:TuRuX7jcp.net
>>22
結構面白いぞ?
特にギャグは今までで一番センスあると思う
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:41:57.44 ID:0/z/Abe00.net
>>30まじかじょうほうさんきゅー!
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:35:05.20 ID:0/z/Abe00.net
二部にんきすごい
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:36:45.52 ID:enbIftGt0.net
>>1はよく分かってるな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:37:32.61 ID:0/z/Abe00.net
>>18おうサンキューな
バトルが熱いのはやっぱり5部だよな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:37:25.57 ID:Q9cxZ5W20.net
4部だな。あのときのジュナサンの言葉が一番心に響く
玄人にしか分からんと思うがw
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:38:51.35 ID:0/z/Abe00.net
>>19ジュナサン...?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:41:21.99 ID:Q9cxZ5W20.net
>>24つまんねーこと気にしてんじゃねぇよks
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:38:56.59 ID:+KhiTkvy0.net
個人的には2部と3部かな
26: ヨンプラザ中野 ◆NAKANON2jY 2015/01/07(水) 01:39:31.11 ID:5JpErP77r.net
2部
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:39:40.10 ID:zPktfpX80.net
3、5
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:40:03.95 ID:TGuIkKeO0.net
4部
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:40:39.40 ID:0/z/Abe00.net
四部のほのぼの感が好きな人もいるよな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:42:08.63 ID:ilDfAtSjp.net
日常から非日常への緩急が素晴らしかった4部が一番好き
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:42:56.73 ID:0/z/Abe00.net
>>35吉良吉影からの白熱っぷりは本当すごい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:44:28.66 ID:WhfwCX7q0.net
最近5部の評価上がってね?
嬉しい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:44:53.25 ID:0/z/Abe00.net
>>39まじか!いい事だな!
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:48:39.92 ID:ONMrQHpr0.net
4はどうでもいい話も本筋も面白い
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:49:11.09 ID:0/z/Abe00.net
>>45シゲチー良いよね
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:48:58.88 ID:ATy/VtKJ0.net
フィギュアでもグッズでもゲームでも一番くじでも6部の冷遇っぷりは異常
そんなにつまらんか?俺は一番好きなだけに悲しくなるんだが
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:50:02.39 ID:0/z/Abe00.net
>>46悪くはないんだろうけど一般的に影がうすい感じなんだろうね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:50:55.06 ID:WhfwCX7q0.net
>>46
他の部に比べてグッズにしにくそう
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:51:38.13 ID:xTwiPpqh0.net
五部六部七部が好きすぎて辛い
何がいいってキャラがいい
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:52:44.11 ID:0/z/Abe00.net
>>54ギアッチョやジャイロとか個性の多いやついるよね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:52:11.23 ID:QhD4HAtLa.net
どう考えて7部だろ
あんなに弱い主人公いないぞ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:53:33.70 ID:4b1KgovA0.net
>>55
は?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:53:03.31 ID:qSD8f/fMa.net
4部の主人公は仗助じゃなくて康一だよな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:54:24.16 ID:00cX65NbE.net
>>57
いや露伴だろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:53:17.40 ID:T0p0ntd8p.net
話的には4が好きだな
ただ主人公としてはジョセフが1番好きだったから四部のあいつは最悪だった
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:54:29.19 ID:S6iYclaYK.net
2>7>1>4>3>6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5
こうだろ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:55:03.92 ID:0/z/Abe00.net
>>62五部低すぎ!www
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 01:59:08.97 ID:8rD6tIiJ0.net
SBRはホント名言の塊だから好き
5部は終盤主人公無双だから好き
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 02:00:05.62 ID:0/z/Abe00.net
>>68それに加えてディアボロの小物感もいいよな