1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:24:19.97 ID:4wpnMEnR0.net
青年期後半は火力不足でリストラだろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:25:03.63 ID:AkqhWNAC0.net
いやいや
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:25:40.40 ID:9RvuEQa/a.net
ポケモンでもライバルは序盤に捕まえたポッポずっと使ってるだろ?
それと同じ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:26:27.75 ID:qquza3S70.net
エスターク戦までいてもなんら不思議じゃない強さ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:26:57.14 ID:rLiEBPiF0.net
序盤は前衛だけど途中から前衛はきついけど
主人公達の装備のお下がりを装備できるのでとりあえず馬車にいれて
ホイミ係りやってもらってたらいつの間にか最後まで連れてきてたってのが
ほとんどの人がそうだろ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 09:58:07.36 ID:q2JWsqwP0.net
>>9
これ
いざってとき前線でアタッカーやれるベホマ要員とか外す理由がない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:27:58.72 ID:UjmvnhAQ0.net
なんとなく入れてた
スラリんもなんとなく入れてた
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:28:46.61 ID:4wpnMEnR0.net
攻撃呪文はイオラ止まりだし
補助系呪文全然覚えないし役立たずじゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:28:46.96 ID:cqbtGAHR0.net
俺も思ってたけどふぶきのつるぎで終盤盛り返すらしい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:29:51.69 ID:TokZ/CYO0.net
捕まえやすい
べホイミ
装備充実
コスパ最高
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:32:20.85 ID:rLiEBPiF0.net
普通にゴレムスの方が優秀だし、息子も強いんで
SFC版だと特に必要ってわけじゃなかっただろ
愛着が無い限り使い続けようって思わないよ普通
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:34:18.17 ID:EEq/c/ov0.net
全く有能ではない
ブーメランも装備出来ないゴミ
息系も覚えないからマジで使えない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:34:27.33 ID:GFjnivex0.net
序盤で仲間に入るから信頼感がある
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:34:43.57 ID:4wpnMEnR0.net
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:34:57.90 ID:YcIAECX00.net
ゴレムスの方が、ってそりゃゴレムスは普通にトップクラスのモンスターなんだから比べるのが間違ってる
ただふぶきのつるぎ装備出来るからエスターク戦でも使える
まあ俺は使わないけど
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:36:29.34 ID:rLiEBPiF0.net
中盤もマッドドラゴンとかオークの方が強いんだよな
でもこの二つともレベルカンストするからなぁ…
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:36:39.22 ID:cqbtGAHR0.net
まあだいたいの人は魔界のモンスターと交換しちゃう気がする
息子の劣化版感はあるし
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:40:31.82 ID:SFPbYGfS0.net
普通に進めてたら一軍
強モンスター仲間にするまで粘ったりレベル上げ過ぎのつまらんプレイしてると二軍
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:42:23.74 ID:rLiEBPiF0.net
>>27
普通にやってたらゴレムスと勇者使うだろ
ゴレムスめっちゃ仲間になりやすいから仲間にできなかったなんて奴はまずいないだろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:41:40.47 ID:wMCu6NBXK.net
前半~ラスボスまでは役に立たない
ぶっちゃけ全員ブーメランか火吹きしてた方が強いんで
破壊の鉄球が登場してからが本領発揮
エスタークにも吹雪の剣があり大活躍
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:42:33.80 ID:sEWmFZB00.net
回復呪文が使えて固くて仲間になりやすいキャラのどこが無能なのか
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:42:56.23 ID:OZ69vi3C0.net
仲間のなりやすさも考慮してトータルで使える
かれこれ5回はプレイしてるがスライムナイトは確実に来るレベル
自然な流れであの強さ
マーリンとかと比較すれば一目瞭然
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:43:34.68 ID:YcIAECX00.net
ゴレムスも仲間になりやすい上に強いんだよな
あいつこそバランスブレイカーと言えなくもない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:45:13.67 ID:9RvuEQa/a.net
>>32
レベルカンストさせて装備整えれば一人でラスボス倒せるからな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:52:49.81 ID:dzhiXr7/0.net
>>32
ドラクエのプレイヤー層を考えたら、ある程度誰でもクリアできるバランスが
正しいんじゃないの。家族+有能な1/4モンスターのパーティで詰まないのが前提というか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:56:03.62 ID:rLiEBPiF0.net
>>39
でもゴレムスは仲間になりやさすぎで、キラーマシンやはぐれメタルはなりにくすぎるだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:44:13.29 ID:cqbtGAHR0.net
ベホマできる前衛は貴重だし馬車にはずっといそう
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 08:58:19.07 ID:YcIAECX00.net
救済措置というならモンスターの成長限界にてこ入れして欲しかった
おどりん最後まで使いたかったよ10じゃ使い物にならないし…
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 09:04:09.06 ID:wMCu6NBXK.net
>>41俺はクックルーとホークブリザードを最後まで使いたい
こいつら装備や技はかなり強いんだぜ…
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 09:08:39.79 ID:YcIAECX00.net
>>44
イルルカをやろう
ホークブリザードかなり有能
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 09:03:53.00 ID:NpadiyYOa.net
小説版読んでからピエール外せなくなった
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 09:04:35.40 ID:p7mG3RJq0.net
気がついたらいつもいなくなってる
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 09:13:19.89 ID:Mz3fQ7OF0.net
スライムナイトはベホイミとかでサポートができる
ゴレムスは単体で完成されすぎててサポート受ける必要すらない
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/07(水) 09:23:46.11 ID:GrV4foIa0.net
有能なのは誰もが認めるところだろ
けして最強じゃないが