1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:40:44.12 ID:DwT1wLNj0.net
ピカチュウの方が普通に可愛いだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:42:07.40 ID:iROS1gHP0.net
人気なのは妖怪のせい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:43:14.07 ID:+8hkgdgVa.net
アニメでは基本的にピカしか言わない奴とアニメでも普通に喋る奴の違い
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:43:19.08 ID:Adg0Uk1E0.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:52:15.29 ID:BUDRfYkz0.net
>>6
ケチャップ好きだろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:11:59.50 ID:aG+NCfpE0.net
>>6
どうでもいいけど10マンボルトだよな?
今のポケモンだと100マンなのか?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:14:13.03 ID:DwT1wLNj0.net
>>41
10万だよ
100万ボルトだったらサトシ死んじゃうじゃん
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:29:48.08 ID:9whwHrAna.net
>>44
10万ボルトでもやべーよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:31:38.13 ID:+D2h+edD0.net
>>54
アンペアが低かったら問題ないんだよなぁ・・・
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:44:16.79 ID:Mk/zAm9Q0.net
じばにゃんって全裸腹巻なんだろ?
裸よりよっぽど…
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:45:23.59 ID:jkB5i/jqK.net
おはスタで押しまくってるから
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:46:06.77 ID:liT/2CHf0.net
声が可愛い
これが最大の理由
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:47:52.71 ID:DwT1wLNj0.net
>>10
ピカチュウだって可愛いだろ!!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:47:40.50 ID:D5QkQ40la.net
ピカチュウの方が可愛いのとジバニャンが人気なのと同関係あんの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:49:46.01 ID:DwT1wLNj0.net
>>12
今のガキにピカチュウとジバニャンどっちが好き?って聞いてみろよ
八割型ジバニャンって言うぞ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:48:16.97 ID:Ypl0xdgZ0.net
ピカチュウにも類似品はいるけど
ジバニャンは類似品多すぎ(妖怪ウォッチの他のキャラにも言えるけど)
ポケモンほど歴史重ねてるわけじゃないのに
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:49:20.31 ID:pbOa8Pzd0.net
ピカチュウさんはポケモンショックでアニメ界に革命起こしてるからな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:49:49.38 ID:liT/2CHf0.net
そもそもピカチュウはなんか重いんだよね…
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:50:06.01 ID:nLbYwBbB0.net
ジバニャンは人気あるけど
ポッチャマ人気ないよね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:51:03.05 ID:3jnxLb2v0.net
ピカチュウには崩れた顔やダメな部分が無いから
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:53:18.19 ID:DwT1wLNj0.net
>>20
初期のピカチュウはかなりグレてたよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:53:21.72 ID:frg/mTqb0.net
妖怪ウォッチが人気なのはわかるが
ジバニャンも人気なのか?人気タイトルの看板キャラだから無理にプッシュしてるだけあなんじゃ・・・
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:55:38.35 ID:DwT1wLNj0.net
>>23
外出てみろよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:57:20.02 ID:DwT1wLNj0.net
で結局お前らはどっちが好きなの?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:57:24.44 ID:qx9kMtng0.net
親戚の子供に百裂肉球とか言って殴られたわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:59:31.93 ID:DwT1wLNj0.net
>>29
百裂拳お見舞いしてやれ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 17:57:35.19 ID:qGQ77LB70.net
でもけっこく
こういうのってぜんぶポケモンのマネじゃないの
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:01:10.91 ID:DwT1wLNj0.net
>>30
まあこういうの部類のゲームならいやでも似てしまうから百歩譲るとしてなんでこんなに妖怪ウォッチブームが流行ってるのかが理解できん
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:03:15.46 ID:liT/2CHf0.net
ブームが理解できない=自分が今の子供の感性についていけていない
やで
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:20:27.30 ID:+D2h+edD0.net
正直ポケモンも妖怪ウォッチも好きだよ
後者はアニメしか見てないけど
機会があったらゲームしようと思う
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:29:22.45 ID:CcDSG8El0.net
ウォッチを全く知らないポケモン世代だけどウォッチもおもしろいのかなぁ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:31:12.61 ID:Ik+d6fD80.net
>>53
アニメは結構面白い
時々ギャグ寒いけど
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:33:23.19 ID:jAs/BmCs0.net
>>53
アニメは妖怪ウォッチの圧勝だと思う
ゲームはポケモンの方が良いけど
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:45:05.30 ID:woEqO9BH0.net
ピカチュウは体張ってないからね
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:46:57.50 ID:ngKoyBRg0.net
ピカチュウは可愛くないよ
まだピッピのが可愛い
大体ライチュウのがマシだよ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 18:55:21.86 ID:DwT1wLNj0.net
>>76
本当はサトシさんの肩に乗るべきだったのはピッピだったんだよなあ…