1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:40:51.55 ID:ZrlGILdO0.net
ボスの差でドラクエ?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:41:21.72 ID:b/QtbUCP0.net
HPの差でFF
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:41:56.55 ID:Rj3djTTsp.net
ステータスの差でFF
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:42:17.45 ID:K01cVIYEp.net
ドラクエって999くらいじゃん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:43:25.95 ID:ZrlGILdO0.net
HP多くても防御力が紙ペラじゃん
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:43:36.45 ID:eZZG3lyS0.net
FFはチートみたいなモンスター多いよね
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:44:29.93 ID:GdNAjU3+p.net
FF勢の防御紙ペラでもドラクエ勢の攻撃も薄いじゃん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:44:50.23 ID:HvWwPeKs0.net
バハムートだあああ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:45:11.94 ID:5hz3pK4iK.net
モルボルに勝てる奴がいない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:45:44.97 ID:fVwDj9prp.net
ドラクエはステ大体3桁だけどFFは7桁とかですしおすし
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:47:21.41 ID:ZrlGILdO0.net
>>11
だからインフレしてるだけでそ?
円とペソみたいなもんだよw
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:46:28.09 ID:Y2kg4uX2K.net
アルテマとマダンテじゃ勝負になりませんわ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:46:36.56 ID:bGQ0x6F50.net
爆弾岩 vs ボム
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:47:25.33 ID:eZZG3lyS0.net
開始直後に神龍のタイダルウェイブで何割死ぬのか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:50:24.59 ID:ZrlGILdO0.net
>>15
はぐれメタルにはきかなかった
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:48:02.28 ID:etyJdrqm0.net
為替レートみたいなもんだろ
ドラクエダメ1=FFダメ100みたいな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:50:33.46 ID:jW6/cpYf0.net
FFの敵は弱点属性があるから結構あっさり倒せそう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:52:46.25 ID:y1F6QgDE0.net
ゾーマや竜王の様なカリスマ性のあるボスはFFには居ない
セフィロスとデスピサロが良い勝負
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:52:59.05 ID:Zwu99PFL0.net
モンスターズ見る限りDQにモンスターの方が伸びしろがあるし特殊攻撃対策もできる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:54:45.54 ID:b/QtbUCP0.net
9998の全員固定ダメージで生き残れる奴がDQにどれだけいるか
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:02:56.53 ID:ZrlGILdO0.net
>>25
オメガウェポンだっけ?
メダパニーニャをかけてあとは高みの見物だな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:54:48.89 ID:aX8D8mwp0.net
宇宙から攻撃してくるバハムートた鬼畜オズマだけはやばい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:56:00.83 ID:gAWesLpME.net
ドラクエはしょぼ敵しかいないからな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:57:57.20 ID:tMRRPbcPp.net
エスタークvsジェクトの戦闘見てみたいな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:03:05.75 ID:WtFy+nPz0.net
FFだろどう考えても
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:16:04.79 ID:uD0qZRNIE.net
暗黒の雲とか永遠の闇とか訳わからんの持ってこられたら、ドラクエさんも流石に困惑するだろ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:19:24.28 ID:ZrlGILdO0.net
>>39
そこでパルプンテの「とてつもなくおそろしいもの」ですよ
その場に居てるもの全員が逃げ出して勇者たちさえ気絶すんだろ?
結局このモンスターの正体は明かされてないんだっけ?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:16:30.80 ID:SOmYsRcPK.net
ゾーマ以外の魔王はケフカにすら勝てなそう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:24:58.35 ID:SOmYsRcPK.net
イメージ的にドラクエに勝ち目はないな
○カオスvs竜王×
○皇帝vsシドー×
×暗闇の雲vsゾーマ○
○ゼロムスvsデスピサロ×
○ネオエクスデスvsミルドラース×
○ケフカvsデスタムーア×
○セフィロスvsオルゴデミーラ×
○アルティミシアvsラプソーン×
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:34:13.84 ID:ZrlGILdO0.net
>>45
タイマンじゃシドーに勝てないだろ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:35:52.37 ID:SOmYsRcPK.net
>>55
スーファミ版のシドーだから…(震え声)
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:25:24.98 ID:zG5UfShc0.net
とりあえず全ラスボスが何やらかしたか誰かまとめてよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:27:02.13 ID:46A3ouRc0.net
シドーって破壊神だから格的には一番上なんじゃね?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:28:41.32 ID:MhniVolF0.net
竜王→斜向かいの王女誘拐
シドー→呼ばれて飛び出て殺され
ゾーマ→光の玉強奪、ルビス封印、死に際に勇者たちを帰還不能に
デスピサロ→復讐
以降は覚えてない
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:31:08.46 ID:Zwu99PFL0.net
>>49
ゾーマのとこいろいろおかしいな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:33:34.70 ID:MhniVolF0.net
>>53
んじゃ教えて
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:37:18.62 ID:Zwu99PFL0.net
>>54
光の球は龍の女王の持ち物だし勇者が帰還不能になったのはむしろゾーマが死んだから
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:40:27.68 ID:MhniVolF0.net
>>59
あー、光の玉はそうだったな
帰還不能は捉え方の違いじゃね?作中で明言されてたのならすまんが。
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:30:38.93 ID:PvGWnudI0.net
竜王……世界征服しようとした
シドー……召喚されてすぐ始末された
ゾーマ……世界征服しようとした
デスピサロ……ロザリー大好き
ミルドラース……奴隷いっぱい手に入れた
デスタムーア……ダークドレアムに瞬殺された
オルゴデミーラ……神を倒し世界中をバラバラにして封印して世界征服した
ラプソーン……太った
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:30:42.30 ID:wv9A57g/x.net
開幕ザラキかニフラムで
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:42:38.91 ID:jW6/cpYf0.net
デスタムーアも目的がどんなだったかいまいち覚えてないけど
色んな施設やら街やらを破壊して夢の世界でも封印したりと結構色々してる
ダークドレアムに瞬殺されるイメージのせいで霞んでるけど
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 12:57:07.51 ID:1EN4E9kn0.net
FF カオス 元人間の悪魔 無限ループって怖くね?
FF2 皇帝 世界征服を企み地獄で究極のパワーを身に付けて蘇ったウボァー
FF3 暗闇の雲 全てを無に還す意思を持つ現象 緑のおばさん
FF4 ゼロムス 完全暗黒物質 ミジンコ
FF5 ネオエクスデス 無の力に取り込まれたエクスデスの末路 全てを無に帰す存在 銭投げ連発やスリップダメージで出現することなく終わったりする可哀想なやつ
FF6 ケフカ 三闘神の力を吸収して神に等しい力を得た人造魔道士 ぼくちんピエロ
FF7 セフィロス 宇宙生物ジェノバの細胞を埋め込まれて類まれな身体能力を得た人間 メテオを使って星と一体化しようとした 片翼の天使()
FF8 アルティミシア 遠い遠い未来の魔女 時間圧縮する事で自身しか存在する事が出来ない世界を創ろうとした 全時代を掌握したって凄い
FF9 永遠の闇 何かよくわからないぽっと出のペプシマン
FF10 シン、エボン=ジュ スピラの災厄 シンはエボン=ジュを守る鎧 インベーダー
FF12 不滅なるもの ヴェインとヴェーネスが融合して空中要塞バハムートを寄せ集め鎧とした姿 人間と神々のコラボレーション
FF13 オーファン コクーンを管理するファルシ=エデンにエネルギーを供給しているファルシ パルスのファルシのルシがパージでコクーン