1: えりにゃんφ ★ 2014/12/14(日) 17:21:55.19 ID:???.net
東宝は14日、映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」(20日公開)の
劇場前売り券の売り上げ枚数が100万枚を超えたと発表した。東宝の配給映画史上で最多。
前売り券50万枚限定の付属特典だった「妖怪メダル フユニャン」は、発売直後に
配布終了。発売日には全国の劇場窓口に行列ができ、大人による“買い占め”も
大きな話題になった。
東宝によれば、その後も売り上げを伸ばし、11月27日に84万枚となり、東宝の
配給映画史上で最多となっていた。
早くも来年冬に劇場版第2弾の公開が決まった。1作目の公開前に、
2作目の製作が決まるのは異例だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-00000107-spnannex-ent
2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:23:06.96 ID:lVYq5m3R.net
なんとか商法か
3: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:27:46.79 ID:F0O+tVWs.net
アホじゃないの
5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:40:20.58 ID:t1ks3fgX.net
何でアホなの?
ワンピースだかハンターハンターの前売り券に単行本0巻つけたり
プリキュアのグッズつけるのと同じじゃん。
6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:40:29.22 ID:LCVeM4Mm.net
今映画館はおまけが熱い!
ナルト 先着150万人 「オフィシャルムービーBOOK NARUTO-ナルト-秘伝・列の書」プレゼント
アイカツ 劇場でカード3枚+先着40万人にアクセサリーカードプレゼント
仮面ライダー 第1弾! 先着100万人「仮面ライダードライブ 第0話」DVDプレゼント
妖怪ウォッチ 中学生以下のみ先着500万人妖怪メダル 「ダークニャン」プレゼント
18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:30:22.66 ID:LOlaguE8.net
>>6
150万人って太っ腹だな
DVDもすげえ
7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:42:30.94 ID:t1ks3fgX.net
子供向けの売り方としてはオマケでつるのは王道だろ
30: なまえないよぉ~ 2014/12/15(月) 01:14:17.13 ID:FwOoofYN.net
>>7
少なくとも20年前からあった手法だよな
なんで今更文句言ってる奴が居るのか
31: なまえないよぉ~ 2014/12/15(月) 08:23:54.22 ID:5ZYbbBGk.net
>>30
映画については20年前はここまで動員に大きな影響を及ぼすようなことはなかった
9: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:44:45.30 ID:i5dM/fLl.net
ポケモンが前売り200万枚以上売ってるのに全く触れないよね
17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:24:19.14 ID:LcFF3VFq.net
>>9
ポケモンも一応東宝みたいね。
10: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:52:06.13 ID:GTkhFSjd.net
いま、めちゃ流行しているな。世のお父さんは大変だよ。
11: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:55:38.60 ID:nR65AVVi.net
東宝配給映画史上最多記録 ちっちぇー世界観
12: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:58:33.63 ID:nR65AVVi.net
おしい!
じゃ先着100万人に「妖怪メダル フユニャン」を付ければ今ごろは150万に到達してたのに
13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:09:12.49 ID:Dr3x0IZm.net
来週ベイマックス見に行きたいけど、妖怪ウォッチの客に押しつぶされそうだなこれ
14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:09:53.41 ID:I/2RfzHY.net
ポケモンおじさん大発狂www
15: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:11:35.86 ID:D/6XicZX.net
特典が終わっても、前売りを買う理由って?
価格差?
座席の指定は、ネットで済ませないのかな?
窓口へ前売り券を持参して、座席指定?
23: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:31:27.30 ID:LCVeM4Mm.net
>>15
>価格差?
価格差もありそうだ
通常 大人1800+子供1000=2800
前売り 大人1400+子供800=2200
前売り親子ペア 2100
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:23:12.48 ID:BvqoJnk6.net
レベルファイブはヒットコンテンツ長持ちさせるよりは潰して生み出しての繰り返しだけど、妖怪ウォッチはどうなるんだろなぁ
19: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:30:56.76 ID:drqQd8R4.net
>>16
潰す気に見えるけど
今真打発売するあたり
20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:32:17.07 ID:lx4B/2BD.net
一方その頃ガンダムは…
21: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:41:00.63 ID:7GVZI7o+.net
子供向けアニメに無知な俺でも、妖怪ウォッチはさすがに知ってるし
音楽も少なからず耳に入ってくる
これが本来のミリオンセラーというもんよ
あの大所帯グループのいかさまミリオンとはわけが違うわ
22: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:48:03.66 ID:GtCPbAKh.net
2弾てことはアニメも続けるんだな
イナイレの年数抜けるか
24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:36:40.31 ID:FS7VgFIq.net
前売り券って、ネット予約と全く合わないのはなんとかならんの
26: なまえないよぉ~ 2014/12/14(日) 20:52:24.89 ID:2cD7VIui.net
>>24
どこの田舎もんですかw
ムビチケ買ってネット予約すればいいだけの話
29: なまえないよぉ~ 2014/12/14(日) 23:51:29.42 ID:QYot/G+5.net
>>26
しかし紙券も大量に出回ってるだろうし
先売してるとはいえ週末の映画館窓口は切れるモンペで酷いことになりそうだな
27: なまえないよぉ~ 2014/12/14(日) 21:53:25.57 ID:k19wlvZe.net
子供向けアニメ以下の深夜アニメwwwww
28: なまえないよぉ~ 2014/12/14(日) 23:07:50.77 ID:YvwjvMwv.net
一時期はポケモンと肩を並べる人気だったハム太郎も3~4年でブーム終了したし
妖怪ウォッチもどうなるかわからないよ