アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

戦術シミュレーションで、自分のターンの間敵が待ってることって矛盾を感じる?

2014年11月21日 08時30分コメント数: 0 件
カテゴリー:ゲーム
戦術シミュレーションで、自分のターンの間敵が待ってることって矛盾を感じる?
1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:12:44 ID:lj1CwzY4M
戦術シミュレーションで、自分のターンの間敵が待ってることって矛盾を感じる?
批判でそこ突っ込まれたんだけど、どう返せばいいか分からない

2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:13:37 ID:V2JUcDPZ0
プリキュアが変身する間敵が攻撃してくる?

4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:14:27 ID:lj1CwzY4M
>>2
して来ないとおもうんだが、そいつからしたら実際の戦争ではあり得ないとかなんとか

3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:14:13 ID:lMCUOpfZg
Vガンダムは合体邪魔されたこともあった

5: ツートンカラー兵長◆7q/GDl3lOnB. 2014/11/19(水)23:15:30 ID:feh1EApHv
実際の攻撃時間はコンマ単位だと思えばいい

6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:17:29 ID:iyYvoTh0G
RPGでもFFみたいにリアルタイムの戦闘じゃないと認められない人なのかな

7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:19:45 ID:lj1CwzY4M
>>6
さあ
多分エンカウントで表示されてない敵がいきなり出現するのもダメって言いそう


ちなみに、回復手段とかも一気に回復できるなら、二回攻撃されてる途中に傷薬使ったらしななくない?とか

8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:20:43 ID:lj1CwzY4M
あと戦争で敵兵がたったの数十人なのがおかしいとかも言ってたな

こいつに反論してやりたいんだが、思いつかない

14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:25:14 ID:vKgtoSGHh
>>8
1ユニット数百人の小隊で、回復系は負傷者の傷を癒してるって設定がファミコン時代のFEにはあった
今は少数精鋭vs少数精鋭のぶつかり合いみたくなってしまったが

17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:26:25 ID:lj1CwzY4M
>>14
まじかよ
戦闘シーン一人だけど!

9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:21:06 ID:iGQPfSVqH
将棋だと思えばイイんだよ

10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:22:23 ID:lj1CwzY4M
>>9
所詮ゲームだろって言ったやつもいたけど、ゲームでもキャラクターに個性がある時点でリアリティもたせないといけないらしい

魔法も科学的根拠がほしいとかさ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:22:41 ID:Cz0DPrWlD
なるほど単純化を認めないんだな

12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:23:51 ID:iGQPfSVqH
(´・ω・`)めんどくさい奴だな

13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:24:12 ID:oAe25AfxZ
貴様は戦争の話をしているのか?ゲームの話をしているのか?
前者であれば貴様は正しい。後者なら「かわいそうに」と
言ってあげろ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:25:29 ID:lj1CwzY4M
>>13
なるほどシンプル

戦争ゲーではあるから難しいけど、こいつにとっては将棋もだめなのかねえ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:25:36 ID:jirJ5QVln
こういう奴とは映画とか観に行ってもつまらなそう

18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:26:30 ID:zEJEKafpQ
これRTSじゃないからって言えば良い

20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:27:51 ID:lj1CwzY4M
>>18
なるほど

あとダメージが計算で固定なのも気に食わないらしいわ
徐々に刃こぼれしろよとか、怪我の状態はもっとたくさんあるとか

よくもまあそこまで考えられるわとも思うけど

19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:27:12 ID:z4zYWyDUt
ポケモン…

21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:28:33 ID:lj1CwzY4M
>>19
もはやその生物はどこから?っていいそうな予感

22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:29:07 ID:jirJ5QVln
そいつがゲーム作ったとしたらクソゲーになりそう

23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:32:07 ID:iGQPfSVqH
no title

パワードールズでもやらせてみりゃイイんじゃね?

24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:33:24 ID:iP2M1DEMb
>>23
なにそれフロントミッションみたいな?

25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:35:19 ID:iGQPfSVqH
近いかもなのかな?
ヘキサゴンマップの,戦術級シミュレーションで

二足歩行兵器の特殊部隊もんで
1個小隊で1個大体を相手にするとかいう無茶ゲー

ただし,隊員・搭乗員全部女

26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:36:13 ID:oAe25AfxZ
ゲームは娯楽であって、
リアリティを追求してったら銃弾一発当たっただけで死ぬクソゲーを
楽しんでやるやつなんていない。
娯楽という目的を達成するのにリアリティは二の次なんだよバーカ!!!

29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:39:41 ID:lj1CwzY4M
>>26
FPSは…

30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:42:14 ID:oAe25AfxZ
>>29
FPSはあたりどころによるやろ
足とか胴体なら一発で死なないどころか平然と走り回るし。
これがリアルならどこかにあたった時点で終わり。

32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:44:01 ID:lj1CwzY4M
>>30
なるほど確かに

ちなみにゲーム作ってるんだけど、戦場で変装コマンド使ったら、敵が攻撃して来ないみたいなのは別にありだよな
誰かみてるだろとかは野暮として

35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:46:46 ID:oAe25AfxZ
>>32
スネークかな?まぁ状況次第ならいいんじゃないかな。

36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:48:13 ID:iGQPfSVqH
>>35
サバゲ自体,一発退場だし~それでも面白いし

サバゲのゲームは11年くらいにPSPで「俺たちのサバゲ」ってあったね

37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:49:23 ID:lj1CwzY4M
>>35
いや、戦術ゲーで敵軍に混ざるみたいなコマンド
敵から兵隊の装備奪って、その場で着替えるみたいな感じ

39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:54:36 ID:oAe25AfxZ
>>36
ほへぇそんなゲームあるんやな。FPSと何か違うんか?

39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:54:36 ID:oAe25AfxZ
>>37
単独潜入のスパイってことかな?有だと思うよ。
ただなんのリスクも無しだとつまらんけどね

40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:56:52 ID:iGQPfSVqH
>>39
FPSは一発喰らってもモツでしょ
サバゲは一発アウトなの

それと,東京マルイ監修でマルイしか出てこない
マルシン贔屓の私ヽ(`Д´)ノプンプン

41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:57:14 ID:lj1CwzY4M
>>39
戦争中で包囲を抜けたい小隊未満の部隊が抜けるために使う方法
敵兵に変装するしか思いつかなかった

リスクは他の味方の援護を受けられなくなる

43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)00:07:29 ID:ocXWYMwFM
>>40
ゲームもそうなんか。ごめん、そっち方向は詳しくないんだ

44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)00:15:38 ID:VA4LsblVW
>>43
リアリティは自分は求めてないんだけどね
コマンドで行動を一つするぐらいな感じだし

もし知らずにそのコマンドがあったら、ありえねーわって突っ込みながらゲームする?

46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)00:20:50 ID:ocXWYMwFM
>>44
申し訳ないがするね。
100%のリアリティを求めたらクソゲーだけど
一定の現実を題材にしているのならばそれ相応のリアリティは必要。
なんでも有にすれば逆にクソゲーになる。

38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)23:50:17 ID:IRMEEwWkK
何かそれ言い出したらゲーム全部ツッコミどころ満載だし、というかフィクション全部ツッコミまくりだろ。

45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)00:20:21 ID:Gtb5GL9yy
現実の戦闘だって同時に動いているにしろ先にしかけた攻撃が成功したり失敗したりするわけで
もの凄いスローモーションで見てると解釈すればいいんじゃね

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14939)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。