アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

ドラクエ3の初期PTでお勧めなの教えて

2014年11月16日 21時10分コメント数: 0 件
カテゴリー:ゲーム
ドラクエ3の初期PTでお勧めなの教えて
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:47:33.73 ID:BzzyN4b60.net
どこぞのサイトに勇者僧侶遊び人遊び人とかいうキチガイじみたパーティーを勧めてる奴がいるんだが
ちなみにドラクエ3はスマホアプリで初プレイだ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:48:41.46 ID:ySrPdwpc0.net
勇者遊び人遊び人遊び人

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:48:46.71 ID:nAYEtrnr0.net
勇者 盗賊 魔法使い 僧侶

魔法使い居ないと砂漠の地獄鋏で詰む

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:53:38.47 ID:swWetaHk0.net
>>3
小学生?

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:55:03.40 ID:nAYEtrnr0.net
>>15高三

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:49:13.32 ID:X1mHe2bs0.net
賢者3人になるのか!

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:49:13.37 ID:EOkYw70ix.net
盗賊が壊れ性能だぞ
盗賊勇者僧侶魔法使いのがいい

6: ちゃはーんwww ◆GOODhaGOAA 2014/11/16(日) 11:49:54.29 ID:FUh8SQbm0.net
ファミコン世代からすると邪道だが盗賊は強い

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:49:58.50 ID:1FSxJGYa0.net
遊び人、商人、武道家
オヌヌヌ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:50:34.40 ID:QH1vRYn60.net
遊び人は賢者になるから育てといてもいいかもしれんとは思うが、別にあとからでもいいし賢者の書もあるからなぁ…

俺なら
勇者武闘家盗賊僧侶を勧める
武闘家の会心はたよりになるし、盗賊の鼻はメダル集めには必須だし

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:51:38.12 ID:SwPTYQph0.net
遊び人→賢者→商人→盗賊の廃ルート

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:52:04.53 ID:nAYEtrnr0.net
戦士は金掛かるし遅いから素の防御力弱いわで使えんぞ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:52:36.07 ID:8nkXLV4c0.net
勇者(呪文使えない)、戦士、戦士、魔法使い(ライデイン使える)
意味わからんPTだったなあのアニメ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:12:05.79 ID:NKta2dt7p.net
>>11
アベルは名作

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:18:08.29 ID:/VT30PY0K.net
>>32
あれ名作か…?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:53:05.90 ID:Qyo2S+9l0.net
盗賊入れないのは無能

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:53:13.82 ID:guyz8U6l0.net
戦士いれるくらいなら武闘家ちゃん入れるだろ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:53:36.26 ID:kxjc6CNva.net
いや
戦士 勇者 僧侶 遊び人

後に
戦士 勇者 賢者 賢者

ファミコンならな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:53:42.04 ID:/Lig8vD50.net
遊び人、遊び人、遊び人、遊び人

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:53:46.09 ID:0InvkPRU0.net
魔法使いは敵ごとに半減・無効系統を覚えるのがめんどくさくなってくるので物理重視がおすすめ
砂漠のカニは勇者と僧侶で何とかするか逃げる
そんな長期間出てくる敵でもないし

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:53:50.14 ID:QH1vRYn60.net
戦士いらん
金かかりすぎ
HPの高さは安心できるけど…

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:54:54.13 ID:Qyo2S+9l0.net
俺は勇者 戦士 盗賊→賢者 僧侶でゾーマと戦った

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:56:45.23 ID:QH1vRYn60.net
>>19
俺は
勇者
戦士
魔法使い→盗賊→賢者
僧侶→遊び人→賢者

でゾーマと戦ったけど、ぶっちゃけ無駄が多いわコレ

いっそ僧侶も外して
勇者武闘家商人盗賊でいい気がしてきた
回復はもう薬草つかえ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:56:08.35 ID:eZnn8o5jr.net
遊び人→賢者ってMPの延びが悪い気がする

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:56:40.85 ID:T82LuRCc0.net
男は黙って勇者一人旅

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:57:25.21 ID:h77ynOJ7a.net
武 魔 盗

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 11:57:35.43 ID:BwfeZTtJ0.net
賢者禁止プレイで
勇者
武闘家男
僧侶女
魔法使い女
やとファンタジー感が半端なくておすすめ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:00:17.57 ID:pS2Tug/u0.net
自分が可愛いと思う職業使えばOK
武道家商人魔法使いだな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:00:28.93 ID:6DSB+k600.net
遊び人入れとけば会社で使えない奴いても怒りにくい耐性つくよ
いつまでたっても賢者にならんけど

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:02:11.34 ID:7xYey/tI0.net
すばやさが防御に加算されるから戦士ゴミなんだよな

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:21:18.07 ID:5OmvHjuh0.net
>>30
耐性防具が多いから武闘家より硬くなることもあるけどな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:13:38.42 ID:nFiRhD+10.net
ダーマ神殿まで魔法無しでも余裕だから盗賊3が一番楽

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:18:09.74 ID:eOqglTjrr.net
商人とかいうオーブのためだけに呼ばれるゴミ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:20:34.40 ID:dua562Cc0.net
ファミコンのなら勇武武僧が序盤断然楽
武闘家は後半火力不足なので転職

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:29:20.42 ID:cm495GJqa.net
>>38
終盤のはぐれメタル狩りに武道家は必須

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:22:24.49 ID:vFR/X53S0.net
ぶとうか
ゆうしゃ
そうりょ
そうりょ

カニなんざバギでいい

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:30:46.53 ID:48VAjBDLd.net
商人も武具追加でなかなかに壊れ性能だったよな
呪文全部覚えたらステータス面で武道家か装備面で盗賊か浮き輪ポニテで商人女かだよな

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 12:36:24.80 ID:VRAZeCSj0.net
勇者戦士武闘家魔法使いで薬草いっぱい持って戦うのが楽

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14957)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
2025-06-18 18:00:02
コメント(0)
2025-06-18 15:00:01
コメント(0)
2025-06-18 12:00:01
コメント(0)
2025-06-18 08:00:01
コメント(0)

PAGE TOP