アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

FFシリーズで好きな作品を理由付きで教えてくれ

2014年11月08日 15時30分コメント数: 0 件
カテゴリー:ゲーム
FFシリーズで好きな作品を理由付きで教えてくれ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:01:07.26 ID:3HmAToqj0.net
教えろください
理由もお願い

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:02:04.84 ID:ogaL6hAU0.net
FF9 ファンタジーの絵面はこれがいい

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:02:06.75 ID:qlEQhiNn0.net
10 リュック以上

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:02:13.40 ID:f4CipS0m0.net
5
戦闘面白い

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:02:27.10 ID:9yOr9ndW0.net
9
ビビエーコかわいい
クアッドミストおもしろい

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:02:30.41 ID:bPZQbK5v0.net
6 キャラゲーで痛いけど皆たってた

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:02:44.99 ID:Ao7BX/Mo0.net
ベアトリクスがかわいい
ビビがかわいい

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:03:52.28 ID:3/ln3NuC0.net
普通にFF7 ストーリーの続きが気になりすぎて俺が徹夜するレベル

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:04:14.45 ID:3HmAToqj0.net
ちなみにFFXをやり始めたにわかです

179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 01:15:51.71 ID:bPZQbK5v0.net
レープレにはもううんざりだよな俺も>>10以降やってない

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:04:24.29 ID:oeF7biXi0.net
FF7革命だった

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:04:34.56 ID:O4ZfyQfv0.net

感動いたす

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:05:21.05 ID:sg7tZoAI0.net
7
コンピレーションも面白い

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:05:52.51 ID:NfMoaQGJ0.net
6
初めてやったやつ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:06:54.16 ID:MJ4MSOBq0.net
3、5、9、12
全て3に通ずる「何か」があるから

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:07:32.78 ID:3HmAToqj0.net
>>16 面白そう

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:07:47.91 ID:q7G00jlV0.net
7
ストーリーが飽きなくてマテリアシステムがよかった

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:08:08.24 ID:T75m4gSM0.net
12
オンラインのようなシームレス、ガンピッドシステム
練り込まれた設定

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:08:18.82 ID:6uMK7YV00.net
5
完成されすぎたシステム

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:09:20.35 ID:WPhgGu0X0.net
FFTA
物語が違う意味で重い
クエスト楽しい

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:10:28.35 ID:evutNPt+0.net
9が好きだけど
ロードが長いという難点がある

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:11:40.66 ID:w5/QDqmV0.net
9だな
ビビが好き

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:12:35.35 ID:3HmAToqj0.net
今のところ7,9って意見が多いね

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:14:05.12 ID:WPhgGu0X0.net
FFTをあげる人が以外にも少ないな

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:14:42.10 ID:bPZQbK5v0.net
>>36
え?FFTもありなら俺FFTだぞ?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:15:02.63 ID:oeF7biXi0.net
>>36
タクティクスも、よかったなクラウドでてきたし

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:15:36.90 ID:bPZQbK5v0.net
>>41
クラウドゴミだけどな

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:16:43.98 ID:oeF7biXi0.net
>>42
まじかよスクウェア最低だな

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:14:20.10 ID:+nDDzhR/0.net
9
街の作りが一番好きだった ジョブ制とかマテリア制だとキャラの特色薄れて無理

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:16:08.49 ID:LmJydKcr0.net
FF5BGMで大森林の伝説がいい

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:16:11.90 ID:tOVgZ6h00.net
3
OPの洞窟の音楽聞くだけで脳汁が出る

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:17:37.12 ID:UUtskPVT0.net
>>46
洞窟からの初戦闘の流れで脳内再生余裕でした

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:16:35.84 ID:lXkJ44Ko0.net
FF6 初めてゲーム音楽がいいと思った作品だから
FF7 街の外へ出た時の音楽と解放感が気持ちいかった

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:17:19.66 ID:glV0QWng0.net
8
最初は意味わからんラグナ編が作品に奥行きを持たせてるし 張り巡らせた伏線を綺麗に回収するんだけど
あえて作品中に全てを語らずにプレイヤーに感づかせる設定がまんまとツボに入ってたまらん

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:19:08.13 ID:bPZQbK5v0.net
>>51
あれ結局ラスボスはリノアなの?
色々調べてみたが明確に分からないわラグナに移ったトコは良かった

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:23:28.68 ID:dUJaKBWF0.net
誰が何と言おうと12、13
ストーリーは擁護しないがこの二つでようやくボタン連打ゲー脱出した

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:25:03.57 ID:oeF7biXi0.net
世界観キャラの魅力 FF7
ゲーム性      FF6
原点回帰      FF9
映画のような話   FF10

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:26:26.46 ID:4FFv63dH0.net
>>82
> 原点回帰      FF9

これはダウトだと思うぞ

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:37:37.21 ID:M2T7+uUb0.net
やっぱり7かな
更に戦う者たちとか曲がすごくかっこよかった

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:38:01.57 ID:WjUCi/NQ0.net
3たまねぎ
5珊瑚の指輪
8スロット
12リバース

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:38:23.48 ID:7J/RXPGl0.net
9だな
なんといっても世界観が好きだし登場人物が成長していくのを見るのも楽しい

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:40:51.67 ID:Ullsfpi80.net
Tです
ストーリーに引き込まれる

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 00:59:39.96 ID:oJbNY2HH0.net
7のミニゲーム、特にスケボー

ミニゲームほとんどないFFにおいてスケボーは最高傑作だわ
あとチョコボ育てるのとか

155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 01:01:15.57 ID:Ullsfpi80.net
>>154
というか7からミニゲームが必須のようにつくようになったよな
12で一旦消えたけど

157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 01:03:08.08 ID:dnuKcLhz0.net
>>155
魚釣りとか競争みたいなのもなかったっけ?

160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 01:04:32.70 ID:glV0QWng0.net
>>154
スノボーだろ

159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 01:04:07.30 ID:bPZQbK5v0.net
FF9だっけ?チョコボで地図見て探すヤツ案外好きだったけど

186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 01:25:51.39 ID:C5vBMVr1O.net
>>159
ここほれ!チョコボだな
あれはめちゃめちゃハマったww
ただ海?だけは何時間探しても見つからず攻略サイト使っちゃった…

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14412)
声優 (487)
実写 (210)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。