アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

ゲームにストーリーとかいらんのよ

2025年06月18日 12時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:ゲーム
ゲームにストーリーとかいらんのよ
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:17:22 ID:4Iei
お話楽しみたかったら映画か小説でいいんよ

ゲームの醍醐味って動かせることでしょ

3: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:17:56 ID:q6fd
せやな
その点ストーリーが薄味なロマサガ2は優れている

4: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:18:09 ID:Yrh8
ストーリーの無いゲームってたとえば?

7: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:18:24 ID:3jHa
>>4
マインクラフト

6: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:18:22 ID:7Ugv
動かしながらストーリーも楽しめるとかお得やん

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:18:48 ID:4Iei
>>6
動かしながらならいいが実際は動かせない糞つまらないムービー見せつけられるだけ

13: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:19:20 ID:7Ugv
>>10
mgsやデスストはストーリーおもろいやんけ

12: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:19:00 ID:pubZ
必要なものと必要ないものとあるやろ
正直MGSはあそこまでのストーリーいらないと思うけど

14: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:19:29 ID:z6ah
フレーバーテキストでストーリー妄想させてくだちい🥺

15: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:19:33 ID:vZ7j
ストーリーが大事なゲームもあるけどクソ長ムービーはいらん

16: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:19:42 ID:SnHI
キャラクターと共に成長したり自分で行動を選択したりして物語を深く追体験できるからこその魅力もあるやろ😳

17: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:19:45 ID:OoaG
やらなきゃええやん

18: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:19:49 ID:aQJr
映画ばりのストーリーいうならちゃんとした脚本家・監督つれてきてほしい

20: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:19:56 ID:HQHx
MGSとか龍が如くみたいに新作のたびにキャラに歳取らせてもうジジイだから主役やらせられん!ってなるのはもったいないと思う

21: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:20:14 ID:7Ugv
>>20
それ言うならバイオやろ

23: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:20:19 ID:OoaG
>>20
ずっと若い方もへんやろ

30: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:21:04 ID:vZ7j
>>20
KOFの草薙京は何度も留年してる設定やったな
さすがにしばらくして卒業したことになったらしいけど

22: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:20:16 ID:4Iei
動かしつつストーリーを感じさせるのは風ノ旅ビトが凄かったな
いきなりフィールドに放り出されて何をするのかもわからないまま
動かしているとだんだん目指す場所がわかってきて
最後には壮大な感動を覚えた

24: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:20:34 ID:OoaG
>>22
ストーリーやん

28: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:20:55 ID:SnHI
>>22
ストーリー楽しんでるやん😳

25: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:20:35 ID:SnHI
龍が如くは世代交代したし多少はね

31: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:21:10 ID:4Iei
KH3もひどすぎて途中でやめた
ちょっと動かしては止められてムービー見せられて
やっと動けると思ったらまたムービー

32: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:21:24 ID:vCXr
ストーリーのない物語ってイッチの人生やん💦

34: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:21:42 ID:7Ugv
ムービー嫌いなやつの思考が理解できん
テレビのcmとかにもブチギレてんの?

43: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:23:33 ID:pubZ
でもジャッジアイズとかのキムタクが如くはすごいと思った
予算考えるとあのストーリーはゲームじゃないと無理じゃないか

45: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:23:43 ID:SnHI
デトロイトはホント凄い
ムービーゲーもあそこまで振り切ればちゃんと面白いゲームになるんだって思った

54: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:25:25 ID:5KOr
×ゲームにストーリーはいらない
○下手くそなストーリー描写、長すぎるムービーをつけるくらいならストーリーは無い方が良い

55: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:25:39 ID:7Ugv
>>54
長くてもおもろいならええけど

58: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:26:14 ID:5KOr
>>55
とはいえムービーって操作不能時間ではあるからな
よっぽど面白くないと許されないぞ

60: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:26:40 ID:7Ugv
>>58
許さないのは君らみたいな少数派やろ

66: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:27:22 ID:SnHI
>>58
ムービーシーン退屈やな…せやQTE入れたろ!

69: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:27:36 ID:8GCh
>>66
外したら即死したろ!

70: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:27:41 ID:4Iei
>>66
やめろやまじで

76: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 11:28:27 ID:J3LK
>>66
一番やっちゃいかんやつ

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (15148)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。