1: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:33:20 ID:Uasn
その上欲しいものがあるからお金を貸して欲しいって言われたわ 来月必ず返すって 500円プラスで返してくれるらしい
誰が貸すんや?こんなの
理由によっては貸してやったがゲームごときに課金はあかんでしょ
2: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:33:37 ID:Uasn
日常的に課金してるみたいやわこいつ
3: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:33:55 ID:zCzb
家族の事は家族と相談しろ
5: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:34:10 ID:Uasn
>>3
土下座してきてるわ
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:34:07 ID:q6fd
しかもDMMのエロソシャゲだったンゴ……
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:34:51 ID:Uasn
>>4
ヴァロラントとかいうゲームらひい
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:35:53 ID:6y5L
>>7
えぇ、、、
見た目のための課金やんけ
リアルの見た目に課金しろっとでも言っとけ
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:36:03 ID:CsL9
>>7
ヴァロラントは衣装系の課金だったはずだからまだマシな気がする
強さ課金系は求めたらきりないし
23: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:36:45 ID:Uasn
>>16
ワイパソコンゲームしたことないからそのへんよくわからん
103: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:51:46 ID:VSpr
>>7
今すぐ辞めさせろ
9: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:34:55 ID:s2hv
弟だけの問題やないかもしれないぞ
例えばそれがクラスで流行ってるとしたら1人だけ課金できなくて置いてかれてるのかもしれん
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:35:16 ID:Uasn
>>9
パソコンゲームとかやってるやつ少ないやろ
21: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:36:19 ID:s2hv
>>11
今は皆やってると思うわ
家族のパソコンかもしれんが誰かしらのが家にあるはず
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:35:35 ID:zCzb
ヴァロって課金しても意味ないやろ
14: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:35:53 ID:Uasn
>>12
そうなん?
銃で撃つゲームってことしか知らんわ
意味ないのか?
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:36:05 ID:LY3A
弟チー牛?
19: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:36:11 ID:Uasn
>>18
違うで
20: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:36:17 ID:gDEp
昔は課金者って馬鹿にされてて課金したら負けみたいな風潮だったけど今はたくさん課金してるやつがすごいとか言われるからな。おかしいよ
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:36:57 ID:CsL9
>>20
その界隈だけな
そうしないと売れないからな
26: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:37:19 ID:Uasn
>>20
借金して課金は馬鹿だよな
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:36:21 ID:eLyO
家族への文句をネットに書き込むやつはどうかしとる
25: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:37:15 ID:LY3A
弟陰キャ?
27: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:37:40 ID:Uasn
>>25
うーん…しらん
陸上部やけど中間ぐらいちゃう?
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:37:48 ID:P5yw
そもそも何歳やお前ら
33: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:38:08 ID:Uasn
>>28
ワイが20 弟が17
39: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:39:05 ID:pAjR
>>33
弟17て……小学生くらいやと思ったわ
32: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:38:03 ID:f9nz
ヴァロで課金ってほぼ意味ないやろ
34: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:38:14 ID:s2hv
流行りとかなら課金あげるべきやと思うわ
ワイも1人だけポケモン買ってもらえなくて苦い経験したから分かるわ
38: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:39:02 ID:s2hv
>>34
すまん年齢聞いて撤回
受験勉強せえや
40: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:39:11 ID:Uasn
>>38
高2や今
42: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:39:27 ID:pAjR
>>40
高二でもやるんだよ
46: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:39:55 ID:Uasn
>>42
別にやらなくてもいいよ
58: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:41:10 ID:6y5L
>>40
高2なんて絶賛勉強しないといけないやんけ
大学考えて無いならバイトとかあるやんけ
64: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:41:49 ID:Uasn
>>58
別に高2の冬からでいいやろ
35: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:38:25 ID:dgSm
ソシャゲとかは課金してたなぁ、今はパスとか割引セール以外は買わんけど
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:38:50 ID:Uasn
今日だけとか言ってるわ
タイマー見たいのがでてるらしい
37: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:39:00 ID:wMME
お兄ちゃんなら買ってあげなよ😁
45: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:39:41 ID:Uasn
>>37
まずゲームに課金する時点で意味わからんし
借金して課金も意味わからんから貸したくない
49: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 16:40:20 ID:wMME
>>45
モンストに3000円貢いだことのあるワイからすれば
弟たぶん騙されとるで