1: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:45:00 ID:QVQc
王道王道言われるけどドラクエって毎回なにかしら奇抜なシステムとか設定を出してくるんだけど
8と11だけはそういうの特になくほんまにただの王道RPGになってる気がする
2: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:45:17 ID:Pfzi
というと?
3: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:45:44 ID:66MN
むしろ初代が1番異質では?
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:46:05 ID:SsCJ
悪魔の子😆
5: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:47:13 ID:yMo8
8は初の3Dやし衝撃でかいやろ
6: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:47:44 ID:W59p
異質じゃないところが異質とかこれもうわかんねえな
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:48:37 ID:zAGB
ドラクエはDSの4~6辺りのドット絵2Dでやってた時が
一番ドラクエしてたって感じあるわ
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:49:20 ID:iPiR
8は開発がレベルファイブだから良くも悪くもライト層向けで単純に作ってあると思うで
9: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:52:21 ID:d4aq
8もスキル錬金テンションとか新システムは結構あると思うがどうなんやろ当時としては他のRPGであるあるなシステムやったか?
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:53:19 ID:pDL8
8が未だに最高傑作やと思っとるわ
9以降はシンボルエンカウントがクソ
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 00:17:00 ID:M1B1
>>10
宝の地図とか潜ってそうw
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:54:09 ID:0j9R
7が異質
ドラゴンクエストなのに対してドラゴン要素なし
13: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:58:37 ID:QVQc
>>11
海賊団の名前がマールデドラゴーンや
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:58:20 ID:KOTa
テンションにスキルとかいうモンスターズでもいまだに使われてるシステム
やっぱりシンプルなのが一番なんやなって
14: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 00:14:07 ID:iwPD
ほんまの王道って初代くらい?
あとはなんかしら捻りがある
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 00:15:01 ID:KPdH
>>14
2も割と王道じゃね?
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 00:16:06 ID:M1B1
いまだにリメイクされない9...
17: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 00:16:11 ID:efGz
初代は時代考えると邪道中の邪道やで
家庭用RPGが全くなかった時代に出したRPGだから