1: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:16:51 ID:6gcc
もう終わりが見えない模様
2: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:17:14 ID:6gcc
後悔してそう
3: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:17:38 ID:6gcc
暗黒大陸とか行かんでしょ
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:18:12 ID:uRUn
休載が長引いてるせいで今の中高生の大半はハンターを読んだことがないらしいな
5: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:18:36 ID:6gcc
>>4
草
6: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:18:53 ID:6gcc
アニメ10年前だしな
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:19:17 ID:6gcc
王位継承って誰でもいいでしょ
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:20:30 ID:6gcc
原作でもゴンとキルア消えて10年以上じゃね
9: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:21:09 ID:3MZ5
ドンフリークスが数百年かけて半分しか回れてない暗黒大陸
さすがに規模でかくしすぎたな
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:21:16 ID:L2Ff
富樫が「幽遊白書はキャストによる劇中劇」って公式設定した前科あるからハンターハンターも真剣に見るべきじゃない
13: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:22:38 ID:6gcc
>>10
編集が注意せんからな
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:30:39 ID:L2Ff
>>13
設定が脳内だけならいいけど勝手に同人誌出して世に出してるから無茶苦茶よな
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:21:38 ID:yG1Y
ブリオン編見たい
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:22:09 ID:6gcc
ぶっちゃけ売上落ちてるし盛り上がってもないでしょ
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:23:14 ID:V8RZ
アニメの〆がすごく良かったのは覚えてるわ
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:23:44 ID:6gcc
絶対後悔してるやろ、レベルEみたいに綺麗に終わらんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:24:57 ID:rRws
もうおもんないからどうでもええわ
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:25:05 ID:3MZ5
元々ストーリー性とかある漫画じゃないけど王位継承どうでもよすぎる
20: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:26:26 ID:V8RZ
ワンピなら海賊王になる、ナルトなら火影になるみたいな作品の基本方針みたいなのあるやん?
ハンターになって親父に会うのが目的なのに達成しちゃったらこれ以上続けても読者は何に共感すればいいのか分かんないよ
27: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:33:47 ID:3MZ5
>>20
蟻編から明らかに路線変更しちゃったな
蟻編は父親探しと関係がないしその次の選挙編であっさり会わせたのもゴンが邪魔だったからだろう
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 03:28:36 ID:6gcc
ゴンとキルア消えて10年以上はヤバいでしょ、もうどういう路線で描きたいのか分からん