アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

ドラクエ3リメイク簡単すぎないか?

2025年06月05日 10時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:ゲーム
ドラクエ3リメイク簡単すぎないか?
画像出典:「Amazon.co.jp」より

1: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:57:26 ID:qkia
序盤からいい装備めっちゃ手に入るし難易度上げてんのに苦戦しないんやが

2: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:58:10 ID:TDO9
この前のパッチで更に難易度下がったらしいからもうヌルヌルのヌルゲーやないの?

3: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:58:48 ID:qkia
>>2
マジかよ
そりゃ評価下がるわけや

4: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:58:50 ID:wUJP
難易度上げるって内容は
敵固くして経験値減らすだけやろ

5: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:59:25 ID:qkia
>>4
そうそう
難易度じゃなくてめんどくさいだけやんって突っ込んでしまったわ

6: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:59:27 ID:Epwl
FC版は知らんがSFC版も簡単やし今更やろ

7: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:01:04 ID:OPia
制限時間でもつけたらええやんね

8: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:01:17 ID:qkia
>>7
どういうこと?

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:01:56 ID:OPia
>>8
チンタラレベル上げしてたら勇者が老いる

11: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:02:47 ID:qkia
>>10
なるほど
でも3はある程度レベ上げしないとボスがキツいと思うから発想は面白いかもな

9: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:01:54 ID:ArkJ
ドラクエの難易度とか昔から数値だけやん

12: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:03:37 ID:TDO9
FC版は平均Lv8.5?だかでゾーマクリアされてるらしいし
そういうの目指せばやりごたえありそう

13: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:04:30 ID:qkia
>>12
そのやり方が好きじゃないと面白くないんだよね

14: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:04:31 ID:GLkt
>>12
それサムネでキャラの目が赤くなってなかったか?

15: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:05:40 ID:upxb
レベルアップで全回復、ボス前全回復はもうやめよ…?

17: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:06:56 ID:qkia
>>15
レベルアップで回復は気にならないけどボス戦前はゲームによるな
ロマサガ2リメイクはあってもいいと思った

16: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:05:58 ID:nYcc
難易度普通でやってたけどほぼラストのあたりまでずっとオートバトルで行けたわ
ゾーマの直前の中ボスで初めて自分でコマンド入力した

19: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:07:36 ID:qkia
>>16
クソすぎやろそんなん
ワイも今んとこそんな感じやけど

20: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:08:09 ID:upxb
もうダンジョンでMPが尽きそう…リレミトの分は残さないと…
ってひやひやすることはないんやね😭

21: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:08:35 ID:TDO9
>>20
なんならダンジョン内でルーラ出来るようになってリレミトの存在価値なくなりました

22: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:09:03 ID:qkia
>>20
あのドキドキ感がいいんだよな
せっかくボス倒したの!って全滅すんのが面白いのに
最近のゲームは親切すぎるわ

23: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:09:46 ID:nYcc
11の時から思ってたけどドラクエって今どきのRPGとしては戦闘がシンプルすぎてつまらんわ

24: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:10:49 ID:TDO9
>>23
まぁ設計思想が懐古かガチのゲーム初心者の入り向けって感じやしなドラクエは

26: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:12:59 ID:qkia
>>23
逆にドラクエだからシンプルなのかも
色んな人がやるから複雑だと苦手な奴がやらなくなるし

25: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:11:40 ID:upxb
ビルダーズも1の時は探索中に夜になったらドキドキものやったけど
2になったら即拠点帰れるから何も楽しくなかった😭

28: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:13:35 ID:qkia
>>25
最近のゲームっぽい
不便も楽しめないプレイヤーが多いんかな

27: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:13:25 ID:GLkt
まぁでもロト三部作はドラクエの基本的な作品の位置づけやし、難しいのはいらんでしょ
難しいのやりたい人向けにはリメイクではなくFC版を配信すればいいと思う

29: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:14:07 ID:TDO9
>>27
FC版2とかいう魔境
あれは流石にワイはやりたくない

30: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:14:35 ID:qkia
>>27
それはそうなんやけど流石に簡単すぎやと思ったんや

31: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:15:05 ID:GLkt
>>30
変にこだわりすぎるとDQと双璧をなすあのRPGみたいなことになるで

34: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:16:07 ID:qkia
>>31
それはそうやな
ワイもドラクエってだけで昔と比較し過ぎてんのかも

32: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:15:32 ID:Anek
むしろドラクエリメイクなんて経験者のおっさんしかやらんのだから難しくしてもええやろ

35: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:17:23 ID:NmtS
当時とは年齢が違うんやから簡単に感じるのは仕方ない

38: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:19:31 ID:qkia
>>35
ワイはリメイクやる前にスーファミをこの前やったからそれはないな

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (15148)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。