アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

家族にガンダムの話をずっとしてたらキレられた

2025年05月16日 23時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
家族にガンダムの話をずっとしてたらキレられた
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:23:31 ID:dEBi
友達としてっ!!って言われた

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:30:50 ID:BAzE
見てない相手に話してもわからんやろ

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:31:16 ID:dEBi
>>2
ちゃんと解説とかもしてる

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:32:04 ID:HBYA
友達にもガンダムの話って結構きついで

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:32:17 ID:dEBi
>>8
友達いないから分からない
しちゃダメなの?

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:32:50 ID:HBYA
>>9
しちゃダメってことは無いで
けどガンダムってかなり避けられやすいぞ

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:33:29 ID:dEBi
>>12
友達できることあったら覚えとく

21: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:34:06 ID:HBYA
>>16
友達やないか ワイらおんj民が

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:32:52 ID:paiK
具体的には何時間ぐらいしたの?

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:33:39 ID:dEBi
>>13
ここ数ヶ月

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:33:50 ID:dEBi
ウザかったんだってさ

20: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:33:57 ID:paiK
>>18
そりゃそうよ

25: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:34:39 ID:jSRK
ここまでガンダムの話はなし

27: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:35:51 ID:dEBi
>>25
ニワカやしワイ

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:36:14 ID:jSRK
>>27
ちょっとその理屈わからん

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:36:22 ID:dEBi
>>29
なんで?

32: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:36:41 ID:jSRK
>>30
いや話したかったらここでもガンガン話せばええのにって

34: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:36:57 ID:dEBi
>>32
ここはプロが多いから嫌なの

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:36:09 ID:dEBi
プロと話すとバカにされそうだから嫌だ

35: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:37:23 ID:IHws
いうほどおんjってプロ多いか?
割と浅いヤツしかおらん気がする
深夜帯とかだと濃いのが増える

38: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:37:49 ID:dEBi
>>35
昨日もプロいたし馬鹿にされるだけだから

41: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:38:13 ID:IHws
>>38
でもバカにするようなプロ様はアク禁や

36: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:37:27 ID:I1Ht
Xでやれ

37: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:37:40 ID:6VNm
ちなみにどのガンダム作品なんや

39: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:37:56 ID:dEBi
>>37
最初のやつ

40: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:38:10 ID:6VNm
>>39
1stか

42: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:38:17 ID:2Dqt
>>39
フャーストかあ

43: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:39:37 ID:dEBi
怖い怖い

44: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:39:50 ID:dEBi
ターゲットにされてるやんけ…

45: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:42:04 ID:IHws

46: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:43:10 ID:7KBT
ガンダムのプロってなんだよ…😟制作側か?

49: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:45:02 ID:paiK
怖いならガンダムの話をおんJでするのやめたらどう?

61: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:48:27 ID:dEBi
>>49
今家族から拒絶されたから禁断症状出てる

50: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:45:06 ID:jSRK
ていうかイッチがプロになればええやん

58: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:47:40 ID:dEBi
>>50
そういうのは嫌や

51: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:45:28 ID:pRfT
「最高傑作はSEEDだよね?」

53: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:45:57 ID:6VNm
>>51
やめたれw火種を撒くな

54: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:46:03 ID:paiK
>>51
種自由すここのすこ

52: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:45:41 ID:VAH6
家族はガンダム見てるの?本当に?

60: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:47:52 ID:dEBi
>>52
見てない
だからちょうどいい

83: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:51:44 ID:VAH6
>>60
は?
でも「ちゃんと解説とかもしてる」から家族にガンダムの話していいって?
なら友達に解説しがてらガンダムの話すればいいだろ

90: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:54:18 ID:dEBi
>>83
友達いないからわからん

56: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:47:10 ID:IHws
じゃあワイもビルドファイターズの話したいわ

57: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:47:29 ID:paiK
>>56
無印は今でもたまに見返すわ

59: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:47:45 ID:IHws
>>57
わかる

63: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:48:52 ID:dEBi
詳しいプロより知らないやつと話す方が好きってみんなわかるやろ?

67: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:49:28 ID:paiK
>>63
相手が興味持ってれば楽しいけど興味持ってたとしても数か月にわたって同じ話はしないんですよ

70: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:50:06 ID:dEBi
>>67
そうか?
それ以外話すことないし

71: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:50:11 ID:IHws
>>63
いやないわ
それで内容に興味持ってくれるケースがほぼないから

73: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:50:28 ID:dEBi
>>71
そうかな…
ワイは楽しいけど

74: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:50:33 ID:paiK
>>70
どんなに楽しいことでも延々と続くと食傷気味なんよ
ただそれだけ

89: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:54:13 ID:T7BC
いや家族とはドラマの話しろよ

91: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:54:35 ID:dEBi
>>89
ドラマってつまらんやん

93: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:55:05 ID:T7BC
家族にとってはガンダムもつまらんよ

95: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:55:56 ID:dEBi
>>93
俺は面白いから

96: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:56:23 ID:T7BC
>>95
ほな鏡に向かって話すんやな

97: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:56:33 ID:dEBi
>>96
なんでや?

99: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:56:50 ID:QZpJ
>>97
何歳なん?

98: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:56:46 ID:dEBi
家族が楽しんでようがどうでもよくない?

100: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:58:29 ID:ryeP
もしイッチが家族から全く興味のない話題の話されたらどう思う?

105: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:02:46 ID:dEBi
>>100
無視

108: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:03:22 ID:dEBi
家族の気持ちとか考えたことなかったな

110: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:03:56 ID:ryeP
他者を思いやらないと自分が優しくされることはないで

111: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:04:08 ID:T7BC
それで自分の気持はわかれって
自分勝手やな

115: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:12:25 ID:dEBi
子供の話を聞くのは親の義務
子供が話してくれてるんだからそれだけで嬉しいやろ

116: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:13:19 ID:IHws
>>115
ないない

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14988)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
2025-06-23 15:00:01
コメント(0)
2025-06-23 10:00:01
コメント(0)
2025-06-23 08:00:01
コメント(0)
2025-06-22 23:00:02
コメント(0)

PAGE TOP