1: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:35:44 ID:L43E
カルタには教えとるやん
2: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:37:07 ID:LMN0
言うてハンター試験受けた時まだ5歳やで
3: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:38:54 ID:mziP
針で記憶封印してたって描写されてるやん
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:39:42 ID:EW4l
>>3
そんなのあったっけ?
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:39:53 ID:rUym
天空闘技場で得た金全部お菓子に使うような子供に念教えても絶対メモリの無駄遣いするやろ
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:43:10 ID:4mie
下手に教えたらお菓子を無限に生産する能力とかにしてまうやろ
8: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:43:16 ID:Vz4N
じいちゃんのドラゴンダイブも知ってる感じやったしうっすら分かってはいたんちゃう
9: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:44:26 ID:qVGx
ヨーヨー取りに一度実家に帰ったときドラゴンダイヴ見せてもらったんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:44:55 ID:mEdN
カルタって誰やねん
11: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:45:50 ID:4mie
>>10
なんか紙を使うやつや
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:48:59 ID:mEdN
>>11
そんなキャラおらんやろ
13: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:50:06 ID:SJPW
カルトな
カルタで草🃏
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:51:02 ID:Xlp0
あ あるかなにか
15: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:51:20 ID:rPu8
最初から念に頼らずに基礎的な技術を研いてほしかったんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:57:12 ID:Meq5
念が後付けだからだろ
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:57:44 ID:RJE6
早い段階で念の系統調べてメモリ容量を考えつつ汎用性のある能力を決めることの大事さを教えた方がよかっただろうにな
ゴリラ具現化する能力とかにしたらどうすんだよ
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 21:59:03 ID:Xlp0
う 薄っぺらな嘘
20: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:00:30 ID:8nZ3
でも見えないはずのドラゴンダイブは知ってんだよな…
26: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:11:51 ID:q7qM
>>20
人間は元々オーラをもってるから見えるようになるのは技術てきな物やから感じれはするんじゃね?
なら強烈にオーラをだせば見えない奴でもみえるとか?
スピーカーの音量調節みたいなもんやと思ってる 音でかくしたら聞こえるみたいな話
45: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 05:36:06 ID:det8
>>26
何か異能があるということを知ってたのなら闘技場で初見ですみたいな反応はどうなんだ
21: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:06:25 ID:q7qM
>>1
過保護すぎてまず肉体をつくりたかったんじゃないか?
オーラを覚えてしまうとオーラを使うか絶を使うかでしかトレーニングができないから
より自然な状態で肉体を作って欲しかったとか?
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:07:29 ID:Xlp0
自然な状態で肉体を作ると心臓盗めるようになるのか?
23: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:08:21 ID:q7qM
>>22
世界びっくり人間みたいなもんやろ
レンガを食うおっさんとかあのたぐいや
24: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:09:19 ID:8nZ3
こじつけはできるけど
冨樫が適当なだけなんだろね
27: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:17:30 ID:Meq5
>>24
冨樫が適当なのはいいけど編集から何か言われたりしないのかな
25: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:10:39 ID:Xlp0
そこを補完するのが信者ってもんよ
28: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:20:29 ID:6bxj
連載期間長いからその辺はしゃーないやろ
シャンクスが腕もげた辻褄合わせの設定わざわざねじこんだりしてむしろ思わなくなったりするしある程度ガバなくらいがちょうどええ
29: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:22:16 ID:Gggo
念は多分後付けだからな
その後にフォロー入れることもできたんだろうけど
30: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:23:24 ID:aR2f
折り紙使うヤツ弟か妹か知らんけど旅団に簡単に入れるほど強いんか
31: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:24:26 ID:Xlp0
>>30
ゾルディックやぞ?
34: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:27:54 ID:Gggo
>>30
そういやあのときクロロはいないから他のメンバーで決めたんだよな
32: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:25:15 ID:yJmw
よく分からない念能力作るかもやろ
33: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:26:50 ID:m4GN
6歳くらいのキルアなんて天空闘技場で稼いだ2億を全部チョコロボ君とかのお菓子につぎ込むクソガキやぞ
念教えてもお菓子とかダーツとかキックボードを具現化したりしそうだから成長してから教えようとするのは当然や
ゾルディック家の歴史でも一番の才能らしいから尚更
35: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:28:05 ID:Xlp0
>>33
たしかに
37: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:36:55 ID:Gggo
サトツ「ジンは一言で言えば謎」
とか初期の設定は当てにならないわな
38: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:37:39 ID:Xlp0
>>37
ジンも一枚岩やないからな
39: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 22:51:42 ID:m4GN
サトツさんはハンターサイトで調べようと思ったけど完全秘匿されてたからそこで諦めちゃったんだろうな
本人はハンターですら無い考古学好きな会社員や大学院生やフリーターとNPO法人立てて遺跡調査するくらいフットワーク軽いのにね
40: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 23:30:18 ID:AqRv
選挙編ではただの有名人というね
41: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 00:07:19 ID:I8eo
後付け定期
44: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 05:18:31 ID:5RYI
キルア以外の家族、執事みんな使えます
いじめか?