アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

アニメ、増えすぎて終了・・・

2025年05月11日 23時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
アニメ、増えすぎて終了・・・
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 01:57:53 ID:oN8g
量産型のゴミが多すぎて本当に面白い作品が見つからんわ

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 01:59:27 ID:oN8g
タイトル 雰囲気ええやん!←なんやこれ…〇〇の劣化コピーやん


こればっか

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:00:38 ID:0kvM
分かる

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:01:19 ID:0kvM
異世界転生物は見ない

5: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:01:40 ID:Fa0p
最近はマジて見るの無いわ2010年頃のアニメを還して😭

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:02:39 ID:7fBS
アニメ化の敷居が低くなったせいでつまらん奴多すぎや名作ガイジが生まれるのも分かるレベルで昔の最低限はそこそこ高かった

7: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:02:54 ID:0kvM
タイトルが長いのも見ない

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:03:41 ID:oN8g
Lazarusっていうアニメ期待して見たけどそれっぽい雰囲気だけで話が絶望的におもんないわ

15: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:07:59 ID:ve2X
>>8
それ
なにこれ
肩透かし

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:08:27 ID:J9d3
>>8
なんやこれカウボーイビバップ?

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:08:44 ID:Vse5
>>8
一話でそれ察したわ
アホなアメリカ人が好きそうな感じ

20: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:13:06 ID:oN8g
>>18
まぁ内容そんな感じやな
アメリカのB級映画を薄めてアクションで誤魔化してる感じ

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:04:05 ID:Hw56
昔と違って配信があるのもデカイんとちゃうか、それで日本じゃアレだった作品も海外でハネたりするし

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:05:32 ID:0kvM
日常ものもつまらないのが多くなってきた今期のざつ旅もmonoも食べるヤツも切った

36: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:19:32 ID:wqwy
>>10
ワイは逆に「別にアニメは面白くなくてもええやん」と思うようになってきた

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:07:13 ID:6f4U
アニヲタ「嫌なら見るな」

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:07:26 ID:YuUC
それ10年前からずっと言ってるよね

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:07:48 ID:oN8g
全然売れてない作品でもアニメ化されてるからやろな

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:08:06 ID:5QFR
今季なんかおもろいのある?

23: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:15:53 ID:Vse5
>>16
おもろいとまで言わないけど
宇宙人ムームー
ウィッチウォッチ
九龍なんとか(微妙)
阿波連さん
ヴィジランテ
ぐらいかな

26: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:16:54 ID:kiEz
>>16
ガンダムとか?

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:17:03 ID:5QFR
>>23
ムームーだけ見とるわ
サンガツ

31: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:17:39 ID:Fa0p
>>26
大して面白くないやん

22: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:15:43 ID:PpA4
アニメしばらく見てないなあ

27: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:16:56 ID:wqwy
薬屋のひとりごとは流し見してたから何か起こっても誰が何やら全然わからん

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:17:35 ID:Vuji
そろそろなろうのアニメ作るのやめて欲しいわ

32: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:18:02 ID:EBj5
ジョジョしか見る気無いわ😃

35: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:19:22 ID:Fa0p
まあ見とけよもうすぐまどマギがやるからな😁

38: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:20:45 ID:h4A0
ここ数年で見たのは「進撃の巨人」くらいやな

まあ嫌なら見なけりゃいいんじゃね
作る側も金出さない奴の意見なんてどうでもいいだろうし

43: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:24:09 ID:J9d3
どうすごいでしょ?この作画
評価されとるのこればっかり

47: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:26:32 ID:Vuji
>>43
一番評価しやすいのと共感されやすいのが作画やからな
1話見るだけでも凄さがわかりやすいのが

49: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:27:04 ID:Vse5
>>43
PS5かな

53: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:28:15 ID:A1Ti
>>43
俺レベがそんな感じがしたなぁ

44: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:24:35 ID:Vse5
そろそろ「深夜アニメ」というコンテンツも終わるんかもな

50: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:27:10 ID:0kvM
今期見るの少なくて寂しい

55: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:29:29 ID:EGtP
最近全くアニメ見てないな

57: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:29:47 ID:QITX
>>55
無理して見るもんでもないしな

56: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:29:37 ID:Y5fr
もう作画はええよ
だってワイは作画が凄いアニメが見たい訳じゃないんやもん
面白ければ声付きの立ち絵が多かろうが別にいい

60: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:30:20 ID:OlEH
作り過ぎや
1期につき8本ぐらいでええやろ
その分人材を集中せえ

64: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:30:36 ID:yLHv
>>60
売れるからしゃーない

66: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:31:41 ID:OlEH
最近のならダントツでダンジョン飯が良かった
原作信者やから逆に心配してたけど素晴らしい出来やった
2期楽しみ過ぎる

73: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:33:09 ID:pj2q
>>66
アニメから入ったワイはあんまりだったな

80: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:35:45 ID:Vuji
>>73
わいもアニメから入ったが結構良かったと思ったけどな
特に飯作るシーンとか好きや

85: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:36:39 ID:pj2q
>>80
ワイはもっと独創的なのを見たかったからちょっと肩透かしだったんよね
ギャグパートも好きじゃないし

89: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:37:32 ID:Vuji
>>85
なるほどな
ワイは原作に忠実な方が好きやったからそこは好みの問題やなぁ

78: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:35:17 ID:kiEz
売るためだけに作ってる感じあるよな

87: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 02:36:58 ID:u05J
こんなん誰が観るの?ってのは基本的に海外需要やろなあって思う

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14988)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
2025-06-23 10:00:01
コメント(0)
2025-06-23 08:00:01
コメント(0)
2025-06-22 23:00:02
コメント(0)

PAGE TOP