アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

ドラクエ最高傑作、遂に決まる

2025年05月17日 21時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:ゲーム
ドラクエ最高傑作、遂に決まる
画像出典:「Amazon.co.jp」より

1: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:17:16 ID:v9ZR
ドラクエ9に決定しました

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:17:40 ID:HpQr
最低駄作は6か7やな

5: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:18:00 ID:ld5r
>>2
ワイはどっちも好き

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:17:47 ID:gfXT
8、な

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:17:48 ID:e9lP
瞬間最大風速定期

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:18:48 ID:t4Y8
10

7: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:19:03 ID:v9ZR
理由は一番売れてるし一番おもろいから

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:19:10 ID:zKPg
ドラクエってどれも80点くらいだよな
100点はない

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:20:01 ID:1YBn
>>8
シナリオ・システム・バランスがかみ合ってる作品が実はないんよな

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:19:48 ID:J7pA
海底鬼岩城

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:20:44 ID:67zy
9と11のストーリーもう覚えとらん

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:20:52 ID:3J6x
これは8

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:21:18 ID:V001
3しかやったことない

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:21:35 ID:v9ZR
>>13
ジジイ?

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:22:00 ID:3J6x
>>16
最新作が3やからむしろ令和キッズ説

21: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:22:29 ID:V001
>>16
ゲームボーイカラーの3やからまだ若者や

23: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:22:44 ID:3J6x
>>21
えー、無事おっさんです

26: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:22:50 ID:v9ZR
>>21
🤔ゲームボーイ…

27: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:23:06 ID:ZMAy
>>26
ゲームキッズ

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:21:20 ID:akEg
5、な

15: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:21:24 ID:b5Ry
5ちゃう?

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:22:04 ID:ZMAy
8は錬金釜楽しかったな

19: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:22:13 ID:9Xfw
無難にいけば5じゃね?
一部のマニアとしては7やけど

20: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:22:20 ID:x8Yf
間をとってGB版ドラクエモンスターズ2イルルカにしよ?

22: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:22:30 ID:ZMAy
ワイは転職ないのはあんまり

25: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:22:49 ID:6IYh
ベロニカかゲルダ姐さんかって言われたらやっぱりヤンガスだよな

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:23:22 ID:zKPg
ドラクエに関しては抜きん出た傑作って言えるのなくてマジで好みの問題なんよ
ちな4が好きやが

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:23:28 ID:OiAD
7はあかんの??

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:23:52 ID:b5Ry
1番プレイ時間長いキャラクターはトルネコの大冒険のトルネコ説

31: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:24:02 ID:3J6x
初めて8が出た時のあの世界の広がりの衝撃に勝てるものないわ

32: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:24:04 ID:v9ZR
奇数のドラクエは名作説あるよな

34: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:24:21 ID:3J6x
>>32
6も8もええやろ

33: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:24:06 ID:EltH
10オフライン

36: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:24:35 ID:6IYh
4は随所にコメディがあって明るい雰囲気なのがいい

39: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:25:50 ID:1Qvf
>>36
歴代で1番不幸なのにな

44: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:28:20 ID:zKPg
>>39
確かに歴代主人公で1番報われないけど、「仲間がいるよ」って感じで好き

37: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:25:08 ID:ZMAy
1なんて元祖だから許されてるだけで今ではクソゲーもいいとこだろ

40: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:26:51 ID:b5Ry
>>37
インベーダーゲームが神ゲーの時代のゲームやろ知らんけど

43: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:28:16 ID:ZMAy
>>40
当時の感覚で語るなら全然違うけど大体の人は後からやって6つまらないとか言ってるやろ
1だけなんか許されてる

46: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:28:48 ID:3J6x
>>43
2って許されてるんか?

38: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:25:41 ID:3J6x
1番許されないのは2やろなぁ

41: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:27:31 ID:v9ZR
やったことある?ドラクエ9

42: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:27:42 ID:3J6x
>>41
めっちゃやった

45: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:28:35 ID:HpQr
ドラクエ9リメイクしてくんないのかね

47: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:29:04 ID:v9ZR
11もリメイクしてほしい

48: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:29:04 ID:BJPn
Ⅲリメイクつまんなかったわ

51: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:29:49 ID:3J6x
>>48
まものよびゲーになってしまったのはよくない

49: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:29:05 ID:DnpQ
ドラクエ9が売れたのはデータが1個しか作れないから

53: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:30:11 ID:ZMAy
実際9なんてストーリー覚えてる奴1割もおらんやろ

54: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:30:31 ID:v9ZR
9のストーリー全部覚えてる

55: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:30:46 ID:DnpQ
5初プレイ時のモンスター倒すたびに起き上がるかもっていうドキドキ感が最高だった

58: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:31:21 ID:b5Ry
6はストーリー忘れたけどハッサンとテリーだけは覚えてる

61: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:31:57 ID:FgFi
7しかやったこと無いわ

68: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:33:12 ID:EfSW
リアルタイムで遊んだ5が至高

72: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:33:35 ID:v9ZR
5もおもろいけど9と11には勝てないか

85: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:36:54 ID:v9ZR
ドラクエ5の隠れた名作感も好きやけど

89: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:37:18 ID:ZMAy
>>85
一般的にドラクエって5と11やろ

86: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:36:58 ID:Vk5S
DQ3って正直HD2Dで評価落としたよね
何アレ

90: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:37:19 ID:3J6x
>>86
期待させて期待させてあれはなぁ

92: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:37:52 ID:JknC
5って言ってる奴はそれしかやってないかエアプのおっさんだよな

93: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:38:06 ID:AUpd
6がすきです・・・(小声

96: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:38:20 ID:6IYh
ついに誰も触れない7

99: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:50:43 ID:E24P
5だろ普通に

101: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:50:45 ID:E24P
5

102: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:50:45 ID:6IYh
種泥棒とか寒いネタしか残ってない悲しい作品

107: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 23:50:48 ID:3J6x
7も言うほどクソゲーではないよ、うん・・・

109: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 00:00:57 ID:mhnJ
9は逆張りすぎ

110: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 20:52:05 ID:aHMU
7だな

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (15148)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。