1: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 03:59:38 ID:HcE0
仗助の恩人
2: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:00:01 ID:HcE0
4部の宇宙人
16: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:08:52 ID:PIDX
>>2
単なるそういうキャラだろうが
それ言ったらフー・ファイターズとかどうすんだよ
3: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:00:24 ID:T7Sy
3部のレロレロ
7: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:02:03 ID:RbGT
>>3
あれは花京院はそんなことしないで怪しんだわけやけど
実際に本人もレロレロやってて、承太郎がえぇ…ってなるのと
イエテンさんの調査力と再現性が素晴らしいと賞賛されるええシーンや
39: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:20:09 ID:bsJM
>>7
花京院は1年ぐらいDIOの配下だったんやし癖とか把握されてたんやないか
4: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:01:12 ID:HcE0
ポルポが指食うやう
5: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:01:58 ID:0UR5
ポルナレフが階段降りてたやつ
10: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:03:24 ID:RbGT
>>5
ポルナレフをびびらせようと
時を止めて急いでポルナレフの足を動かして
元の場所にすぐ戻って同じ姿勢で平静を装って大物ぶる趣味や
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:07:01 ID:0UR5
>>10
みんなに振り向いて欲しかった、友達になりたかったっていう風にしか見れへん
6: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:01:58 ID:iKGs
承太郎の帽子
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:02:24 ID:161U
チョコラータの頭の中にいつ卵が入ったのか
9: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:03:08 ID:ym6T
赤ちゃんがうんこ食わされる展開
かわいそう😭
11: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:03:27 ID:HcE0
1部2部は多分初期から構想固まってたのかこういう投げっぱなしは少ない
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:09:49 ID:PIDX
>>11
そのかわりオミットしていいエピソードも多い
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:05:42 ID:lKfg
ノトーリアスの文字
14: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:08:14 ID:HcE0
ポルナレフの階段の話は動機よりもどうやってたのかの方が気になる
ほとんどクールダウンゼロで再発動してるし
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:09:22 ID:0UR5
>>14
そんなこと言ったら空飛んでるやん
15: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:08:30 ID:wi29
マンホール承太郎はちょっとふざけてる
18: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:09:45 ID:ym6T
6部のオチ
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:09:57 ID:0UR5
突っ込んじゃダメみたいな雰囲気あるけど、空飛んでたよな当たり前のように
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:10:27 ID:0UR5
ディオと承太郎
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:11:01 ID:BhaY
空飛んでたのはぶん殴って反動とかのジャンプの連続じゃなかったっけ?
23: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:11:22 ID:0UR5
>>22
ずっと当たり前のように飛んでなかったか?気のせいか?
24: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:11:34 ID:PIDX
空飛んでたのはお互いのラッシュの反動だぞ
25: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:11:53 ID:HcE0
まあ荒木はノリで説明なく適当なこと描くからいちいち気にする必要ないわな
ジャンケンするだけでも空飛ぶし
26: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:12:23 ID:PIDX
そもそも超能力バトルなんだから空くらい飛べるだろ
27: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:12:54 ID:wj7s
アナスイだってなんの説明もなくTSしてたしな
28: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:13:38 ID:wi29
なんかリードで繋がれたペットと飼い主みたいな感じで本体の方がスタンドに引っ張られることもあるみたいな説明されてたけどそれならナランチャとかある程度パワーあって空飛べるスタンド持ちなら全員空飛べることになっちゃうんよな
34: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:17:57 ID:PIDX
>>28
エアロスミスはパワー全然ないだろ
ブチャラティとジョルノは飛べるけど
29: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:14:04 ID:BhaY
まああれだけノリ重視で適当に描けるのすごいよな。自分でツッコミしてまうわ
30: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:14:52 ID:0UR5
突然空を飛ぶことに疑問を思う凡人は読むべきじゃない漫画なんだろうな、みたいな謎の説得力を感じながら読んでた記憶がある
40: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:20:18 ID:PIDX
>>30
たかだかカードゲームで死者が出る遊戯王とかどうなるんどすかね
31: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:15:30 ID:0UR5
ただポルナレフとか市長のアレはよう分からん
32: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:16:11 ID:HcE0
場面場面の説明ができない描写はあってもキャラの行動原理がおかしいことはまずないしね
ジョジョリオン以外は
33: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:17:00 ID:BhaY
ディオの時止めクールダウンはほぼ無いんじゃないか?
35: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:18:28 ID:lz6Y
宇宙一巡
36: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:18:56 ID:BhaY
空飛ぶ能力のスタンドはそういやなぜか居ないよな
44: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:21:46 ID:PIDX
>>36
スタンドで持ち上げ続ければ飛べるからね
45: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:22:44 ID:BhaY
>>44
飛行機乗らなくて良いんじゃね?疑惑あるよな
47: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:24:05 ID:PIDX
>>45
いや飛行機は必要だよスタンド出し続けてたら疲れるし生身で海渡ってたら怪しまれるし
37: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:19:00 ID:mNGj
ポルナレフとブチャラティな耐久力が1番な謎だわ
38: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:19:36 ID:F4A5
シュガーマウンテン、スタンドなのあれ?怪異だろ
41: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:20:39 ID:PIDX
>>38
怪異は自然が本体のスタンド定期
43: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:21:15 ID:BhaY
>>38
まあ怪異とスタンドの境界曖昧だし。死後独り歩きしてるスタンドとかも居るわけだしたぶんそういうノリ。鉄骨とかも本人死んでも残るやろな
42: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:20:47 ID:0UR5
個人の感想だけど5部の前に明らかに紙をやったよな
46: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:23:17 ID:rspD
サンドマンとかいう奴
48: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:24:52 ID:rspD
SBR読んでるとLEONとかBTTFとか好きなんだろうなと思う
49: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:25:19 ID:HcE0
体系化されてるだけで本質は像のあるサイコパワーでしかないから
成長性次第で空飛んだり初回限定の謎能力出したりできるんやろね
50: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:26:56 ID:0UR5
ディオはおちゃめや
51: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 04:27:26 ID:RbGT
約束する【約束】