アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

ジャンプよりジャンプラの方が面白いんやが?

2025年02月07日 08時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
ジャンプよりジャンプラの方が面白いんやが?
1: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:01:22 ID:mOhC
ええんか?

2: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:01:40 ID:VGfo
コロコロコミックの方がおもろい

4: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:01:53 ID:mOhC
>>2
ガキは消えろ

6: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:02:25 ID:VGfo
>>4
いや普通に考えてコロコロの方がストーリーしっかりしてるんだよな

9: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:02:50 ID:mOhC
>>6
きしょ

3: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:01:50 ID:h1Tl
編集部も同じこと思ってるよ

5: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:02:23 ID:9kSq
更新頻度高いからしゃーない

7: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:02:25 ID:Lp8B
ジャンプがクソすぎるからしゃーない

8: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:02:31 ID:mOhC
しかもジャンプラは無料や
ジャンプは金払う価値のある作品無いよな

10: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:03:24 ID:VGfo
そもそもコロコロ読んでるやつよりジャンプ読んでる方がきしょいやろ

12: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:03:58 ID:mOhC
>>10
コロコロのほうがきしょい

18: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:04:32 ID:VGfo
>>12
いやジャンプの方がきしょい

11: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:03:36 ID:mOhC
スパファミ、ダンダダン、忘却バッテリー
これに勝てるジャンプ作品あるか?

14: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:04:04 ID:VGfo
>>11
ナイ!

19: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:04:37 ID:9kSq
>>11
そいつらもジャンプ行ったら中堅止まりやろ
カグラバチとかサカモトと変わらん

22: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:05:06 ID:mOhC
>>19
それはない

16: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:04:25 ID:mOhC
サンキューピッチ、ゴーストフィクサーズ、普通の軽音部
これに勝てるジャンプ作品あるか?

23: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:05:11 ID:Lp8B
>>16
ないわ
どのジャンルもあるの凄い

17: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:04:30 ID:0uc9
ジャンプラはサチとケントゥリアとサンキューな

21: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:05:02 ID:qSlO
ジャンプラのほうがおもしろい←いうほどおもしろくない

24: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:05:22 ID:qSlO
ジャンプラのほうがおもしろい←もともとジャンプに乗ってた漫画がジャンプラでも見れるだけでした

27: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:05:41 ID:mOhC
>>24
ルリドラゴンとチェンソーマンぐらいやろ

30: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:06:08 ID:qSlO
>>27
いやいっぱいあるやろ
ドラゴボとかナルトとかいっぱいみれたぞ

31: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:06:26 ID:mOhC
>>30
そんなの見てる奴ら少数派やで

33: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:06:43 ID:qSlO
>>31
だからジャンプラ自体ほとんどの人がみてない

35: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:07:00 ID:mOhC
>>33
いやジャンプラ作品は見てるが?

38: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:07:23 ID:qSlO
>>35
おまえみたいな金もセンスもないやつはそうやろな
無料にとびつくんやろ

40: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:07:45 ID:mOhC
>>38
無料だから見てるわけじゃ無いけど?
面白いから見てるんですけど?

44: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:07:58 ID:qSlO
>>40
おもろくないからいうてるんやで

46: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:08:05 ID:mOhC
>>44
おもろいが?

25: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:05:25 ID:0uc9
ダンダダンも結局アニメそんなに人気出てないし所詮そういうことよ

29: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:06:05 ID:mOhC
>>25
2期あるんやろ?

36: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:07:12 ID:0uc9
>>29
二期なんてすぐやるし
百カノの二期やってるよ

26: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:05:41 ID:3BBL
ジャンプ今何が売れてんの?

28: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:05:48 ID:h1Tl
>>26
にごりり

34: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:06:48 ID:3BBL
>>28
それジャンプラやろ

41: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:07:47 ID:Lp8B
ジャンプは打ち切りまくってるし察するわ

43: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:07:55 ID:0uc9
実際今のジャンプとジャンプラならジャンプラのほうが面白いわ
これはまじで

62: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:09:12 ID:9kSq
>>43
いうて載ってる作品数がダンチやからな
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるで

61: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:09:11 ID:yson
今のジャンプの2番手どれや
看板はワンピ一択だが

70: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:09:57 ID:mOhC
ハンターハンターwwwwwwwww

72: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:10:30 ID:mOhC
あんなの休載だらけで判定不可能ですわ

74: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:11:11 ID:h1Tl
>>72
これはさすがにイッチに同意

79: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:14:07 ID:BNfW
ジャンプラよりジャンプスクエアの方が面白いわ

82: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:15:00 ID:9fWF
スパイファミリーおもろいよな

83: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:16:28 ID:BNfW
ダンダダンよりダークギャザリングの方がおもろいし絵も上手い

86: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:18:34 ID:vWhb
ジャンプラはちょうどいい作品が多い
ケントゥリアとか俺好み

88: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:19:16 ID:SAhx
最近始まった都市伝説先輩好き

92: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:20:28 ID:TTcJ
>>88
わかる
絵柄ホラーチックなのにネタ満載なの好き

94: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:22:03 ID:9kSq
>>92
なんか他誌でもやたら流行ってるしホラー+???系が最近のトレンドなんかな

95: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:22:29 ID:SAhx
>>94
ダンダダンが流行ったからかね?

99: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 13:23:12 ID:9kSq
>>95
見える子ちゃんがXでバズってからな気もする

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14424)
声優 (487)
実写 (210)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。