1: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:05:03 ID:5poV
バイキルト前提
毎ターンベホマラー前提のバランスになってるRPGはゴミ率高い
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:05:24 ID:DpYc
バイキルトって1.5倍だよな
3: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:06:00 ID:Vb1q
バフを前提にしていない戦闘バランスって言っちゃなんだけど大味になるぞ?
4: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:06:42 ID:Ed1q
rpgはドラクエしかやったことないけどドラクエは基本打撃が強すぎよな
7: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:08:22 ID:Vb1q
>>4
DQ5から「ふぶきのつるぎが装備できない奴は2軍落ち」やしな
14: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:14:52 ID:8rDn
>>7
エアプやん
6、7、9は職業ゲー
8はリメイクまではパーティ固定
11は分身カミュロマン砲
5: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:07:12 ID:J84b
ドラクエってバランス良いのかな?
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:07:51 ID:mX1b
バフないとまともにダメージ通らないゲームたまにある
8: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:08:59 ID:H0Zw
回復技なぞいらん
9: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:09:00 ID:fdFY
子供の頃はバフ系使わなかったしバフ前提は良くないやろな
10: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:09:49 ID:Vb1q
子供でもスクルトとルカニは多用するじゃん😢
11: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:09:51 ID:kkup
キッズワイ「剣の舞なんてせず2回殴れば良くない?」
12: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:10:15 ID:hWES
ペルソナとかいうばふげー
13: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:11:26 ID:hiqO
ドラクエ6というハッスルダンス3人使えたら全クリ確定ゲーム
15: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:15:02 ID:Ed1q
初ターンは戦士系にバフかけて勇者はギガデインとかうつ
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:15:54 ID:wVDS
ドラクエってバイキルトをややチート寄りというか特別視してるのはバランスがいいと思う
ロマサガは全体回復は特例中の特例にしてるのが尖ってる
21: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:19:38 ID:Vb1q
>>16
ガキワイ「ケアル〇もベホ〇ラーもない!すぐ全員HP減る!シャッタースタッフ使いにくい!」
17: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:16:11 ID:lNHC
フバーハも使え
18: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:18:26 ID:Ed1q
>>17
打たれ弱い魔法職の装備は守備低いけど耐性は充実してるからスクルト優先や
19: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:18:49 ID:dSFn
装備と特技使ったテクニカルな戦法で倒すのは楽しい
物理のみのボス相手に、やいばの鎧装備+仁王立ちor捨て身とか
20: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:19:27 ID:RvEv
ベホマラーよりベホマズンのほうが評価低いのはなぜだろう
マックス回復のほうが強いし
22: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:19:58 ID:Ed1q
>>20
使用mpと使えるキャラのすばやさ
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:20:20 ID:sW99
ドラクエ2の魔法さっぱり効かんから脳筋になったわ
耐性を回避率で表現したんやろうけど
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:22:06 ID:Ed1q
ドラクエ8は後半道具が強すぎるんよな
そのせいでククールがタンバリン呼ばわりされる
25: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 09:22:18 ID:OSRn
ツクール製のRPGだと全体回復強くしすぎて超ヌルゲーになってるやつは割とある