アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

サマーウォーズの世界観なんか嫌いなんやが

2024年12月01日 20時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:アニメ・漫画
サマーウォーズの世界観なんか嫌いなんやが
画像出典:「Amazon.co.jp」より

1: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:45:42 ID:SL8p
ババアがコネで電話かけまくって
東大卒のおじさんはコンピュータウィルスばらまいて
主人公は数学オリンピック

なんか全体的に苦手

2: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:46:05 ID:1NwP
っぱ僕らのウォーゲームよな

5: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:46:14 ID:SL8p
>>2
僕らのウォーゲームは好き

4: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:46:11 ID:dZZk
お前らババアの電話好かんよな~

6: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:46:26 ID:1NwP
あんたならできるw

8: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:47:10 ID:Lsn6
ワイは好きだな
話の持ってき方が綺麗じゃね?

10: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:47:55 ID:YwiS
逆にワイは世界観と雰囲気は好きだけど話があんま好きじゃないわ、夏休みにやってたら季節感じれるし見るけど

11: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:48:40 ID:dZZk
なんであんなにネットで起こる世界的動乱とそれに立ち向かう家族描きたがるんやろな

15: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:49:33 ID:4Ndx
自分で呼んだ後輩が警察から嫌疑かけられても何のフォローもしないヒロインがダメすぎる

16: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:49:57 ID:SL8p
>>15
あーヒロインも嫌いやわ

17: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:50:32 ID:GCKQ
やっぱときかけなんだよなあ

18: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:50:46 ID:YwiS
ヒロインの存在感薄かった記憶あるわ

19: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:52:18 ID:dZZk
夏の金ローはこれだよねって感じで扱われてた頃なんだったんだろうな

24: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:54:42 ID:oc2j
ワイおおかみこどもの雨と雪も嫌いだわ

26: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:57:13 ID:SL8p
>>24
ワイはおおかみこどもの雨と雪は好き
最終的に人間社会に馴染めなくて狼として生きる選択すんのがシビアでいいと思った

25: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:56:43 ID:7Cun
チー牛のニートが女神さまから力を授かる方がええ

27: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:58:37 ID:ZNJI
>>25
なろうがファンタジーものばっかな理由ってこういうことなんやろな
ババアが電話かけるだけで現実を連想してうわってなっちゃうオタクが多いから
これを老冒険者がコネを使って召集するとかにするだけでやってること同じなのに全く気づかれなくなる

28: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 11:59:36 ID:SL8p
>>27
なろうを現代でやってるからキモいのかも
サマーウォーズ

29: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:00:27 ID:YyEX
んなこと言ったら現代設定のバトルものなんてみんななろう系ってことになる

30: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:02:02 ID:SL8p
>>29
いやババアが実はすごくて警視総監に電話してー
みたいなのがなろうっぽいって話や

31: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:05:30 ID:YyEX
ジジィやババァがほんとは実力者、なんてマンガやアニメじゃ結構ある話やからねぇ

32: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:06:07 ID:ZNJI
ババアが元々はすごい魔法使いで騎士団長に電話して~とかならオタクは嫌な思いしないんやろな
でも警視総監に電話すると、なんかコネ使って上級国民の特権使いやがってみたいな全く違う方向から嫌な気分にさせてくる力学が働く

それを防ぐには完全に現実とは無関係な世界観にするのが一番手っ取り早い
オタクが何から現実を連想するかなんて読めんし

33: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:06:41 ID:gIHP
デジモンみたいで嫌いよな

35: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:06:53 ID:SL8p
>>33
デジモンは好き

36: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:09:17 ID:YyEX
しょーもないことに拘るのはフリーレンでハンバーグ云々言ってた輩と同類やぞ

37: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:10:02 ID:SL8p
>>36
ハンバーグはええけど紙飛行機は駄目や
飛行機あるんかいあの世界ってなる

38: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:10:50 ID:ZNJI
>>37
フリーレン知らんけど風魔法の研究だのなんだので空力の研究してれば自ずと紙飛行機の形にはなるだろ

39: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:12:29 ID:SL8p
>>38
なるのはわかるけどそれを「紙飛行機」と呼称するのは飛行機前提だからダメ
紙の凧とか紙の鳥にすべき

44: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 12:24:02 ID:bcfu
全体の流れとしてはフィクションやしええけど無能警官がマジムリ

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14086)
声優 (487)
実写 (209)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
ハンマーを使うキャラと言えば?
2025-01-13 23:00:02
コメント(0)
Switch後継機のローンチタイトルでありそうなやつ
日常系アニメおもしろ!!←これ
2025-01-13 21:00:02
コメント(0)
龍が如く0ってガチのマジで名作じゃね?
2025-01-13 20:00:01
コメント(0)
キノピオって男しかおらんよな?
2025-01-13 19:00:01
コメント(0)

PAGE TOP