アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

ワイ「FFの最高傑作は6」敵「4だろ」

2024年06月13日 12時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:ゲーム
ワイ「FFの最高傑作は6」敵「4だろ」
画像出典:「ファイナルファンタジー6」より

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:34:10 ID:lLie
ワイ「そうかも」

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:34:19 ID:VdPf
5やが

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:34:42 ID:XZTX
8

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:34:58 ID:Jf1f
>>3
史上最低のクソゲー定期

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:35:51 ID:XZTX
>>5
どうせやったことないやろ

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:37:07 ID:gK4e
>>5
エアプ

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:34:57 ID:eMeT
9やぞ

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:35:23 ID:ni1j
最初にやったFFがそれぞれにとっての最高のFFや 多分

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:35:58 ID:DNYT
>>6
正直これ

169: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 17:23:15 ID:DZVY
>>6
4が最初やが5がええわ

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:35:57 ID:sKOn
4はワイのトラウマが
暗黒騎士でクソほどレベル上げたのに
ジョブチェンジでめっちゃレベル下がってガックリした記憶が

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:37:00 ID:RRwg
FFやったのが4,5,6,8やったからどれも名作でおもろかったな

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:39:04 ID:Oqmt
>>10
7出た時に監禁でもされとったんか

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:37:04 ID:sKOn
ワイ1が好きなんやが
あんまり賛同は得られたことが無い模様

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:37:25 ID:25Ac
5やろ

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:38:00 ID:ni1j
世界観とシステムがほぼ毎回バラバラやから比較がほんまに難しいねんなFFって

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:38:49 ID:RRwg
FF6は初見プレイは攻略情報全く見ずに進めていたから難しかったな

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:39:03 ID:ybzn
まぁ6だよな

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:39:25 ID:wQai
6は簡単すぎるのがなぁ
4くらいの難易度が1番良い

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:40:55 ID:o58a
>>18
まじでこれ

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:39:35 ID:sKOn
6はオープニングがかっこよくて好きやった

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:39:46 ID:fE4H
クリスタルクロニクル

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:40:41 ID:DNYT
1~6やとFF6、7~12やとFF7、13~16やとFF16が好きや

こんくらい刻まんと決めにくい

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:40:44 ID:Oqmt
ストーリーやキャラクターのバックボーンはタクティクスが好き

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:41:19 ID:qM8t
5なんだよなあわ

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:41:41 ID:wNub
7~絶対認めないマンと11~絶対認めないマンの二大勢力がいる模様

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:42:08 ID:25Ac
>>25
そこら辺は劣化酷いしな

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:42:12 ID:L8kR
5だって法律で決まったやろ

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:42:52 ID:ni1j
6まで派と10まで派とそれ以降も面白いよ派で一生レスバしとるよなFFスレって

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:43:08 ID:bdYk
結局7が一番人気あるんやろ?

38: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:43:41 ID:YzGi
自分が最初にやったFF説

ワイは5

40: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:44:13 ID:3lXc
>>38
初でも2を最高傑作に推すのは不可能なんだよなあ

45: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:46:27 ID:25Ac
>>40
2はシステムがめんどいのに拘っても強くならないパターンあるの可哀想

41: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:44:34 ID:G7WC
4は曲が神

137: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 16:38:11 ID:yERn
>>41
ほんとこれ
4は植松伸夫の全盛期
ファミコンからの進化もあったと思うけど

43: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:46:15 ID:2yTa
3が1番好き

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:46:24 ID:o58a
4最初にやったけど6の方が正直すきだし良く出来てると思う

53: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:48:34 ID:lEvq
奇数だな

59: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:50:30 ID:pArf
7はなんであそこまで評価されてるんや?
5の方が面白いやろ

65: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:53:20 ID:o58a
>>59
不完全な暗い主人公の心の中を扱ったところが親近感や共感持ててウケてるらしいエヴァと似たようなもんや
それまでは完全無欠の英雄が世界救ってたからな

70: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:57:34 ID:3lXc
>>65
4と6も陰キャ主人公の心の中扱っとるんだよなあ
なおミスティッククエストと5は陽キャ

74: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:59:21 ID:o58a
>>70
そうか?4はぐうかわカッノもいるし城の専属騎士だしウジウジしてないしリア充やろ

72: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:58:23 ID:wQai
ジョブ
ジョブandアビリティ
魔石
マテリア
ジャンクション
装備アビリティ
スフィア盤
ガンビット
オプティマ

どれが1番かで割れる

77: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 15:59:50 ID:3lXc
>>72
4さん……wwww

134: 名無しさん@おーぷん 24/06/11(火) 16:30:06 ID:4m7a
>>72
スフィア盤は糞
ガンビットは神

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (14939)
声優 (488)
実写 (211)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
2025-06-15 15:00:02
コメント(0)
2025-06-15 12:00:02
コメント(0)
2025-06-15 08:00:02
コメント(0)
2025-06-14 23:00:02
コメント(0)

PAGE TOP