1: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:16:08 ID:IMOf
マジで舐めてたわ
所詮スクエニのソシャゲ落ちゲームやしゲーパスに来たら遊んでやってもいいかなぐらいの気持ちで放置してたら案の定ゲーパス来てて、ほら来たwお手並み拝借…wなんて気持ちではじめたらおもろすぎて1日ぶっ通して遊んでたわ
2: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:17:53 ID:ObjJ
ゲーパス追加されたらしいからやってみたいんご☺️
3: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:18:42 ID:IMOf
>>2
クソおすすめやで
こんなにおもろいなら金払っときゃ良かった
4: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:19:30 ID:jyhe
1でまとまってたから別にいいかなって思ってスルーしてる
6: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:21:43 ID:IMOf
>>4
無印おもろかったならやらない理由の方がわからん
ワイは前作おもんなかったのかなんか忘れたけど途中で投げちゃったんやが2は土日ぶっ通しでやってた
10: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:25:59 ID:jyhe
>>6
前作は最後までやらないと虚無やろ
ライブアライブで中世編やらないレベルやぞ
15: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:28:03 ID:IMOf
>>10
ゲーパスに前作あるから2クリアしたらまたやろうと思ってる
5: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:20:09 ID:xhik
ワイもちょうどやってるがクッッッソ楽しい
それぞれのNPCにちゃんと個性持たせてるから世界が生きてる感が凄い
7: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:23:37 ID:IMOf
>>5
クッソ凝ってるよな
ぶっちゃけメインストーリー進めてる時より探索してる時の方がおもろかった
11: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:26:11 ID:xhik
>>7
設定だけやなくて、夫に不満がある人妻NPCに「耐える」ってスキル持たせてたりするのが一切の手抜きが無くて嬉しいわ
おねだりした時とか雇った時の台詞もそれぞれちゃんと用意されてるし
RPGってやっぱNPCの作り込み大事やな
17: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:29:23 ID:IMOf
>>11
やっぱコマンド後のセリフあれ全員固有だよな
なかなか同じセリフ来ないなって思ってたけど、いいゲームやね
そういうとここだわってくれるなら尚更パーティメンバーが絡む機会増やして欲しい
8: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:24:07 ID:KLcn
ラスボス強いから覚悟しとけ
13: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:27:11 ID:IMOf
>>8
メイン全部終わらせたとこなんやがヒカリ強すぎて負けるビジョン見えないんやが
5重の塔みたいなやつもヒカリが剣振り回したら敵が消し飛ぶから一切苦戦しなかった
9: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:25:49 ID:IMOf
前作でも思ってたけどもうちょいキャラ同士絡ませて欲しいってのだけ不満点や
でも出会いに1イベント挟んでくれたのは良かった
12: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:27:04 ID:YiDq
>>1
お手並は拝借するもんじゃなくて拝見するもんやで
14: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:27:21 ID:97o6
>>12
やw
20: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:31:08 ID:IMOf
>>12
黙れ
18: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:30:40 ID:IMOf
ライブアライブも原始編から遊んでたら多分速攻で詰んでたし
オクトラ無印も遊び方があんまり良くなかったんじゃないかと思ってるんよね
19: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:31:01 ID:IMOf
積んでた
22: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:31:32 ID:YiDq
>>19
詰んでたであってたのに…
24: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:32:04 ID:IMOf
>>22
詰むは行き詰まるやろ
面白くないから積みゲーになってたって話や
25: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:32:47 ID:YiDq
>>24
ああそうかなら積みであってるわ
すまんな〇すぞ
28: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:33:42 ID:IMOf
>>25
Break!!
21: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:31:17 ID:zoKd
ゲーパスってxboxとかの話か?
23: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:31:35 ID:IMOf
>>21
せや
でもPCでもできるで、ってか多分PCがメインや
26: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:33:11 ID:97o6
草
29: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:35:32 ID:FrZs
どんなとこがおもろい?
31: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:40:35 ID:IMOf
>>29
ストーリーおもろいサブクエで後日談の補完してくれるのも良い戦闘爽快感ある
ほんで探索がクソおもろい、NPC雇って戦闘で使えるんやがそれでまだ分不相応なマップ入って強アイテム拾いに行ったり窃盗もできるから攻略や装備の自由度がめっちゃ高い
あれやりたいこれやりたいって次々に出てくるからストーリーそっちのけで探索に出ちゃう
30: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:36:58 ID:IMOf
でも腐ウケ狙ってるキャラが2カップ出てたのだけほんま不愉快やった
女ウケ男ウケ好きに作ってくれて構わないけど裏のおっさんおばさんの顔が透ける行為だけは辞めて欲しい
32: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:41:15 ID:zoKd
初代やったけどレベル上げダルすぎて逃げたわ
33: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:43:50 ID:IMOf
>>32
あー、ワイもどっかで敵倒せんくて詰まって辞めた記憶やわ
今作もサポーターみたいなやつ主人公にしてたら積んでたかもしれん
逆にアタッカー主人公にして進めてれば詰まることないからレベリングせんでスムーズに攻略できるで、やろうや
見た目でこいつアタッカーだろうなってやつおるし
34: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:45:38 ID:IMOf
JRPGなんかゲーム部分はストーリーのおまけやと思ってたけど考え直させられたわ
35: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 01:53:00 ID:Y3fW
良かったねぇ