1: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:04:39 ID:tQO
ドータクンの良い育成論って何
トリル貼ってステロ巻いたりジャイロボール連打したりする耐久型なんやが
一応後続にトリル下で働くやつ入れたりもする
現状は
生意気H252B126D126A1
ステロジャイロボール地震トリックルーム
持ち物弱点保険
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:05:20 ID:tQO
さっきダイマックスドラパルトのダイホロウで一撃でやられたわ
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:05:27 ID:4mM
ポケモン知らんからマジで謎の文章に見える
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:05:34 ID:g8F
ドータクンエアプだが努力値の無駄が多くね
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:06:37 ID:tQO
>>4
マジで?
HPが低いからとりあえずそこはぶっぱ
BD調整は適当、どっちも受けたいから
どっちかに絞ったほうがいいんやろか?
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:11:21 ID:g8F
>>5
HPはブッパでもいいけど物理か特殊どっちかにしたほうが無難やろ
もしくはAに厚く振る
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:13:07 ID:tQO
>>10
なるほど
じゃあHBかなあ
CSぶっぱで突撃チョッキ持たせただけの日照りキュウコンとか、ADぶっぱカイリキーって特殊受けとして十分やと思うか?
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:13:57 ID:g8F
>>11
そいつらはピンポイントで受かるかもしれんが受けにはならんやろ
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:15:00 ID:tQO
>>13
ぴえん
じゃあBDにしようかなー
一応HBカバとかおるし
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:07:47 ID:tQO
H無振りでBDにぶっぱのほうがいいんか?
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:08:27 ID:bgr
耐久型なのに弱保は悪手なのでは?
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:10:28 ID:tQO
>>7
マジか、耐久型でも火力出るように持たせてたんやけど
おすすめある?
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:10:58 ID:Rzj
俺のドータクンは
まず特性は「浮遊」、理由は大体の人が考えてることと思うがダメージを半減するだけの「耐熱」よりも無効化する「浮遊」の方が断然お得だから。
そして技は、一.神通力 二.ラスターカノン 三.地震 四.岩雪崩
まず一の神通力だが、サイコキネシスの方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん神通力のPPの多さが魅力だから。
二のラスターカノンは覚えられそうな鋼タイプの強力技がこれ位しかないから、まさか素早さの遅いドータクンにジャイロボールを覚えさせる人はいないだろう。
そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点である炎潰しの為。
まあほとんどの場合地震だけでもOK だろうが、相手がファイヤーかリザードンの場合だあと地震が効かないので岩雪崩でその代わりに岩雪崩の4倍ダメージで沈めてやろう、ってことで。
逆に岩雪崩で効果抜群にならない炎タイプ (ヒードラン等・・・もっともこいつを使う人は少ないと思うが)には地震で。
これで死角無し!ある意味で最強のポケモンだなw
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:13:37 ID:tQO
>>9
それなんかのコピペ?
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:15:54 ID:Rzj
>>12
10年近く前のコピペだけど誰も知らないだろうなと思ったら誰も知らなかった
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:16:55 ID:tQO
>>18
ドータクンの歴史も深いなあ
初めて触ったプラチナのときからやってたトリルジャイロは今でも有効でうれしンゴ
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:14:20 ID:tQO
ただ地震もシャドーボールも結構くるんだよな
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:14:57 ID:g8F
>>14
地震もシャドボも後続で透かすという手段もあるで
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:15:47 ID:tQO
>>15
なるほど
PT組のセンスが問われてしまう()
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:16:13 ID:g8F
>>17
ポリ2というポケモンがいてだな...
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:17:09 ID:tQO
>>19
作ってないや
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:17:54 ID:RMY
爆発ねーじゃん
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:18:41 ID:tQO
>>22
どれ外す?
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:19:21 ID:RMY
>>23
地震やろ
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:18:56 ID:g8F
ドータクンもう爆発ないやろ確か
徹底で退場するイメージ
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:19:24 ID:tQO
>>24
徹底光線ええな
外すなら地震?
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:20:22 ID:g8F
>>26
たぶん
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:27:38 ID:tQO
>>27
さすがにそのためにCに振る必要はないよね?
残り4はAで
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:50:17 ID:g8F
>>28
ブッパにするならそれでええやろ
もっと調整出来そうだけど使わないから知らんわ
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)18:50:36 ID:tQO
>>29
おっけありがとう