1:骨 ★ 2019/11/30(土) 01:17:22
2:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 01:25:30
今までの全話読んでる人ってどのくらいいるんだろ
108:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 18:06:05
>>2
はーい!
4:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 01:38:44
今どこの雑誌で連載してるんだ
50:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 08:46:43
>>4
ヤングキングOURS
6:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 01:40:33
知らないうちに単行本いっぱい出てる。。。
8:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 01:49:13
このへんって絶版になってたのか
10:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 02:12:53
>>8
10年くらい前に通販で取り寄せたのが多分在庫としては最期の方だったんじゃないかなー
最近はアップルのiTunes Storeで電子版が読めてた
9:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 01:56:18
嵩張るので電子書籍で全集出して欲しい…。
…昔買ったスコラ版が邪魔で邪魔でかなわなかったな。どっかに仕舞ってそれっきりだが。
11:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 02:13:32.04 ID:vu/FT026.net
作画グループに定額小為替送って買ったわ
懐かしいな
12:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 02:14:48.27 ID:c6m4Jn1N.net
連載し潰しのロックまだやってるのか?
13:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 02:15:20.12 ID:13Hi89eZ.net
ク・ク・ク
28:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 04:44:05.42 ID:O7PfBnP4.net
>>13
ひ
14:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 02:16:32.89 ID:13Hi89eZ.net
FSSってロックに似てるというか、元にしている感じ
どっちも大本はスターウォーズなんだろうけど
41:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 08:02:59
>>14
全然違うだろw
58:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 09:52:52.81 ID:JK7f+u6d.net
>>14
なんか色々勘違いしてるぞw
16:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 02:21:10.24 ID:k6Kf/CGg.net
>>14
スターウォーズよりロックのが先じゃね?
17:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 02:24:23.59 ID:13Hi89eZ.net
>>16
マジ?
26:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 04:08:31
>>17
マジだな
72:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 12:44:43.24 ID:1t0HiTUq.net
>>17
日本でスペースオペラなんて全然知られてないころから頑張ってたんだぞ
ちなみに宇宙戦艦ヤマトのコミカライズもやってた
18:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 02:26:53.40 ID:13Hi89eZ.net
ロック1967年
SW1977年
マジだ
あの宇宙船のデザインとかスターウォーズが元ネタじゃないんだな
46:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 08:37:12
>>18
ロックてそんな前からやってんのかよ
63:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 10:30:09
>>18
恐ろしいことに2001年宇宙の旅が68年だから
それよりも前というね
発表はあとだけど、69年に出たデヴィッド・ボウイの
スペイス・オディティに感銘しながら初期作は描かれた、みたいな話を聞いたことがある
29:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 05:09:38.30 ID:/go0pGYi.net
いまこそ『老人ロック』で復活を
33:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 06:14:29.28 ID:Wr2kJUB5.net
週刊アクションが輝いてた時代
34:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 06:29:23.04 ID:klJpRI6V.net
知らなかった、作画グループって解散してたんだ
超人ロックはOUTで連載してたのを見たのが最後かな
36:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 07:03:40.95 ID:DHPZ8T8X.net
マニア受けはしているのだろうが
あまり面白くないのが難点
64:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 10:42:13
地味に面白いんだよなあ
ただの駄作と切り捨てたいんだけど、なぜか微妙に面白いから嫌いになれない
70:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 12:19:13.73 ID:jp+nqsUh.net
キングで読んでたのもはるか昔になったな
71:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 12:37:41.36 ID:Uv4sr6Yc.net
今までの全部持ってるよ
父親の形見なんだけどね
73:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 12:59:04
ロック・ザ・ズーパーマン
75:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 13:10:05.93 ID:CBRB34Q/.net
>>73
直訳じゃなくてもっと上手い例えなかったのかと
97:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 15:54:06.02 ID:13Hi89eZ.net
>>75
ださかっこいいじゃん
80:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 13:52:41
今日のおさーんスレはここですか
89:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 14:59:27
>>80
そだよ、寄ってきな
81:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 13:55:36.97 ID:upA77QaX.net
まさかまだ続いてんの?
104:なまえないよぉ~ 2019/11/30(土) 17:23:26
まさに先駆者