1:しじみ ★ 2018/09/16(日) 23:58:46.43 ID:CAP_USER.net
3:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 00:06:04.50 ID:HFsRpg4o.net
やっぱ老人になると筋肉落ちるから滑舌悪くなるんだな
5:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 00:38:09.83 ID:D02rbZJG.net
>>3
それでも首ならんから声優は楽でいいよね
大御所ってだけでよっぽど酷い声にならなきゃ
倒れるまで続けられる職業
町の技術者とかは引退するのに
16:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 01:55:47.36 ID:HFsRpg4o.net
>>5
維持しようと努力してる賜物じゃね
26:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 08:01:25.68 ID:1YQx6Wum.net
>>5
生き残るのは、そもそも一部の成功者(仕事が少ないから)のうちの、さらにほんのごく一部(長期続く役にたどり着いたか、替えの効かない声優になったか)だろ。。。
85:なまえないよぉ~ 2018/09/18(火) 07:55:02.69 ID:DtE8CUuV.net
>>5
この人は替えの効かないレベルに達した声優さんだと思う。
6:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 00:39:29.84 ID:ElBNM7mo.net
最初に聞いたのは一休さんの将軍様かな
桔梗屋の緒方賢一も現役だし
7:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 00:40:26.38 ID:gmcNsTd/.net
声も老化するんだよね
CMか何かで出たメーテルとか10年ぶりくらいに見た次元大介とか
衰えっぷりに吃驚したもんだけど
最初のFateアニメ辺りでも今見たらヒロイン連中めっさ声若かったよ
29:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 08:09:21.18 ID:1I9gCQTD.net
>>7
最初のFateアニメは2006年
もう12年も前だしその頃はヒロインの方々は20代半ば
今の年齢で他のアニメにいこうものならヒロインのお母さんを演じてもおかしくないしね
11:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 01:05:49.05 ID:y/7gUFVJ.net
声優ロイド作ればいいんでね?
山田康夫は必須。
19:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 06:00:08.61 ID:ZhYFQtIM.net
テレビ局に企画力が無いから長寿アニメと作り捨てアニメの二極化してんのじゃ?
28:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 08:09:11.28 ID:HFsRpg4o.net
>>19
そもそもテレビ局で真面目にアニメやってる人間が少ない
メインはやっぱり報道やドラマやバラエティーだし
88:なまえないよぉ~ 2018/09/18(火) 12:24:12.58 ID:zhnAiTwh.net
>>28
テレビ局としてはオタク層よりも一般層に受け入れられる方がいいからな。
22:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 07:26:36.56 ID:V2/ewo1g.net
まる子の山田役の人 滑舌おかしくなって痛々しい
30:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 08:39:05.02 ID:PfwT/CJf.net
>>22
あの人は初めからだよ
って返せば良いのかなw
24:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 07:48:28.73 ID:qT4h8RpE.net
ルパンは、栗貫でも違和感なくなってきたな
ゼニガタは、そんなに気にならないし
まぁ、しゃーないでしょ
32:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 10:06:35.27 ID:PASXbqtt.net
山田俊二さん時代の004が好きだったわ
40:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 11:07:04.42 ID:ftKeNGih.net
小池朝雄や山田康雄みたいに渋みのある
演技が好きや
41:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 11:11:29.15 ID:oPYIJDqR.net
声優変えるのはいいけど声真似させるなよ
43:中年ケニア 2018/09/17(月) 12:50:58.74 ID:UwMc/H/B.net
もう声優はボーカロイドに移行しよう。
AI使って声を当てさせれば良い。
47:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 13:28:38.64 ID:03kDY8z6.net
アイドル声優しか残らなかったりして(´・ω・`)
55:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 18:49:57.41 ID:AtACIU8f.net
ドラえもん44才
のび太43才
しずか45才
スネ夫46才
ジャイアン28才
58:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 19:23:57.82 ID:O8aPHlpT.net
声に老いが隠せなくなる前には代替わりした方がいいよな
リメイクや続編、ゲームなんかで声優が変わると
作品自体の出来に関係なく文句言うオールドファンはいるけど気にしたらあかん
昔のTV版キャスト率が高かった黄金魂とか痛々しすぎだった
70:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 20:30:32.29 ID:pjP+ggvu.net
最近は声優情報も取りやすくなて
実年齢が脳の片隅にあるもんだからアニメとか見てても違和感ありまくりよね
76:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 21:31:57.14 ID:5eHi9DWX.net
ドントのおじさんが思い浮かぶ俺はもうアラフォー(´・ω・`)
79:なまえないよぉ~ 2018/09/17(月) 22:43:00.56 ID:OmVU1cfg.net
次元大介はホント何とかした方がいい
91:なまえないよぉ~ 2018/09/18(火) 14:56:51.25 ID:brAPyRxr.net
作中で時間が進む キャラクターが成長するものであればまだしも
いつまでも歳を取らない場合には、イメージの維持は求められて来るよね
93:なまえないよぉ~ 2018/09/18(火) 15:20:25.90 ID:L1JKFX9h.net
仕方ないよ。キャラクターは歳を取らなくても
中の人は歳を取るんだもの