アニゲまとめなび

アニメ・ゲーム・漫画などの掲示板まとめサイト

かつて「ヴァンガード」という面白いTCGがあった・・・

2017年04月20日 14時00分コメント数: 0 件
カテゴリー:ゲーム
かつて「ヴァンガード」という面白いTCGがあった・・・
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:00:45 ID:Xb4
デスアーミーを4体寝かせてからもう一回立てたり
完ガがない事を祈ってダイユーシャを超絶パンプしたり
ドリーンの前にデーモンイーターを立てて嫌がらせするのがとても楽しかった

ぶっちゃけ運ゲーだったけど、だからこそTCG初心者でも楽しめた

2: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/04/11(火)09:02:23 ID:Cih
トリガー連発されて負けるから嫌い

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:02:56 ID:Xb4
ジエンドとマジェは若干やり過ぎてる感があったし、
トムは何でこれを作っていいと開発が思ったのかが謎だったけど
運ゲーだからなんだかんだで普通に勝てた。9弾までは。

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:05:45 ID:Xb4
名称が来てあれ?やりすぎじゃないって思ったけど
やっぱり運ゲーだから勝てる時は勝てた。
ディセは明らかにおかしかった。だけどすぐに規制された。

友達と「あれは頭おかしかったよねwww」みたいに盛り上がった。

レイフォもグレーだったけど、動き自体は面白かったしまぁ次で規制されるかメタが来るだろうって事になっていた。
アモンルキエの強化もなんだかんだでわりと嬉しかった。

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:07:34 ID:vTG
よくしらんけど遊戯王のパクりカードゲームかとおもってた

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)10:23:41 ID:YtI
>>5
実際のところDS版カードヒーローのパクリだった

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:10:58 ID:Xb4
そしてやつが来た。
その名を『カオスブレイカードラゴン』。

強すぎだった。大会の上位8人中、6人はカオスブレイカードラゴンを持ってきていた。
カードショップで3000円以上で売られてる事も日常茶飯事だった。
レイフォですら2000円くらいだったのに。

ただ、ディセンダントの例があったのでそこまで危機感はなかった。
むしろ、
「カオブレ規制されたらリンクジョーカーって残るのかな?」
「レイフォも規制されるかな?作りたいけど高いし様子見かなぁ」
なんて風な会話で盛り上がった。

この辺になるとさすがに1期のデッキじゃ勝てなくなってきたから
ザラキエル軸とアモン軸を作ったりした。
性懲りもなくアモン軸にデーモンイーターを仕込んで嫌がらせをしたりもした
たまに効果を読んでない人がRのイーターのメガブラストを喰らってくれて面白かったw

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:15:56 ID:Xb4
さて、リンクジョーカーに反撃するという設定の次の弾でエイゼルが来た
これでゴールドパラディンはカオブレに対抗する事が出来るようになった

・・・だけどゴールドパラディン以外のクランは対抗できるようになったとはいいがたい。
しかもヴァンガはクランが多いゲームで、実質混合デッキは不可能なゲーム。

これではメタが回ったとは言い難い
7クラスの某ソシャゲで、ビショップと特定のウィッチがネクロに強いのと
20クラン以上あるヴァンガで1クラスだけが環境トップのクランのガンメタになるのでは訳が違う。

「あれ?何かがおかしくない?」ヴァンガ友達の間でそんな空気が流れ始めた。

とはいえ普通に遊ぶ分には問題はなかった。

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:22:05 ID:Xb4
そしてさらに奴は来た。
その名を『ドラゴニックヌーベルバーグ』。

プレイヤーなら誰もがこう思っただろう。
「何これ頭おかしい。」
「強い事しか書いてない。」
この辺りからある疑問が湧きはじめる。

―もしかしてブシロードは、1枚の強いカードを1枚の強いカードで黙らせる方針で、
規制を増やす気はないんじゃないだろうか。


ただ、結論から書くとヌーベルバーグはそこまで結果を残さなかった。
決まると強いけど事故りやすいというのが主な原因だった。
ただ、別の見方をすればこのゲームは良くも悪くも相手の妨害をするのが難しいので
相手の運がいいかどうかで勝負が決まると言ってもさしつかいがない。

この頃になると環境級は高騰していて、環境級を組もうとすると2、3万は軽く吹き飛ぶようになっていた。
身内環境でここまで強いカードに手を出す人は少なく、
身内環境は逆に変わらなかった。

この頃から、デッキごとの格差が開きすぎて、「メインクラン」「サブクラン」という言葉がさらに頻繁に使われるようになって、
フリーで遊ぶ場合は同じくらいの強さのクランで勝負するのが
習わしになってきた。

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:29:34 ID:Zv5
ほうほう、これは興味深い

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:29:44 ID:Xb4
さて、インフレは止まらない。
次なる刺客の名前は『Ωグレンディオス』。

ヴァンガード初の特殊勝利持ちなのだが、
強すぎて特殊勝利を使わずに勝ってしまう自体が続出した。

さすがにユーザーたちも、
「ブシロードは壊れカードを規制しない方針なんだなぁ」という事を理解し始めてきた。

さらに、雑誌でレギオンという新カード群が発表された。

ぶっちゃけ強い事しか書いてない。
単純に言えばパワー査定が訳1.5倍、デメリットは無しで、効果も従来より高く設定されているように見える

一部の身内たちは次にどのレギオンを軸に組むかで盛り上がった
そんな中私はひっそりと今あるカードをほぼ全部売りに行った。
ただ、これは引退するためではなくて、
レギオンが高騰するだろうという事と、レギオンなしでは戦えないだろうという事を見込んでの事だった。

「しばらくして、環境が落ち着いたらまた復帰しよう」
そんなつもりだった。
売ったカードは全部で1万円弱になった。
もともと環境級は組んでいなかったので、わりと元は取れた。

15: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/04/11(火)10:01:51 ID:Cih
>>10
読みが鋭い
かしこい

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:32:42 ID:Xb4
そして、ついにレギオンが入ったパックが発売され、
レギオンの環境が始まった。
そして阿鼻叫喚も始まった。

散々壊れだと叩かれていた
『カオスブレイカードラゴン』も
『ドラゴニックヌーベルバーグ』も
『Ωグレンディオス』もレギオンの前では一瞬で紙切れになった。

終わりが始まった。

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:34:13 ID:Xb4
そしてごめん、もうすぐ美容室行かなきゃだ・・・。
おーぷんは落ちるの遅いから帰ってきたら需要無視して続き書くよ(´・ω・`)

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:35:57 ID:Zv5
おう、俺は期待して待ってるよ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)09:36:02 ID:V3J
待っとくよ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)10:17:26 ID:RZb
アニメ一期が放送してる頃がピーク
リミットブレイクはまだ許せる
ブレイクライドで俺はヴァンガードを諦めた

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)10:23:59 ID:f5s
サイクオリア編はクソ面白かった
アジアサーキットは・・・
リンクジョーカーは普通に良かった
メイト編もグダグダだったけど好きだった

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)10:25:09 ID:RZb
>>19
分かる
闇アイチと櫂の試合好きだわ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)11:53:30 ID:Xb4
お前らお帰り。

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:00:49 ID:3mr
インフレを止める手段はデフレしかない
デフレをするとユーザーが離れる

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:01:02 ID:Xb4
さて、その前にカードショップの状態について触れておこうと思う。

ヴァンガードが始まる前、カードショップのカードは遊戯王一強だった。
ところが当時その遊戯王は、征竜の件で大分荒れていた。
ユーザーの数が膨大で、なおかつ大部分の人は『なんだかんだで大丈夫だろうw』と考えてたものの
遊戯王を引退する人や、終了説が囁かれることもちらほら出てきた。

そんな中でヴァンガードは颯爽と現れた。

遊戯王と真っ向勝負するのではなく、
腐女子、TCGのライトユーザー等あえて遊戯王からこぼれた層を狙う傾向にあり、
着々とその層を増やしていった。

キャラクターがSF風の騎士、正義のロボット、昆虫の悪の秘密結社等、
「科学と魔法が共存する世界」という事をしっかり踏まえつつ、それでいて個性豊かで、
さらにどことなく懐かしい感じがするのが斬新で、
なおかつルールもシンプル、
クラン制なのでデッキに入れるカードが絞られ、初心者でもデッキを組みやすいなどの理由と、
いろいろな所にある広告のおかげからか、一気に流行りはじめた。

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:05:35 ID:Xb4
さて、ここでカードショップは選択を迫られた。

1、雲行きが怪しいけど母数は圧倒的の遊戯王をメインにする
2、母数は少ない物の破竹の勢いで伸びるヴァンガードをメインにする


・・・結論から言うと、
1を選んだカードショップも、2を選んだカードショップもあった。
間を通り両方ともメインとするカードショップもあった。


ヴァンガードのおかげで相対的なTCG人口は増え、
バトスピもさりげなく勢いを伸ばし
ゼクス、ウィクロスといった新興TCGも現れた。


・・・そんな中、レギオンは現れて、終わりが始まった。

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:05:56 ID:3mr
ヴァンガ開始と征竜ってタイミングズレてねとどうでもいい揚げ足取り

26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:10:40 ID:Xb4
さて、レギオンの話に戻ろう。
実際にレギオン環境になっていくつも問題点が浮き彫りになった。


1つ。高すぎる。

レギオンは予想以上に高騰した。
レギオンでなければ勝てないんだから当たり前といえば当たり前なのだが
少なくても学生には、むしろ社会人にとってもレギオンのデッキを複数、それ以前に1つ組むことも困難なレベルだった。


2つ。レギオンのないクランが人権を失った。

レギオンは全クランに配られたわけではない。
レギオンが配られたのは(確か)ロイパラ、なるかみ、ネオネク、ノヴァグラ、ディメポリの5クラン。
それ以外のクランは人権を失った。

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:14:15 ID:Xb4
3つ。むしろ新パック以外のカードが人権を失った。

・・・さて、TCGを触ったことがある人なら、
そのレギオンを今までの同じクランに入れればいいのでは?と考えるはずである。
しかしそんなことはなかった。
あろうことかレギオンを使っている事が条件のカードが新パックに大量に封入され、
しかもそれらは従来のカードよりも強力な能力に設定されている事がほとんどだった。

加えてロイパラ、なるかみ、ディメポリのレギオンは新名称で、
従来のカードと全くと言っていいほどシナジーがなかった。

28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:14:50 ID:M3g
紫のロリがラスボスという印象を受けたが
良く調べたらロリじゃなかった

29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:17:18 ID:Xb4
結果、ユーザーは減り
従来のパックが大暴落を起こした。

3000円するカードが300円になる事も日常茶飯事で、
実際に>>1が見たカードショップでは「100円」と値札の貼られた
ヴァンガードのカードが100枚近く入った袋に「1000円」と書かれたシールが張り出されて売られていた事もあった。


・・・だけどこれが終わりではなかった。

30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:24:23 ID:Xb4
さすがにヴァンガードを作っている会社、ブシロードも
まずいと思ったのかレギオンのメインのパックは2つしか出なかった。
レギオン編は半年くらいで終わる事になる。

ただし、終わる前に
いわゆるエクストラパックにてとんでもない怪物を出してしまった。
怪物の名前は『ブラスター・ジョーカー』。

この『ブラスター・ジョーカー』はレギオンをガンメタするカードで、
このカードを出されたら実質レギオンに勝ち目はないという代物だった。


では、この『ブラスター・ジョーカー』のおかげで
非レギオン←レギオン←『ブラスタージョーカー』←非レギオン
というループは完成したのだろうか?

・・・もし、そうだとしたら歪な形であるとはいえ、一応環境のメタは回ったのかもしれない。


だけど、この質問に対する答えは明確な N O であった。

31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:27:30 ID:q3E
あれ?無くなったの?

32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:27:49 ID:M3g
ブラスター・ジョーカーを出した方が勝ちになるんだろ
俺は詳しいんだ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:28:20 ID:Xb4
何故か。
『ブラスター・ジョーカー』自身もレギオンだったからである。


ここで話を整理してみよう。
1、非レギオンはレギオンにまず勝てない。
2、レギオンは『ブラスター・ジョーカー』にまず勝てない。
3、『ブラスター・ジョーカー』はレギオンである。


そうなると環境はどうなるか。
当然『ブラスター・ジョーカー』しか居なくなる。

この辺りで多くのユーザーはヴァンガードから離れて行った
私も復帰することはなかった。

35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:28:54 ID:M3g
何でレギオンにするんだよ!

36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:30:23 ID:Xb4
こうしてレギオン環境は『ブラスター・ジョーカー』一色になり、
当然ものすごくヘイトを集めた。

ここで、この『ブラスター・ジョーカー』は、
敵に洗脳された主人公の嫁カードという設定のキャラクターだという事を付け加えておく。

37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:37:09 ID:Xb4
当然この事は大暴落に拍車をかけた。
特に遊戯王に見切りをつけてヴァンガードをメインに据えたショップは大打撃を受けた。

中には潰れてしまう店や潰れるまでは行かなくても
他のカードも合わせてカード売場を縮小してしまう店もあった。

ヴァンガードのカードは投げ売りされ、
1000円のスターターデッキ『が6個入った段ボール』に600円という値札が付けられていた事もあった。
さらには500枚セットを100円で売る店や、MTGの土地は0.05円(20枚で1円)で買い取るのに
ヴァンガードのカードの買取は拒否をする店も現れた。

また、新興TCGのインフレに対するショップの目は、目に見えて厳しくなった。
例えば後にゼクスでエクストラデッキが出た際は、ゼクスのカードが投げ売りされかけた事もあった
(ちなみにこっちはなんだかんだで普通に売れたので、ヴァンガードレベルで投げ売りされる事はなかった)

38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:43:45 ID:Xb4
さて、話を戻そう。
『ブラスター・ジョーカー』だらけの環境はその後どうなったのか。

結論から言うと1ヶ月も続かなかった。


何故なら、レギオンよりもさらに強力なストライドというカード群が現れたからだ。
ストライドはいわゆるエクストラデッキなのだが他のTCGのエクストラデッキとは
明確に違う点が2つあったあった。

39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:44:39 ID:M3g
ところで>>38はいつの話?

40: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/04/11(火)12:48:05 ID:Cih
昼休み終わっちゃう
急いで

41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:48:52 ID:Xb4
1つ。ヴァンガードのエクストラデッキは使いまわす事がほぼ出来ない。

エクストラにもクランがあり、この頃になると大会では一部例外を除き『デッキは一つのクランでしか組んではいけない』
というルールが敷かれるようになった。
つまり別のクランのデッキを作るには、新たなエクストラを揃えなければならなかった。
そしてエクストラなしでは勝負にならないので、当然高い。
また、開発によって意図的に枚数を絞られる傾向も見られた。

2つ。ヴァンガードのエクストラで、過去のカードは救済されなかった。

なんとあろうことか、
公式大会では古いカードは使ってはいけないというルールが敷かれてしまったのだ。
実質的なスタン落ちである。

これ以降私はヴァンガードの情報は調べていないので分からないが、
今もあちこちで古いカードが投げ売りされているという・・・。


ちなみに友達で唯一やっている子の話だと、新しい環境はまぁバランスがいいらしい・・・。

42: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/04/11(火)12:51:10 ID:Cih
スタン落ちってインフレ防ぐためのものなのに、インフレさせながらスタン落ちさせるのか(困惑)

43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:54:20 ID:Xb4
こうして、破竹の勢いで勢力を伸ばし、
一時期は一部で将来的に遊戯王を抜くのではないかともうわさされていたTCGは
一気に終わりを迎えてしまったのだ・・・。

なお、『カオスブレイカードラゴン』からストライドの登場まで、ほぼ一年の出来事だった。

ちなみにストライドが登場したのは2015年くらい。
今もどんどん人口が減っているらしい・・・。

44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:57:06 ID:Xb4
私が知ってるのはここまで。

リアルが忙しくてTCG自体から離れてたんだけど
最近また再開して、
ふと昔遊んでたなぁって思いだして語ってみました。


ちなみにヴァンガードを辞めた人は
ゼクス、ウィクロス、MTGあたりに散らばっていったらしい。
ちなみに私はゼクスに軟着陸しました。

45: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/04/11(火)12:57:20 ID:Cih
デュエマはいいぞ

46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)12:59:10 ID:v5T
リミットブレイクの時点で怪しい感じはしてたけどな
シャドパラが出てきた頃が一番好きだわ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)13:07:05 ID:Xb4
>>46
ロイパラシャドパラかげろう封印の辺りでちょっとおかしい感じはしてたよね
あのルールでクランを簡単に増やすのはアカンと思う
あと、主人公クランを贔屓しすぎるのも


ロイパラシャドパラオラクル かげろうたちかぜむばたま
ディメポノヴァグラリンクジョーカー ダクイレペイルスパブラ
ネオネクメガコログレネ バミューダグランアクフォ

の3×6で良かったんじゃないかなぁクランは
後のクランはどっかしらと被ってるし

47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)13:01:45 ID:Xb4
おまけ。

ヴァンガードを作っている会社は
ゼクスを作ってる会社のブロッコリーから派生した会社。(ここまでは事実)


それで、実はヴァンガードは開発中は混合クランをメインにする予定で
途中でクラン単で遊ぶゲームに進路変更された
その時にそれに不満を持った人が、開発が何人か抜けて
その人が集まって作ったのがゼクスらしい


・・・ソースはネット。
要するに『アメリカは宇宙人とコンタクトを取っている!!』レベルの信憑性がある話。
だけど妙にリアルなのは何でなんだろうw

49: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)13:08:17 ID:Xb4
あと、ジェネシスをわざわざ作った時は!!?ってなった
ダクイレでいいじゃん

50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)13:18:44 ID:Xb4
さて、私のヴァンガードの思い出はこれで以上です。

レギオン以降は結局手を出さなかったし
正直もっと規制を丁寧にやってクランを増やし過ぎなければ
普通に伸び白はあったと思う

あと、私は遊戯王のルールが理解できないから
ヴァンガードが無かったら紙のTCGに手を出す機会はなかったかもしれない。

今家にある10種類以上のゼクスのデッキは
ある意味ヴァンガードのおかげで出来たのかもしれない・・・。

あと、ヴァンガードのおかげで友達もいっぱいできました。


ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。
書き溜めはなかったから読みにくい文章でごめん

コメント
必須
必須
確認番号確認番号確認番号確認番号

上記の文字を半角英数で入力して下さい

関連記事
掲示板まとめ
ゲーム (12415)
声優 (483)
実写 (206)
痛い (131)
免責事項
肖像権等は各権利者所有者に帰属します。権利を侵害する目的は一切御座いません。
また、当サイトでのトラブルにつきましては、当サイトでは一切責任を負いませんので自己責任でお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
最新記事
ドラゴンボールの真の主役ってブルマだよな
ドラクエ5で絶望した時といえば?
2024-03-28 22:00:02
コメント(0)
葬送のフリーレンのアウラって何で人気なんや?
対戦ゲーってイラつくことばかりよな
2024-03-28 20:00:02
コメント(0)
ひぐらしのなく頃にって漫画あるやん?
2024-03-28 19:00:02
コメント(0)

PAGE TOP